【PL候補/AWS&アジャイル開発】設計・構築・開発・リリースまで一貫した開発

◆社員に対する考え方(「大きな会社」にするよりも「いい会社」にしたい)
同社は設立以来、創業者の『大きな会社にするよりもいい会社にしたい』という思いを持ちながら発展してきました。
システムを完成させる上で一番大切なことは作るのも使うのも人間であり、どんなに優れた技術でも人と人との関係以上にシステムに影響を与える事はないという考えに基づいて経営しています。
そして最大の経営資源は人であり、テクニカルスキルだけでなく、お客様と開発に携わる為のヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルの教育に力を注いでいます。
◆リモートワーク比率:93%
リモートワークメインで就業しています。社員第一の考えの元、2020年の春から積極的にリモートワークを取り入れ、2年半経過した今でも高いリモートワーク比率で推移しております。
◆生産性、給与の高い会社
1次請け案件が多いため1人当たりの売上が約2,000万と高く(同業他社は約1,000万円程度)、また同規模の会社に比べ役員を少なくする(3名のみ)ことで、社員へ給与を多く還元しています。
実際、ソフトウェア業界平均に比べて1~3割高い年収です。(トラストシステム平均年収 20歳代:475万 30歳代:672万 40歳代:806万)
また、全案件の7割超が要件定義から携わることができるため業務上のやりがいもあります。
◆キャリアパス
将来は、マネジメント(課長代理)とプロフェッショナル(チーフエンジニア)の両方のキャリアプランがある為、
マネジメント志向の方も技術志向の方も歓迎しています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 選考フロー
-
書類選考/カジュアル面談 担当:人事
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(1~2回)
▼
内定
◆プロジェクト規模拡大のための増員となります。
プロジェクトリーダー候補として、下記の業務をお任せ致します。
※本求人では特定のプロジェクトアサインを想定しておりますが、記載以外のプロジェクトも多数ございます。
【プロジェクト概要】
FX業界で国内トップシェアを誇るクライアントのアプリ開発プロジェクトとなります。「依頼をこなす」開発ではなく、要件定義から携われることはもちろん技術選定や構成に関しても自ら考え、提案して開発が出来る自由度が高いプロジェクトとなります。
【開発期間】長期
【開発環境】言語:Java 開発ツール:AWS、ECS、Docker等
【働き方】9割以上の社員がリモートワーク勤務となっています。
※開発状況などによっては出社が必要な場合はございます。
- 技術向上、教育体制
-
◆エンジニア講習を無料で受け放題!
必要とする技術、興味のある技術は人それぞれのため、プログラミング、インフラ、プロジェクトマネジメントなど、年間670以上のコースを用意しています。お金はすべて会社負担。自分の興味を抑えることなく、なりたい自分になれる近道がここにあります。集合研修だけでなく、スマホで動画学習も可能です。
◆教育支援制度が充実しています!
・資格取得報奨金制度
・受験料半額補助制度
・階層別外部研修制度
・自由参加型外部研修制度 - インフラ管理
-
Docker、AWS CloudFormation
- エンジニア評価の仕組み
-
半期に一度、評価面談をおこなっています。
一次評価は本人、ニ次評価は直属上長、三次評価は所属長が実施します。
最終的な評価を本人にフィードバックし、高評価ポイントや低評価ポイントへの今後の取り組み方などを話し合い、納得した上で評価結果が次の目標につながるよう努めています。 - 組織構成
-
エンジニア123名で構成されています。
内訳:開発エンジニア119名、インフラエンジニア4名 - 平均的なチーム構成
-
平均名3~40名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間は1年~20年くらいです。
- 勤務地
-
東京都千代田区外神田4-14-1
秋葉原UDX 8F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内です。転勤はありません。
- 最寄り駅
-
■JR「秋葉原駅」より徒歩2分
■東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩4分
■東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩3分
- 給与(想定年収)
-
550万 〜 799万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(昼休み12:00~13:00、7.5時間勤務)
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
【休日】※年間休日125日以上
完全週休2日制(土・日)、祝日
【休暇】
年末年始、夏期、特別休暇 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・技能手当
・役付手当
・家族手当 - インセンティブ
-
決算賞与あり
- 昇給・昇格
-
年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
試用期間あり:3カ月

