【リモート可/チームでアサイン】SAP・Web系業務システムの開発支援◎業務アプリケーション開発エンジニア

2000年の創業当初より、基幹システムSAPシステムの導入、オープン系/WEB系開発、BigData解析/BI/IoTベースの自社製品&サービス開発など、コンサルティングから開発、運用、維持管理まで、グループ全体で事業を連携し展開しています。
2024年にTOKYO PRO Marketに上場予定となっており、更なる事業拡大を見込んでおります。今回、上場に向けての体制作りのため、弊社で活躍いただける次世代のリーダー候補を大募集します。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
- 歓迎要件
-
【生かせるスキル・経験】
システム開発経験もしくはシステム運用経験 - 求める人物像
-
・コミュニケーション能力のある方
・周囲と連携しながら物事を進めることができ、より良い関係を作ることができる
・チームスピリットを持っている意欲・独創性がある方
・新しいことにチャレンジしたい方
・CCNグループの理念・事業内容に共感し、一緒に仕事をしてみたい!という方
・プロフェッショナルになりたい方
・技術そして社会人としての知識やスキルを確実に習得し、活用できる資格取得に意欲的な方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)、適性検査
▼
内定
弊社エンジニアとして業務アプリケーションの設計、開発、テスト等の一連の開発工程をご担当いただきます。
配属のプロジェクトについてはご応募者のスキルを考慮の上、相談しながらアサイン先を決定します。
リモートワークと出社を併用するハイブリットな勤務体系となっております。
【プロジェクト例】
グローバル販売管理システム、グローバル原料管理システムの開発受注(提案~環境構築~開発、保守まで)
【採用背景】
前身のシーシー・ネットワークから23年の歴史があり、2年後の2024年にはTOKYO PRO Marketへの上場を控えております。業績も拡大中につき、会社と共に成長いただけるエンジニアを増員したく採用を行っております。
【当ポジションの魅力】
大手Sier様と直接のお取引が中心となっております。そのため、上流の経験を積みやすい環境です。
弊社で提案書作成から受注、構築~開発~納品、保守までを一貫して受注することもあり、その場合にはプロジェクトマネジメント業務やそのサポート業務なども経験が可能です。
WEB開発領域だけでなく、ERPの導入やBIやデータソリューションに特化した事業部があり、自社内で業務システム開発の広い領域を経験することも可能です。
【働く環境】
・弊社は基本的にチーム体制でのプロジェクト参画しか行いません。なので、同じプロジェクトに先輩社員や上司がいる環境です。フォロー体制がしっかりしているので、開発経験が少なくてもご安心下さい。
・資格取得支援制度があり、資格受験料の免除と報奨金制度があるほか、eラーニングツールや社外研修等で自主的に勉強を行うことも可能です。
・評価制度として、上長との1on1の面談を通じて目標を設定し、その目標を達成することで評価に反映される制度となっております。キャリアアップやスキルアップの道筋を確認しやすい制度となっております。
- 開発部門の特徴・強み
-
弊社は基本的にチーム体制でのプロジェクト参画しかおこないません。なので、同じプロジェクトに先輩社員や上司がいる環境です。フォロー体制がしっかりしているので、開発経験が少なくてもご安心下さい。
- 主な開発実績
-
プロジェクト一例
・大手航空業様向けSAP導入プロジェクト(維持管理含む)
(要件定義~設計~開発~リリース/維持管理含む)
・大手玩具メーカー様向け販売管理WEBシステム開発支援
(システム提案書作成~要件定義~開発が進行中。100人月程度のマネジメント)
・大手非鉄金属業様向けグローバル原料管理WEBシステム開発プロジェクト
(システム提案書作成~要件定義~設計~開発~リリース/維持保守含む)
・某最大手通信業様向けBIツール開発支援 - 技術向上、教育体制
-
資格取得支援制度があり、資格受験料の免除と報奨金制度があるほか、eラーニングツールや社外研修等で自主的に勉強を行うことも可能です。
- エンジニア評価の仕組み
-
評価制度として、上長との1on1の面談を通じて目標を設定し、その目標を達成することで評価に反映される制度となっております。キャリアアップやスキルアップの道筋を確認しやすい制度となっております。
- 組織構成
-
・第一技術部(SAP導入支援)
・第二技術部(OPEN系業務システム)
・第三技術部(エンドユーザー支援)
・新規事業部(BI・データソリューション・新規事業)
・社会環境調査事業部(リサーチ業務)
・大阪支社
- 勤務地
-
東京都千代田区神田鍛冶町三丁目7番4号
KDX神田駅前ビル 8F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内が中心です。
- 最寄り駅
-
・JR神田駅北口より徒歩1分
・東京メトロ銀座線 神田駅4番出口より徒歩1分
・東京メトロ丸の内線 淡路町駅より徒歩10分
・都営新宿線 小川町駅より徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
想定年収:400万円 〜 800万円
■月給:約28.5万円〜57.1万円(固定残業代を含む)
■固定残業代:20時間分、37,000円~75,000円含む(超過分は別途追加支給) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
標準労働時間:9時00分 〜 18時00分
休憩時間:60分
平均残業時間:平均9.1時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇(最大12日(4月入社時) 入社月に応じて支給 最高20日まで。繰り越しは次年度まで。)
・年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇 - 諸手当
-
通勤手当:50,000円/月まで
- インセンティブ
-
賞与あり(夏、冬)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
3カ月
【受動喫煙対策】
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
