【@大阪】インハウスのエンジニア募集|Webシステムの開発(設計 運用)

ナッシュ株式会社は2016年に設立。生活習慣病の抑制および患者数の減少を目的とした、ヘルスケア事業を展開している大阪のベンチャー企業です。2018年5⽉より、常時60アイテム以上のすべての商品を自社で企画し、自社工場に在籍するシェフと管理栄養⼠もとで開発された、糖質30g以下・塩分2.5g以下の冷凍⾷事プレートを、お客さまそれぞれのニーズに合わせて定期配送でお届けするサービス『nosh(ナッシュ)』の提供を開始しました。
2024年6月に、累計飯場数9,000万食を突破しました。
『nosh』は、自社のWebサイトやモバイルアプリを通じて全国のユーザーに直接販売する、DtoC(Direct To Consumer)のビジネスモデルを採用しています。毎日多くの方にご利用いただけるよう、お客様の流入・継続率の増加につながる自社サイト・アプリの利便性向上に注力してきました。その結果、ローンチ以降、毎月25%以上の成長を継続しています。システムのリリース頻度は1〜2日と非常に短く、スピード感のある新機能開発を通して、常によりよいユーザー体験を追求し続けています。少数精鋭のため、スマホアプリやECサイトの開発など、さまざまなフィールドで活躍できる環境です。
エンジニアチームは、お客様の声を迅速に反映するWebサービスの開発はもちろん、社内基幹システムもすべて自社で設計・開発している点が特徴。大手企業でゆっくり教育を受けたい方には向いていませんが、自ら責任感を持ち、スキルアップをしていきたい方には最高の環境だと思います。
- 職種名
- WEBエンジニア(メンバークラス)
- 給与(想定年収)
-
540万 〜 840万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 大阪府
- 開発言語
- PHP Python2 Python3 JavaScript HTML+CSS Kotlin TypeScript
- フレームワーク
- Laravel Django React Vue.js Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ
- 特徴
- 服装自由 オンライン面談可 ベテラン歓迎 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 若手歓迎 残業30H以内 副業OK 原則定時退社 時短勤務可
- 募集人数
- 14名を予定
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・フルスタックでの業務経験
・Web、IT業界での開発経験
・PHPでの開発経験
・アプリの開発経験 - 求める人物像
-
・ロジカルな思考を持ち、計数管理/工程管理などができる方
・整っている環境よりも自らが整えていくことを歓迎できる方
・行動力があり、周囲を巻き込みながら協業できる方
・様々な変化を前向きに捉え、楽しみながら仕事ができる方
・急成長企業で経験を積みキャリアを広げたい方
・スピードを重視し、あらゆる手法に果敢に挑戦し、最善策を実行し続けられる方
・定型業務ではなく柔軟性を求められる環境を楽しめる方 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接1~2回(筆記試験あり)
▼
内定
面接方法:オンライン対応可
自社サービスのWebシステム開発を担うエンジニアを募集しています。
■プロジェクト例
*冷凍お弁当「nosh」の販売Webシステムの開発(設計・開発・テスト・運用)
*Nosh工場生産支援Webシステムの開発
*Nosh物流センター操業支援Webシステムの開発
■業務の一例
1.機能開発(要件定義 設計 開発 テスト リリース業務まで)
2.開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー)
3.各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査)
4.メンバーのフォロー(チームメンバーのフォロー)
■募集背景
・IPOを目指し急成長中であり、システム開発部門の組織強化を実施するため
ナッシュのエンジニアチームは自社サービスの開発のみならず、社内システムもすべて自社で設計・開発しています。
仕事の領域や連携する部署も幅広く、「自分の技術力を発揮したい方・新しいことを実現していきたい方」には楽しんでいただける環境です。
- 開発部門の特徴・強み
-
ナッシュのエンジニアチームは自社サービスの開発のみならず、
社内システムも全て自社で設計・開発しているため、
仕事の領域や連携する部署も幅広く、自分の技術力を発揮したい方や、
新しいことを実現していきたい方には楽しんでいただける環境です!
エンジニアが快適に作業できるオフィス環境を整えるため、
エンジニア専用フロアをご用意しております。
当社開発部門には、バックエンジニアだけでなく、
フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、QAエンジニアなど、
各分野で高度なスキルを持つエンジニアが多数在籍しております。
リリース前には、CTOやリードエンジニアによる、コードレビューを実施しており、
フィードバックがもらえるため、スキルアップも図ることができる環境です。
上記構成であるため、システム全体を俯瞰し判断する能力が身に付きます。 - 主な開発実績
-
・冷凍お弁当「nosh」の販売ページの開発(設計・開発・テスト・運用)
・事業管理システムの開発(設計・開発・テスト・運用)
・工場生産支援システムの構築
・事業管理システムのリニューアル - 技術向上、教育体制
-
技術書などの書籍購入を補助します。
- 支給マシン
-
PCはMacを使用いただきます。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル、スクラム、チケット駆動開発、プロトタイピング
- 開発支援ツール
- Git
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows
- その他開発環境
-
開発において要件定義〜テストまでを1人で担当していただくため、携わる領域が広く、裁量も大きいです。
大手企業で先輩に教えてもらいながらゆっくり育っていくという環境ではなく、自ら責任感を持ち、スキルアップをしていきたい方には最高の環境です!! - エンジニア評価の仕組み
-
全社として人事考課を整えている状況でございます。
- 組織構成
-
・全社:450名
・システム開発本部:14名 - 配属部署
- システム開発部
- 配属部署人数
- 20名
- 平均的なチーム構成
-
3〜4名のチーム編成で、要件定義→詳細設計→コード設計→開発→テストまで一貫してお任せします。
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区中之島3丁目3−3 中之島三井ビルディング16F
- 最寄り駅
-
■京阪線「渡辺橋駅」直結
■四つ橋線「肥後橋駅」徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
年収 540万円 〜 840万円
・想定月収:年収÷12
→職務給、役職手当、能力給、固定残業代(30時間分/月※超過分別途支給)
・試用期間:3ヶ月(同条件)
※上記組織変更に伴い変動する可能性があります。 - 給与(想定年収)
-
540万 〜 840万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・特別(慶弔)休暇
・有給休暇
※年間休日120日 - 諸手当
-
通勤手当(規定あり)
※公共交通機関を使用しない場合、住宅手当5,000円を支給いたします。 - 昇給・昇格
-
昇給昇格査定:定期
- 保険
-
全国健康保険協会加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) - 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
土日祝休みでプライベートをしっかり確保できます。
【福利厚生】
・カジュアルフリー制度(服装/髪型自由)
・社内懇親会
・社内割引
・技術書等の書籍購入補助
【受動喫煙の対策】
敷地内禁煙としています。
