【DevOps開発】販売管理クラウドのサーバーサイドエンジニア(C#)


株式会社コデックスは2003年に設立され、貿易企業向けに業務システムの構築・運用を行っている会社です。総合商社トップの伊藤忠グループ向けに貿易システムの開発や運用を担うほか、中小・中堅の貿易企業向けにクラウドサービス「Ex-Trade」を提供しており、貿易システム分野では業界3位に迫っています。
また昨年4月から、貿易システムで培ったノウハウをベースに国内向けに販売管理クラウドサービス「s-flow」の提供を開始しました。AWS Lambdaを活用することで運用コストを徹底して削減し、業界最安値を実現した新サービスは、市場からの反応も良好で、検索順位でも既に上位表示(※)されるなど、順調な立ち上がりを見せています。今後は「s-flow」の市場浸透を図りながら、B2Bサービス事業の拡大を加速させていきます。
※「販売管理 クラウド」で検索した場合。
オフィスは外苑前駅から徒歩3分の緑に囲まれた場所にあり、ラジオが流れる落ち着いた雰囲気の中で仕事に専念できます。100%自社製品開発のため、先輩社員のしっかりしたフォローのもとで業務に集中できる環境です。分業体制やコードレビュー文化が整っており、社歴・年齢に関係なく自由に発言できるフラットな組織文化が特徴です。チームごとに毎日夕会を行って業務を調整していますので、平均残業は月15時間以内でお休みも取りやすく、プライベートをしっかり楽しんでいただけます!
また、社長を含めた管理職全員が現役エンジニアでエンジニアドリブンな社風です。指示されたものをただ作るのではなく、エンジニア発案でより良くするための新機能の追加・既存機能の改修など、積極的に取り組んでいただけます。意欲のある社員がより活躍・成長でき、評価される土壌が用意されています!
- 職種名
- WEBエンジニア(サーバーサイド)
- 給与(想定年収)
-
600万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- C# .NET Framework
- 開発言語
- TypeScript
- フレームワーク
- Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- データベース
- Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、業務システム/パッケージ
- 特徴
- 残業30H以内 若手歓迎 第二新卒歓迎 社長が現役or元エンジニア オンライン面談可 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 服装自由 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
- 歓迎要件
-
フロントエンドの開発経験
販売管理システム・在庫管理システムの開発経験
簿記資格 - 求める人物像
-
・アジャイル開発の経験がある方
・製品の仕様策定にも関わりたい方
・「もの作り」にこだわりたい方
・チームでの仕事が好きな方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
通常面接・適性検査
▼
内定
100%自社開発の販売管理クラウド「s-flow」でサーバーサイドの実装をご担当いただきます。※フロントエンドに興味をお持ちの方も大歓迎です!
「s-flow」のサーバーサイドはC#(.net core)、フロントエンドはVue.js(TypeScript)で構成され、現在も日々新機能の開発や機能の改善を行っております。開発の形態としてはDevOps + アジャイル開発を行っており、1サイクルを2週間に設定して開発を進めています。
◆業務内容
具体的には、2週間ごとに実装タスクがあらかじめ準備されており、アサインされたタスクごとに以下の流れで開発を行っていただきます。
・設計
・テスト設計
・実装
・コードレビュー(マネージャーが実施)
・テスト(サポート担当者が実施)
開発以外の業務として、
・カスタマーサポートからの仕様確認依頼への対応
・障害調査
などがあります。
◆入社後のフローについて
入社後2〜3週間は社内研修を行います。
研修内容は、
①製品機能の概要説明
②ソースコード体系の説明
③過去の開発事例を用いた演習課題
の実施などです。
その後、実際の開発案件の軽微な部分から担当を開始していただきます。
・製品開発にじっくり取り組めるお仕事です。
・製品のバージョンアップにこれまでのご経験を生かせます。
・フロントエンド(Vue.js)やAWSなどWEBアプリ全般のスキル・知識の習得も可能です。
- 開発部門の特徴・強み
-
サーバーレス環境(AWS Lambda)でのクラウド運用、Microsoft DevOpsを活用したビルド・リリースの自動化など、新しい技術を積極的に採用しています。
- 主な開発実績
-
クラウド型貿易管理システム「Ex-Trade」
販売管理クラウドサービス 「s-flow」 - 技術向上、教育体制
-
お客様に使い勝手の良いシステムを提供するために、複数の人が客観的に評価するプロセスを大切にしており、コードレビューはもちろん、提案書、見積書、設計書やテスト仕様書も、全て相互レビューする文化があります。
- 支給マシン
-
CPU:Core i5、メモリ:16GB、SSD:500GBのWindowsデスクトップ (ディスプレイ2台)
- 開発手法
-
アジャイル
- 開発支援ツール
- Git
- 環境
- Windows Server、Windows
- エンジニア評価の仕組み
-
半期毎に案件金額などの客観的な指標で評価する形をとっており、人間関係を気にせず仕事に専念することができます。
- 組織構成
-
社員10名
内エンジニア6名で構成されています。
内訳:SE業務(見積・設計)3名・PG業務(実装・テスト設計)3名 - 配属部署
- システム運用部
- 配属部署人数
- 3名
- 平均的なチーム構成
-
平均2~3名で開発を行っています。
- 勤務地
-
東京都港区南青山2丁目26番11号
青山グラフティ3F
※リモートワーク制度あり
コワーキングスペース利用可(会社負担)
ワーケーション実施可(日本国内) - 最寄り駅
-
東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
給与体系:年棒制
※ご経験・スキルを考慮して決定します。 - 給与(想定年収)
-
600万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・交通費支給
・出張手当 - 昇給・昇格
-
昇給査定 年1回 (1月)
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
- 試用期間
-
3ヶ月
屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
