" 新しい日常をつくる "
「世の中が大きく変わるようなイノベーションを起こす会社を創る」=「新しい日常をつくる」それが私たちのビジョンです。
インターネットが生まれて20年がたった今、インターネットでのイノベーションの第一フェーズは終わったと考えています。
次のフェーズは「ネットで完結しない領域=ネット×リアルサービス」の領域です。
世の中は今、ネットを通して、物を買えたり、離れていてもコミュニケーションができたり、どんどん便利になっています。だけど、まだまだ進んでいない部分があります。
それは、生活関連です。生きていく上で大きな時間を占める生活に関すること、それらがインターネットで便利になることで、もっと自由な時間、自由な空間を手に入れられずはす。
ホワイトプラスはインターネットを通して、「ネット×リアルサービス」という軸で様々な新しい事業を立ち上げていき、生活のインフラを創ることを目指しています。
まずは、「ネット×クリーニング」「ネット×ハウスクリーニング」でイノベーションを起こし、今後様々なリアルサービスをネット化する新規事業を立ち上げていきます。
私達は、5年後、10年後、ネットがもっと身近にある世界で、生活×WEBで世界中のライフスタイルをより良く変えていきます。
【仕事の魅力】
web×リアルを標榜しているため、ITベンチャーの中でもサービス拠点(工場・倉庫)と密接な関係を築いており、 実際の業務オペレーションの最適化を重視しています。
その中で自分が作ったシステムが業務で最大限活用され、最適化されていくのを実感できるのが最大の魅力です。
【技術スタック】
言語:Swift, Objective-C, Java(Android), PHP, Go, Python, ES6
バージョン管理:Git
リポジトリ管理:GitHub
フレームワーク:Laravel
フロントエンド:React.js, Redux, AngularJS
本番環境:Send Grid, AWS(Lambda, Elastic Beanstalk, EC2, RDS, S3, SQS, ...)
コミュニケーション:Slack, Chatwork, esa, Trello
CI:CircleCI
DB:MySQL, Redis, Elasticsearch
開発環境:Docker
監視/可視化:CloudWatch, Beats, Kibana
現在、主軸サービス「リネット」は会員の方が3万人います。これから、100万人会員を目指して大きく飛躍する上で、ネットの可能性を信じて、私たちと一緒に 未来の日常をかえていきたいと思っていただける方、 コア人材となって頂ける方を募集します。
◆自社Webサービスのシステム開発・保守業務。
・自社開発のCRMに対して上がってくる新機能要望の汲み上げ~設計~実装
・新サービスのフロント機能の実装から、バックエンドの自社開発CRMに関する開発・運用
・DBパフォーマンスチューニング
・システム面から業務プロセス改善を行った経験
・製造、物流向けの基幹システム開発経験
・javascriptを使用した経験
・jQueryを使用した経験
・Linuxサーバー構築経験
・いづれかのシステム設計フェーズに携わった経験
技術と論理思考を持って、サービスをあるべき姿に、そしてサービスに付随する業務を効率化していける方を求めています。
ベンチャーによくありがちなLAMP環境で、現在は少人数主義のため、興味を持って、持っていないスキル・経験を獲得しにいくような方が合っています。
▼1次面接
▼2次面接
▼内定
・各線「渋谷駅」徒歩10分
年俸制
※経験、能力、前給などを考慮の上、決定します。
9:00~18:00
完全週休2日制(土日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(不定)
パートナー休暇(1日・大切な人と過ごす日)
バースデー休暇(1日・自身の大切な日を過ごす日)
親孝行休暇(1日)
リフレッシュ休暇(半期毎に1日)
有給休暇
交通費支給
昇給・昇格:年2回
各種社会保険完備
3ヶ月