【フルリモートOK】不動産の膨大なデータを活用した大規模システムをDDDで実現するRubyエンジニア募集!

パレットクラウドでは、賃貸の入居から退去までの面倒な手続きを全てアプリで完結できる世界を目指して日々開発を行っています。
既に提供しているサービスの具体例としては、
・契約更新手続き / 退去時の手続き
・入居時の傷や汚れの申請
・入退去時の電気やガスの自動切り替え
・管理会社へのチャットでのお問い合わせ / AIによるお問い合わせの自動回答
・スマート家電などのIoT機器との連携
のようなものが挙げられます。
賃貸業界にはまだまだレガシーな仕組みが多く、それらをDXで解決したいエンジニアを募集しています。
管理会社が管理している賃貸物件が国内に800万戸と言われている中、弊社では300万戸以上に導入されており業界シェアはNo.1。
2020年10月にはDaigasグループの一員となり、第2創業期をスタートしました。
スタートアップとしてのスピード感とチャレンジャー精神は残したまま、コロナ禍でも安定した経営基盤を持つことができ、通常のスタートアップやベンチャーでは挑戦できないような取り組みを含め、事業規模も従業員数も拡大を進めています。
- 職種名
- バックエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Ruby Ruby on Rails
- フレームワーク
- Node.js Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、SaaS、AI、データベースの設計、チューニング、IoT、大規模(秒間1万クエリー以上など)
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 副業OK 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎 フルリモート制度あり 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 フリードリンク イヤホンOK 残業30H以内
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Ruby 実務3年以上
・Ruby on Rails 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・マイクロサービス化の経験
・ソフトウェアデザインパターン、ドメイン駆動設計に関する導入、開発経験
・セキュリティやパフォーマンスの改善に関する開発経験
・AWSやGCP等のクラウドシステムの構築経験
・技術的なイベント・勉強会での登壇経験 - 求める人物像
-
・ユーザの利用シーンやサービス提供を意識した開発を行ってきた方
・他部門と協力して課題を解決することに面白みを感じる方
・新しい技術やアイディアを柔軟に取り入れることが好きな方 - 備考
-
【必須スキル】
・Ruby on Rails または Nuxt.js を用いたWebアプリケーションの開発経験2年以上
・MySQL, PostgreSQL等の開発経験2年以上
・Dockerを使ったアプリケーション開発経験
・テスト駆動開発経験
【開発環境】
現在の技術スタックは以下のとおりです。
・サーバーサイド: Ruby on Rails,
・フロントエンド: Nuxt.js, TypeScript, Vue.js, Vuex
・iOS: Swift, Realm, RxSwift
・Android: Kotlin, RxKotlin, Coroutine
・DB: MySQL(Aurora), PostgreSQL, DynamoDB, Elasticsearch
・インフラ: AWS(ALB, ECS, Batch, Lambda, Kinesis, RDS, ElastiCache, OpenSearch...), Firebase, GCP
・CI/CD: CircleCI, GitHub Action, Bitrise
・開発環境: Docker
・監視: New Relic
・コミュニケーション: Slack, Google Meet
・チケット管理: GitHub Issue, Backlog
・開発体制: スクラム開発, アジャイル開発
・GitHub 等のPullRequestを活用したチーム開発経験
・サービス稼働後の運用を意識した設計・開発経験 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
通常面接(2~3回)
▼
web適性診断
▼
内定
・Ruby on Railsを用いたバックエンド開発
・WebアプリケーションやWeb APIの設計、開発、運用、自動テスト
・アーキテクチャ、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト品質管理
・アーキテクチャや開発言語などの技術選定
開発およびデプロイはDockerを利用したCI環境を構築しています。
ソースコードはGitHub上で管理され、PullRequestベースで開発しています。
■レガシーな不動産業界の仕組みをDXで解決できる
・管理会社と入居者の住生活に関わる問題を解決する社会的意義の高い仕事に携われます。
■エンジニアとして成長ができる
・バーティカルSaaSならではの複雑なビジネス要件の開発に携われます。
・ベテランのエンジニアなどがレビューやペアプログラミングを通じて行う
フォローアップ体制が充実しています。
・興味や希望に応じて他領域の勉強や開発にチャレンジできる環境があります。
■エンジニアが働きやすい環境
・社員の半数以上がエンジニアで、技術に理解のある人が多い職場です。
(チームは20代から30代前半のメンバで構成されています。)
・リモートワークとフレックスタイム制を導入し、時間と場所にとらわれない
自由な働き方ができます。
・エンジニアの裁量が大きく、技術選定やユーザ視点に立ったサービス仕様提案に
携わることができます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・Rails内部の仕組みに詳しいエンジニアが多い
・全てのリリース作業がCI環境で自動化されている - 主な開発実績
-
パレット管理 ( https://palette.cloud/management )
主な開発機能
・契約更新手続き / 退去時の手続き機能
・入居時の傷や汚れの申請機能
・入退去時の電気やガスの自動切り替え機能
- パレット電気 ( https://denki.palette.id/ )
- パレットガス ( https://gas.palette.id/ )
・管理会社へのチャットでのお問い合わせ /
AIによるお問い合わせの自動回答
・スマート家電などのIoT機器との連携
・メール、PUSH通知、SMSの配信機能
・パレット管理導入企業様専用のスマートフォンアプリ(iOS/Android) - 技術向上、教育体制
-
・開発に関するドキュメントが整備されている
・新しい技術や仕組みを共有し合う文化がある
・ペアプログラミング等を通してのフォローアップ体制がある
・モダンな開発環境を維持 - 支給マシン
-
MacBook M1 Pro
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル、スクラム、ペアプロ、テスト駆動開発、ドメイン駆動設計、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub、CircleCI、GitHub Actions
- インフラ管理
-
Docker、Amazon ECS、Amazon CloudWatch
- AI・データ分析
-
Elasticsearch
- 環境
- Linux、Mac OS X
- その他開発環境
-
・GitHubのIssueやProjectを使ってタスクを管理
・朝会や1on1を通したコミュニケーション文化がある
・Slackでの雑談、賞賛、感謝の文化がある - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとにフィードバック
- 組織構成
-
組織は、開発(31名)、企画(9名)、セールス(11名)、バックオフィス(3名)その他、CEO、常務取締役という構成になっています。
【部署構成】
プロダクト開発部
ソリューション開発部
基盤技術開発部
プロダクト企画部
カスタマーサクセス部
経営管理部 - 配属部署
- プロダクト開発部
- 配属部署人数
- 18名
- 配属上司経歴
-
CTOをはじめ、MAUが数千万人規模のシステムでの開発リーダー経験のある方が複数名います。
- 平均的なチーム構成
-
10名前後(企画、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、QAエンジニア)
- 勤務地
-
東京都渋谷区恵比寿南一丁目9番6号
恵比寿パークプラザ3F
リモートまたは社内での勤務(フルリモート可)
※必須出社日なし - 最寄り駅
-
JR山手線・JR埼京線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
※年収500万~800万の事例の場合
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約41.7万〜66.7万円(固定残業代を含む)
■基本給:約31.7万~50.7万円
■固定残業代:40時間分、約10万~16万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
所定労働時間 10:00 - 19:00 (内、休憩60分)
フレックスタイム制 有り
コアタイム 11:00 - 15:00
フレキシブルタイム 06:00 - 22:00
補足
残業 : 有
残業手当: 有 (固定残業代制、超過分別途支給)
固定残業代の相当時間: 40.0時間/月休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
完全週休2日制 (土・日・祝)
有給休暇
入社6ヶ月未満:3日付与(半年後の付与分10日より控除)
入社6ヶ月後 :10日付与
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇/育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
生理休暇 - 諸手当
-
交通費支給
在宅手当
ランチ手当(適用条件有) - 昇給・昇格
-
昇給 年1-2回(規定に基づく)
賞与 年2回(業績賞与) - 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合
雇用保険、厚生年金、労災保険完備 - 試用期間
-
有 3ヶ月(期間中の勤務条件に変更無し)
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
・ランチ代補助(適用条件有)
・ピアボーナス (Unipos)
・パレット電気利用時補助(適用条件有)
・フリードリンク、フリースナック
・書籍購入、イベント参加費用負担(適用条件有)
---
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙
