【次世代を牽引する自社プロダクトの開発リーダー/チーフエンジニア】

AI専門会社として新しいAIサービスを開発、販売/顧客は大手クライアント中心
法人企業顧客数約850社と、幅広い顧客基盤を保有しております。
最近では、業界No1のABook BizにRAG機能を追加、またナレーション付き動画生成サービスのAI Shortsなどを自社開発するなど、
新しいAIサービス販売に力を入れております。
- 職種名
- 開発リーダー/チーフエンジニア
- ポジション
- PL・PM、チームリーダー/マネージメント
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C# Swift JavaScript Kotlin
- フレームワーク
- React
- クラウドプラットフォーム
-
さくらのクラウド
- データベース
- PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B
- 特徴
- 服装自由 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 フリードリンク 副業OK 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 原則定時退社 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
- 募集人数
- 若干名

- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・上流工程から下流工程まで一気通貫の開発経験のある方
・お客様や関係者とのコミュニケーション、プロジェクト推進ができる方 - 求める人物像
-
エンジニアとして新しい技術や取り組み、スキルアップに積極的な方
- 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(1~2回)
▼
内定
自社サービス(※)のさらなる展開のため、上流工程から顧客要望に応えるべく
開発をリードしていただきます。
お客様や内部組織とのコミュニケーションを行いつつ、
お客様ビジネスを形にしていくことで技術者としてのスキルアップのみならず、
顧客満足度の向上に貢献していただきます。
※自社製品・サービスはオンプレミス型とマルチテナント型SaaSの両方になります
・企業向けコンビネーションコンテンツ対応モバイルコンテンツ管理サービス『ABookBiz』
・モバイルデバイス対応タッチ型インタラクティブサイネージ『ABookSmartLink』
・定期点検や業務報告など自動化、効率化に有効なモバイル報告ツール『ABookCheck』
・新製品、新サービス開発
※モバイルデイバイスは、iOS/Android/WindowsのマルチOSが対象です
iOS/Android/Windowsは現状は各ネイティブ言語での開発が中心です。
新しい技術にも取り組んでおり、業務を通じて習得していただけます。
またモバイルアプリは、サーバのJavaアプリとJSON連携するアプリとなります。
システム開発関連業務
変更なし
- 主な開発実績
-
◆『AI Shorts』:AIで台本・ナレーションを自動生成してくれるナレーション動画ツール
◆『ABookBiz』:社内コンテンツをタブレットやスマートフォンなどを使って、社外へ安全に持ち出すことができるソリューション
◆『ABook360』:360度パノラマVRを安全にビジネス活用できるコンテンツ管理ソリューション
◆『Smart360』:360度パノラマVRの制作・公開を管理画面上で簡単にできるクラウドサービス
◆『eXFrame』:普段お使いの帳票からモバイルに最適化した業務報告アプリを作成できるツール
◆『LiveTaskyell』:アプリ不要ですぐにビデオ通話が開始できるトラブルサポートツール
◆『ABookSmartLink』:「見せて」「触れる」デジタルサイネージをカンタンに配信できるサービス
◆『ABookCheck』:タブレットやスマートフォン(モバイル端末)を利用して、いつでもどこでも簡単に報告できるツール
◆『VR2.0』:360度パノラマVRを安全にビジネス活用できるコンテンツ管理ソリューション
◆『SmartLink360』:360度パノラマVRコンテンツを簡単に作成してデジタルサイネージとして配信できるソリューション - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・書籍購入費、外部研修費用の補助制度 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Redmine、GitLab
- インフラ管理
-
Docker、Kubernetes
- 環境
- Linux、CentOS、Red Hat Enterprise Linux、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、Eclipse
- 配属部署人数
- 16名
- 勤務地
-
東京都千代田区神田司町2-2
新倉ビル6F
転勤はありません。
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社勤務 ※フル出社にてお願いしています!
<変更範囲>
変更なし
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 最寄り駅
-
■「神田駅」より徒歩5分
■「淡路町駅」より徒歩6分
■「小川町駅」より徒歩6分
- 給与体系・詳細
-
・賃金形態:年俸制(年俸を12分割)
・賃金の決定方法:当社規定により決定
・月給:約50万〜66.6万円(管理監督者以外は固定残業代を含む)
・基本給:約43万~58万円
・固定残業代:20時間分、約6.5万~8.6万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30(休憩時間60分)
休憩時間:12:30~13:30(60分)
平均残業時間:平均11時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休業
・年末年始休業
・慶弔休暇
※年間休暇:2025年度125日、2024年度125日
※有給休暇は、1日単位、半日単位、1時間単位(年40時間)での取得が可能です - 諸手当
-
通勤交通費支給(非課税限度額を上限として支給)
- インセンティブ
-
・期末賞与
・ストックオプション - 昇給・昇格
-
昇給 年1回(4月)
昇格 随時 - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
試用期間:入社後3ヶ月(条件に変更無し)
◆働きやすいフランクな社風
急成長中で中途入社も多く、他部署も含め多数の新戦力が入社しています。
経験よりも「やる気」を重視する社風です。
キャリアアップを目指す方を支援します。
【福利厚生】
・社員旅行、納涼会(自由参加)
・社内コミュニケーション活動補助
・資格取得補助
・フリードリンク
