【フルリモート】少数精鋭で活躍する◎Webから始め将来一気通貫でプロジェクトを完遂したい開発エンジニア募集

◆お客様が本当に求めるものを引き出すシステム開発会社
bySystems株式会社は2021年に設立。小規模なスタートアップ企業です。大きなシステム開発会社ではできない「スピード感」と「正確性」を武器にシステムの提供をおこなっています。少数精鋭の開発チームによる効率的なシステム構築や、フットワークの軽さを生かして、流動性の高い業界でも変化に柔軟に対応し、しっかりとお客様の事業をサポートしています。
◆1人で複数の役割を担当◎個の存在感を発揮しやすい環境
新しい手法や技術などに常に挑戦する社風です。1つのプロジェクトの各工程に関わりながら、業務の中で自分のスキルを磨いたり、プロジェクトの達成感を味わうことができます。また、作業場所や作業時間、休暇などは柔軟に調整できる働きやすい職場です。エンジニアが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整えています。
- 職種名
- Webシステム開発エンジニア
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- TypeScript Next.js
- 開発言語
- Java JavaScript HTML5+CSS3 SQL
- フレームワーク
- React Express Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Heroku、Salesforce
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、ポータルサイト、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンサイト、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計
- 特徴
- オンライン面談可 原則定時退社 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 裁量労働 残業30H以内 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 女性エンジニアが在籍 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 2~3名を予定

社長自らエンジニアとしてコーディングをしています

リモートが前提ですが、2022年1月に開設した事務所も利用できます その日の気分で作業場所を変えたり柔軟に対応できます
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・小規模でもよいので、要件確認をこなした経験のある方
・プロジェクトリーダーの経験
・小売/流通業界でのシステム構築経験
・電力小売業界でのシステム構築経験
・Salesforceの経験
・インフラエンジニアとしての経験 - 求める人物像
-
・新しいことに積極的に取り組める方
・既存の慣習にとらわれず、より効率的な手法を模索できる方
・会社を一緒によくするために、アイデアや意見を出していただける方
・独りよがりにならず、他者を敬いチームとしてコミュニケーションを大事にしていただける方
・お客様が満足することを第1としていただける方
・ワイワイ楽しく冗談を言いながら仕事をするのが好きな方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(エンジニア同席)※雑談が中心となります
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接1回(エンジニア同席)
▼
内定(オファー面談)
面接方法:オンライン・対面どちらも対応可
お客様との打ち合わせに一緒に参加していただき、お客様が求めていることの背景や目指すべき姿を一緒に感じていただきたいです。
そのうえで、将来像や背景に合わせて拡張性を考えつつ、設計や製造、テストに取り組んでいただきたいです。
経験が浅い場合は、まずは詳細設計~製造、単体テストの工程をお任せします。
フロントエンドやバックエンド、データベースなどジャンルは問わず、スキルにマッチしたところを担当していただきます。
経験を積み仕事の幅が広がってくると、要件定義や基本設計、結合テストや導入支援など一気通貫で1つのプロジェクトをこなしていただきたいです。
◆プロジェクトの進め方
案件によって進め方が異なりますが、アジャイル(スクラム)ベースでの進め方と、従来のウォーターフォールでの進め方の2種類となります。
いずれの場合でも、リーダーがまとめた要件や計画、基本設計をベースに、詳細設計書や製造・テストを進めていきます。
基本設計時には、資料だけではなくプロトタイプなどを用いてデモをおこない、認識齟齬が発生しずらい進め方をすることで、開発をしつつ設計を進めるスタイルが多いです。
そのため、厳密な意味でのウォーターフォールでの進め方は少ないです。
作業管理はBacklogを使い、最大1週間程度に落とし込まれた粒度で作業を実施しています。
【募集背景】
会社設立後、順調に増える顧客と案件に対してパートナー中心に体制を組んできました。
しかし、主体性をもって行動できる限界があり、また会社のナレッジとして積上げ、会社として成長を促進したいため、エンジニアを募集しています。
【入社後のフォロー】
・OJT形式でフォローしつつ、軽めの開発を中心として、当社の仕事の進め方を学んでいただきます
・社長を含む全社員と気軽に相談できる時間やツールを用意し、悩みや進め方の相談に常に乗りながら進めていきます
会社規模も小さいことから、プロジェクトごとに予算を管理することより、会社全体としての利益になることを優先します。
そのため、新しい手法などに常に挑戦し、業務の中で自分のスキルを向上させることができます。
1人で複数の役割を担当することで、プロジェクトの全体をとらえやすく、個人の存在感を発揮しやすいです。
- 主な開発実績
-
某社 小売系WEB帳票
某社 小売系発注支援システム
某社 電力小売CISシステム
某社 電力小売SFA/CRMシステム (salesforce)
自社 販促システム - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを購入し支給いたします。(基本的に新品を支給)
※開発環境の負荷や作業スタイルにより調整
例1)
ノート型PC
CPU : core i7 / Ryzen7 以上
メモリ : 32GB 以上
ストレージ : SSD 512GB 以上
例2)
デスクトップ型 PC
CPU : core i9 / Ryzen9 以上
メモリ : 32GB 以上
ストレージ : SSD 512GB 以上
例3)
MacBookPro
また、27インチ程度の4Kディスプレイやその他開発に必要な周辺機器も支給します - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、プロトタイピング
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub、GitHub Actions
- インフラ管理
-
Docker、AWS CloudFormation、Amazon ECS、Amazon CloudWatch
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows Server、Windows、Eclipse
- その他開発環境
-
リモートワークが中心となるため、BacklogとSlack、Meetでプロジェクトを進めています!
◆プロジェクトの進め方
・リーダーはWBSをベースに、Backlogに作業レベルまで落とし込んだチケットを登録します
・メンバーはBacklogをもとに作業内容や期限を確認します
・不明点はSlackを利用し、つど質問などをおこなる環境です
・言葉で説明が難しい場合は、つどMeetに誘いWeb会議にて解決を図ります
・すぐにコミュニケーションを取れる環境をなるべくつくることで、認識齟齬を少なくするようにしています
【開発環境】
統合開発環境:VSCode、Eclipse
サーバ:サーバーレスが主体。必要があればEC2
クラウド:AWS、Salesforce、Heroku
OS:Windows Serevr、Linux、サーバレスもあり
言語:Java、JavaScript、TypeScript、HTML5+CSS3、SQL
フロント:Node.js、React.js、Next.js、Material UI
バックエンド:Lambda, API-Gateway
DB:PostgresDB、Aurora
バージョン管理:Git, GitHub - エンジニア評価の仕組み
-
人事考課制度は、これから整備していく予定です。
半期ごとの目標設定と評価・フィードバックをおこないます。 - 組織構成
-
エンジニア2名、アルバイト2名、事務1名で構成されています。
※エンジニアのレベルはかなり高いです
※プロジェクトの規模に応じて、パートナー様にもご参画いただきますが、パートナーコントロールは上司(主に社長)が行います - 平均的なチーム構成
-
平均1名~3名で開発をおこなっています。
1プロジェクトの単位期間は、およそ2カ月~半年です。
2名のエンジニアが全体バランスの調整と個別機能の設計・開発、パートナー様やアルバイトにて個別機能開発やテストを担います。
- 勤務地
-
東京都豊島区南大塚3丁目51-5
HKアークビル2階
大塚オフィス もしくは 在宅勤務(フルリモート)となります。
- 最寄り駅
-
JR 山手線「大塚駅」徒歩2分
東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」徒歩2分
東京メトロ 丸の内線「新大塚駅」徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:フレックスタイム制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:想定年収を14分割
■月給内訳
・基本給
・残業手当 - 給与(想定年収)
-
350万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:基本残業はありませんが、繁忙期には10時間/月程度になる場合もあります
- 休日休暇
-
《年間休日120日》
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始(12/30~1/4)
・有給休暇 - 諸手当
-
通勤交通費(全額支給)
- インセンティブ
-
賞与年2回(夏期・冬期)+業績賞与
- 昇給・昇格
-
昇給年1回
- 保険
-
全国健康保険協会
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
生命保険、障害保険、入院保険 - 試用期間
-
3カ月(採用時に7日間の有休付与あり)
・残業時間はほぼ発生していない状態のため、プライベートも充実できます
・その日の気分に応じて、作業開始時間を変更したり、出社/リモート作業と、自由な働き方を推奨しています
【福利厚生】
健康診断費用は会社負担いたします。
【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
