通過ランク:C

【Web開発/PL】リモートワーク中心/大手グループの福利厚生/ふるさと納税サイト「さとふる」のPL!

正社員
求人メインイメージ

◆アイピーロジックについて
EC分野に強みを持つ当社は、これまでに200社を超えるお客様のECサイト構築・運用・保守などに関わってきました。
2021年7月1日に、SBプレイヤーズグループ(ソフトバンク株式会社の100%子会社です)に参画し、自社グループサービスとなった、ふるさと納税サイト『さとふる』の事業拡大に向けて、開発組織の拡大・強化を目指しています。

◆「さとふる」について
ユーザー数数百万人超えの大規模なサービスで、ふるさと納税を通じて地域活性化を促進する社会貢献性の高いサービスのため、大きなやりがいを持って取り組んでいます。また、「さとふる」は複数のアプリケーションにまたがって構成されているため、基盤となる部分を更新していくとともに新しいサービス・機能開発にも順次着手しています。
*例えば・・・
└「指定した日付に配達してほしい」という要望 → 「指定日配送機能」を追加
└「定期的にお礼品が届くようにしてほしい」という要望 → 「定期便サービス」の開始・機能追加
└「様々な支払い方法に対応してほしい」という依頼 → 支払い方法の追加(クレカ、コンビニ、ペイジー、キャリア決済、PayPay残高払いなど)
└申請書、証明書の電子化へのニーズ → 寄付金控除に関する証明書、ワンストップ特例申請の電子化
└「手運用の作業を軽減したい」という依頼 → 各種作業の自動化

既にみなさんに利用されているサービスではありますが、「さとふる」をより良いサービスにしていくため、新たな課題やニーズに合わせ、様々な開発・改修・保守などを行っています。また、今後はサービスを内製化していく動きもあり、当社として「さとふる」に関わる領域はより拡大していきます。

◆今後について
現在、「さとふる」の開発案件に力を入れておりますが、今後はより「さとふる」内での対応範囲を拡大していくとともに、「さとふる」以外の様々なグループ会社のサービスにも携わっていくことを予定しております。
「技術力・開発力の面から、SBプレイヤーズグループの成長を推進していく」ことが当社のミッションであり、技術力を高めながら、ともに成長をリードいただける仲間を募集いたします。

職種名
プロジェクトリーダー
給与(想定年収)
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Java PHP JavaScript HTML+CSS
フレームワーク
jQuery Laravel Bootstrap CakePHP
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、B2C、EC

特徴
フリードリンク オンライン面談可 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可
募集人数
2名採用を予定
求人イメージ画像2

 若手メンバーが多く活躍する環境です。

求人イメージ画像3

 段階に応じた研修制度もございます。

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・Java, PHP, C# のいずれか 実務3年以上
・システム設計 実務3年以上
歓迎要件

・要件定義もしくは基本設計以上の経験をお持ちの方(プロジェクトリーダー以上の職位)

求める人物像

・『さとふる』という大規模かつ知名度の高いサービスに携わりたい方
・エンジニアとして成長していきたいという意欲をお持ちの方
・エンジニアとしてのキャリアを生かしつつも、働き方や福利厚生面を大切にしたい方

選考フロー

カジュアル面談or通常面接(1~2回/人事or現場役員)

最終面接(社長、人事役員)

内定

面接対応可能時間:基本的に平日・時間は特になし
面接方法:すべてオンライン対応

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【Web開発/PL】リモートワーク中心/大手グループの福利厚生/ふるさと納税サイト「さとふる」にPLとして関わっていただきます!

主にふるさと納税サイト「さとふる」の開発にプロジェクトリーダーとして関わっていただきます。
プロジェクトには5~10名ほどのチームで参加することが多いですが、ご経験や実績に応じてお任せしていきます。
※プロジェクト全体の規模は10~15名程度のものが多いです。

【具体的には】
「さとふる」に関連するシステムの開発・保守プロジェクトにおいて、
・要件定義~設計~構築まで一連のプロセスに携わっていただきます
→約8割ほどのプロジェクトでは、ご自身でも手を動かしていただくことができます。
・プロジェクトリーダーとして、工数見積り、WBS作成、進捗管理、品質管理などをご担当いただきます

【開発環境】
◆Webアプリケーション…言語/PHP・Java、DB/MySQL、FW/Laravel
◆スマートフォンアプリ(iOS、Android)…言語/Java、JavaScript、Objective-Cなど

【募集背景】
さとふる社開発チームからも当社により深く関わってほしいとの期待があり、当社としても陣容を拡大し対応範囲を広げていきたいと考えているため、新たにエンジニアの増員募集をおこなっています。現在は外部の開発会社にも依頼していますが、将来的にはグループ内で内製できる体制を整えるべく、当社体制も強化していきます。

【入社後のフォロー】
・入社後1・2ヶ月は、業務知識やシステムについての研修を行います。
・その後もOJT形式でフォローし、軽めの開発から取り組んでいけるようサポートいたします。
・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞くなど、相談しながら進めていきます。

仕事のやりがい

■ユーザー数が数百万人超える「さとふる」はもちろん、今後は他のSBプレイヤーズグループのサービスにも関わっていただくことを想定しております。
グループ会社として、事業に非常に近い距離で「技術面におけるパートナー」として二人三脚で開発をリードできる点も魅力の一つです。

■SBプレイヤーズグループは地方活性化を目指しています!
地方自治体・行政と連携しながら、新たなソリューションとサービスを提供しています。
業界全体のデジタル化が進んでいないからこそ、影響力の大きい仕事に携わる点が魅力です。

開発部門の特徴・強み

■高品質なシステム開発を追求しています!
・コーディング前にテスト仕様書を作成する「テストファースト手法」と「多段階レビュー」を実施しています。
・割り込みタスクを減らしスケジュール遅延が起こらないよう、最初から納品後の修正ゼロを目指して構築していきます。
・腰を据えて活躍していただけるよう、納得できない仕事を納得できない状態で無理にお任せすることはありませんので、ご安心ください。

■自社グループサービスの開発に携われます!
・グループ会社内での開発で提案を歓迎する風土があるため、アイデアの発信もしやすいです。
・社会貢献性の高いプロダクトなので、やりがいも大きいです。
・大規模なシステムに携われるため、スキルアップを実現できます。

主な開発実績

■『さとふる』:ふるさと納税を推進し、地域活性化を促進するための総合サイト
https://www.satofull.jp/
ふるさと納税とは、あなたが応援したい自治体に寄付ができる仕組みのことです。
「ふるさと納税に関するアンケート」において、認知度No.1および利用意向No.1のふるさと納税サイトに選ばれました。

【実績】
・月間PV数:78,000
・登録自治体:1200自治体
・掲載お礼品:45万お礼品
・決済方法:クレジットカード決済やコンビニ支払い、PayPayオンライン決済、ソフトバンクまとめて支払い、au かんたん決済、d払い、Pay-easy(ペイジー)支払い

技術向上、教育体制

業務の他、自己研鑽のためのツールとして、オンラインでITスキルを学べる「Udemy」を導入。
10万以上の講座から受講したいものを自分で選び、ご自身のスキルアップのために活用いただけます。

開発支援ツール
Backlog、Git
インフラ管理

Docker

環境
Linux、Apache、nginx、Redis
その他開発環境

【各役割】
■プロジェクトマネージャー
プロジェクト計画、顧客折衝、チーム編成、メンバーへの作業割り振り、プロジェクト推進状況の管理、トラブル対応、品質チェックなど、プロジェクト全体に関わる業務をおこないます。

■エンジニアリングリーダー
開発チームのメンバーを先導し、スケジュール通りに求められる成果を出すためにチームで起きる課題をメンバーと一緒に解決し、プロジェクトにおける内部的なチーム単位の責任を担います。開発業務全般も兼任していただきます。

【開発環境】
・サーバ:ニフクラ、AWS
・OS:Linux
・言語:PHP、Java、JavaScript、HTML、CSS、シェル
・フレームワーク:Laravel、CakePHP、Yii、jQuery、Bootstrap
・Web Server:Apache、Nginx
・DB:MariaDB(MySQL)、Redis
・バージョン管理:Git、SVN
・仮想環境:Vagrant、docker
※コミュニケーションはSlackやBacklogを活用しています。

エンジニア評価の仕組み

ご経験やご希望を踏まえたキャリア形成が可能です。

組織構成

■エンジニア組織は大きく以下2つに分かれています。
・グループ外部向け案件を扱う部
・グループ向け(現在はさとふる向け)案件を扱う部
∟部長1人、グループマネージャー2人(1名は部長と兼務)、
∟受託チーム・保守チームの2チームで構成

■直近1年の目標
エンジニアチームの強化を計画しています。

【現在(目標)】
・プロジェクトマネジャー:1名(+2名)
・エンジニアリングリーダー:6名(+4名)
・システムエンジニア:10名(+10名)
・プログラマ:15名(+5名)

配属部署
グループ向け案件を扱う部への配属となります。
配属上司経歴

■開発責任者
大学卒業後、SIerに入社。エンジニアとして大手自動車メーカーやテレビ局、金融系の大規模システム構築を完遂。自社の教育センター長としても200名以上のエンジニア教育に携わり、外部向けの教育サービス事業の立ち上げを推進しました。
現職では、ECサイト構築・決済事業を中心に活躍の幅を広め、『さとふる』サイト構築にも初期段階から参画しています。

■一緒に働くメンバーの入社理由
《転職を考えたきっかけ》
・前職では1人案件が多く、複数人のチームのプロジェクトで経験を積みたいと考えたから
・保守、運用案件が多く、これ以上のスキルアップが見込めないと考えたから
《当社に選んだ理由》
・チームで案件に参画、規模の大きなサービスに携われる点に魅力を感じたから
・PHPでの開発経験を積みたかったから
・BtoCのサービスに携わりたいと思っていたから

平均的なチーム構成

プロジェクトは5~10名のチームで参加することが多いです。

勤務地
東京都文京区本郷2-17-17 井門本郷ビル4F

・転勤はありません。
・業務内容によっては、さとふる社(最寄駅:京橋駅)に赴いていただくこともございます(現状は8₋9割がリモートワーク)

最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩4分

給与体系・詳細

■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:376,000円~(固定残業代を含む)
 ・基本給:約325,000円~
 ・固定残業代:20時間分、約51,000円~(超過分は別途支給)

給与(想定年収)
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)

休憩時間:休憩60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)

平均残業時間:平均10~20時間/月

休日休暇

【年間休日123日】
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年末年始休暇(6日間)
・年次有給休暇(最高21日、初年度11日 ※入社時期による。初年度は11日分入社後すぐに付与されます。40時間まで時間単位で取得可能)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・恩人感謝の日
・結婚休暇
・配偶者出産休暇
・産前産後休暇
・マタニティ通院休暇
など

諸手当

・WorkStyle支援金(4000円/月)
・旅行割引制度(最大15万円/年)
など

インセンティブ

賞与:年2回(6月・12月)

昇給・昇格

昇給:年1回(3月)

保険

・各種社会保険完備
⁻健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
⁻厚生年金
⁻雇用保険
⁻労災保険

試用期間

3カ月(待遇の変更はありません)

・リモートワーク中心で勤務いただけます(現状8-9割リモートワーク)。
・ワークライフバランスを重視しており、残業も月平均10時間と少なく働きやすい環境です。
・Udemy導入など、自己学習を推進する制度もございます。

【福利厚生】
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・慶弔見舞金
・健康診断、インフルエンザ予防接種
・フリードリンク/フリースナック
・在宅勤務制度
・旅行割引制度(年最大15万円)
・ベネフィット・ステーション
・財産形成貯蓄制度
・団体生命保険
・住宅関連優待
・私傷病休職に伴う所得補償
・Workstyle支援金(新しい働き方を支援するため「月4,000円」を支給)
・育児休業、育児支援制度
・介護休業

【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。

企業メインイメージ

アイピーロジック株式会社

EC分野に強みを持つ当社は、様々な業種におけるECサイトの構築・運用・保守に関わってきました。これまでに200社を超えるお客様への実績を持っています。また、品質への信頼の厚さから、国内わずか10社のみのAmazon公式プレミアパートナーに認定されています。 そして、2021年7月1日より、SBプレイヤーズグループに参画しました。(SBプレイヤーズはソフトバンク株式会社の100%子会社です)それにより自社グループサービスとなった、ふるさと納税サイト『さとふる』の事業拡大に向けて、開発組織の拡大・強化を目指しています。ユーザーとの距離が近い大規模なシステム開発に携われるため、エンジニアとして着実にスキルアップを実現できる環境です。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

ITコンサルタント
株式会社アクセル・モード
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
プロジェクトマネージャー
株式会社オープントーン
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
プロジェクトマネージャー
株式会社ブランドクラウド
400万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
プロジェクトリーダー・マネージャー(国内外向けECサイト開発案件)
株式会社Ui2
600万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

ITコンサルタント
株式会社アクセル・モード
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
プロジェクトマネージャー
株式会社オープントーン
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
プロジェクトマネージャー
株式会社ブランドクラウド
400万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
プロジェクトリーダー・マネージャー(国内外向けECサイト開発案件)
株式会社Ui2
600万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介