【前職給与保証】幅広い領域の案件で活躍◎万全なサポート体制のもと最適なキャリアを実現!開発エンジニア

【日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる】
東京・札幌・神奈川・名古屋・大阪・広島・高松・福岡を拠点に事業を展開するIT企業です。2007年の創業以来、企業様の人材支援をおこなうネオキャリアグループにおいて、お客様の課題解決のためにテクノロジーやリソースを駆使し、アプリケーション開発やインフラ構築などのサービスを提供しています。
事業は大きく3つ、ITソリューションとシステムインテグレーション、ITサポートで、エンジニアと営業およびスタッフがシームレスに連携して、お客様の持つ課題解決に一丸となって当たります。特にエンジニアは、働く場所は東京・札幌・大阪・名古屋・高松・広島・福岡の各拠点、また広くお客様先などさまざまですが、営業やサポートスタッフが小まめにプロジェクトの進捗状況および稼働状況、メンタルヘルスなども把握、調整して最大限に力を発揮してお客様に貢献できるよう、支援体制をひいています。
現在は従業員800名超を擁しますが、第二創業期の今、さらに大きく成長して、1,000名規模を目指しています。創業から10年はいわゆるベンチャー企業であり、無我夢中で社会における今の立ち位置をつくってきたわけですが、会社としての安定感が得られた今、次の目標は社会性、公共性になります。そこで今、企業理念やビジョンも新たに「すごい!を追求する」「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」と定めて走りはじめているのです。
中小企業から大企業へと脱皮を図ろうとする中で、アクサスがキーワードとしているのは「利他」。お客様やその商品・サービスを使われる一般消費者の方々に喜んでいただけるように、サービス提供をしてまいります。われわれも今大きく変わろうとしているところで、同じ「利他」の気持ちで働ける仲間を求めています。一緒に「わくわく」を求めていきましょう!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・基本設計、要件定義などの上流工程の経験がある方
・家族を大切にできる方
・自分/仲間/お客様など、携わるすべての人を大事にできる方 - 求める人物像
-
・アクサスの考えに共感できる方
・キャリアアップをしたい方
・もっと知識を増やしたいから相談できる上司がほしい方
・今よりも安定した会社で長く働きたい方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
プロフィール選考
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
WebシステムやUI/UX開発、アプリ開発など、BtoB、BtoC問わず、幅広い領域の開発プロジェクトに参画していただきます。
若手社員も増加中のため、これまでの経験を生かして、後進育成に携わっていただくことも期待しています。
【具体的には】
・国内で約250名だけが保有する資格を取得して、お客様への技術サポート
・自身のノウハウを後輩へ引き継ぎ、技術蓄積による組織強化と企業の強みを創出
・時短勤務をしながら管理職につき組織や仕組みづくり
など
◆キャリアの選択肢が幅広いです!
プレーヤー・マネジメント・今までの経験を生かして新しいフィールドに挑戦するなど、あなたに最適なキャリアを見つけることができます。
お任せしたいポジションがたくさんありますので、定年までご活躍していただけます。
個性を発揮できるキャリア設計を一緒に追求できる環境です。
【募集背景】
◆事業拡大に伴い増員募集をおこなっています!
設立以来、安定経営を継続してきた当社。しかし「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンの実現には、さらなる成長が必要になります。「プロジェクトはまずアクサスに相談しよう」と、最初に選ばれるような重要なITパートナーを目指していくため、新たな仲間を募集しています。
【入社後のフォロー】
◆コミュニケーションを大切にしています!
エンジニア1人につき、3名のサポート担当(技術担当・営業担当・カウンセリングスタッフ)が毎月面談をおこないフォローします。
プライベートから仕事のことまで気軽に相談できる体制を整えています。
◆当社はキャリアパスとその道のりを明確にしているので、エンジニアとしての自己実現を達成できる環境です!
「技術を極めたい」「プロジェクトを動かしたい」「事業部門を支えたい」など、あなたの理想とするキャリアを目指すことができるので、毎日前進しているのを感じながら業務にあたれます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・社内の雰囲気はフランクで、言いたいことを言い
合える風通しのいい環境です。
・若いメンバーからベテランまで揃っているので、
ノウハウや知識など多角的にスキルアップできます。
・1年目からでも新規サービスの立ち上げや開発、
自身のキャリアを見据えたさまざまなプロジェクトに
携われます。
・上長が定期的に面談し、エンジニア個々の悩みや状況を
ヒアリング。的確なアドバイスとサポートを提供することを
約束します。
・上長に言いづらい内容は、毎月のエンジニアサポート専任
スタッフとの面談で打ち明けてもらうこともできます。 - 主な開発実績
-
・AWSを利用した転職・求人サイト『転職エージェントneo』
の開発、保守(http://agent-neo.com/)
・AWSを利用した人事向けプラットフォームサービス『jinjer』
の開発(https://hcm-jinjer.com/)
・ビジネスホテルチェーンのホテル備品発注管理システム
の機能改善
・大手電機メーカーによるパブリック・クラウドサービス
立ち上げの開発支援
・ECサイトリニューアル(オープンソースCMS導入)
・居住、就労、生活支援サイト開発
・大規模ネットワーク、サーバの設計、構築
・金融系基盤設計、構築
など - 技術向上、教育体制
-
◆新入社員向け研修
・マナー/ビジネススキル研修
ビジネスマナーやグループとして大切にしていることなど、
すべてを伝えます。
・技術研修
PHPを中心としたWebサイト開発研修から、Javaの座学
研修・Webアプリケーションのロールプレイング開発研修。
◆技術部全社員向け研修
・Off-Job研修
・マネジャー昇格時研修
・幹部研修などの階層別研修
・自己啓発への費用援助
◆研修ルームを新設
エンジニアの学びの場となる「コトづくりキャンパス」を開講。
技術系からビジネス系まで学べる研修体系を整備しました。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
※常駐の場合は、常駐先により開発マシンが異なります。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 組織構成
-
◆開発経験分野(のべ人数)
・Web系:201名
・業務系:229名
・流通系:91名
・製造系:76名
・金融系:64名
・公共系:68名
・通信系:36名
・医療系:37名
・社会インフラ:29名
・広告/マスコミ:35名
・運用:107名
・その他:44名
- 勤務地
-
東京都新宿区西新宿1-22-2
新宿サンエービル14階
社内もしくはお客様先での勤務となります。
- 最寄り駅
-
■JR線/東京メトロ丸の内線/小田急線/京王線「新宿駅」より徒歩5分
■都営大江戸線/都営新宿線「新宿駅」7番出口より徒歩1分
- 給与(想定年収)
-
540万 〜 720万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30(実働8時間労働)
休憩時間:60分
平均残業時間:平均10〜15時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日125日以上》※プロジェクトにより多少異なります
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10〜20日)
・慶弔休暇
・特別休暇
・介護休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・生理休暇
・永年勤続休暇(勤続5年ごとに5日間の休暇を付与)
・成長見逃さないDAY(高校入学前のお子さまがいる社員が、入学/卒業式・運動会などのイベントの際に、特別休暇が取得できる制度) - 諸手当
-
・通勤手当(規定による)
・残業手当
・役職手当(月2万~20万円)
・育児サポート手当(無認可保育所などにお子さんを預けざるをえない場合、月5万円まで支給)
◎資格取得の受験料や取得インセンティブを支給いたします。 - 昇給・昇格
-
昇給:年1回
昇格:年2回 - 保険
-
各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
◆働きやすい環境づくり
常駐案件に関しては、残業40時間を超えた時点でクライアントへアラートを出します。
休暇取得、過度な残業が続き、万が一クライアントの理解が得られない場合は、PJTから撤退します。
◆納得感のある評価を実現
上長からの評価はもちろん、自己申告制での評価もおこなっています。
◆社風
エンジニア全員にアンケートをとり、その中の意見を採用して人事制度を運用しています。
よいアイデアはしっかりと取り入れる文化があります。
◆女性社員が活躍中
女性比率は30%を占めています。
2021年には“WOMAN’s VALUE AWARD”最優秀賞を受賞しました。
◆福利厚生、その他
・財形貯蓄
・確定拠出年金401k
・社員持株会制度
・慶弔見舞金制度
・育児休暇制度
・その他制度
