首都圏で働く「自分の仕事で世界を変える」/上流工程SE(システムエンジニア)
金融・公共(新聞、電力)、クラウド分野が強みのシステム開発会社です。自社内受託開発・首都圏での社外常駐・北陸でのニアショア開発など幅広いサービスを展開しています。2011年から北陸地域で先駆けてSalesforceの導入支援・運用サポートを開始。今後はSalesforceやAWSなどクラウドを活用したソフトウェア開発領域で事業を拡大することを目指しています。
広告代理店、民間企業は大手企業とも直接契約し、要件定義から製造、リリース、運用保守まで一気通貫で手がけている点が当社の特徴です。お客様に対して真摯に向き合いながら、導入理由・現状課題・どの部分をIT化すべきかなどシステムの目的・本質を明確にするプロセスを大切にしているため、技術力はもちろん人間力も兼ね備えた総合力のある技術者へ成長できます。
エンジニアの半数以上は文系出身で構成されていますが、教育制度が充実しているため、入社後は全員プロフェッショナルとして生き生きと活躍中!社員のライフステージの変化に対応した多様な福利厚生・社内制度や、誰でも自由にアイデアを発信できる風通しのよい社風など、安心して長く働き続けられる職場づくりを整えています。
- 職種名
- システムエンジニア
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C C++ C# Visual Basic(VB.NET) SQL PL/SQL COBOL
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Salesforce
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle、DB2、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、金融/保険、AI
- 特徴
- ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 第二新卒歓迎 オンライン面談可 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 3
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 求める人物像
-
上流工程SEは周囲とのコミュニケーションが重視されます。確認、相談など周囲とのコミュニケーションを積極的にとれる方はフィットします。
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
まずは配属先プロジェクトにおいて業務知識の習得に向けた学習、開発中のシステムテスト(テストを通してシステムの仕様を理解して頂きます)を行って頂きます。必ず先輩社員が横について指導します。
業務知識をもった上流SEとしての成長
- 開発部門の特徴・強み
-
首都圏における社外常駐では、業務経験の長い当社有識者が大手ITベンダー社員を指導することもあります。顧客業務に精通することで顧客からの絶大な信頼の下、開発業務を進めています。
- 主な開発実績
-
■金融システム開発
-地方銀行向け店頭タブレットアプリケーション開発
-都市銀行向け基幹システム更改(勘定系)
-ネット銀行勘定系システム開発
■公共システム開発
-新聞社様向け編集システム構築および保守
■クラウド導入/ニアショア開発
-コールセンター様向けSalesforce、AmazonConnect保守(リモート保守)
-生命保険会社様向けSalesforce構築支援(リモート開発) - 支給マシン
-
CPU:corei5or7、メモリ:8G、HDD:500G程度のWindowsノート(プロジェクトにより異なります)
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、コーディング規約あり
- エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとにプロジェクトや組織への貢献について各々が設定した目標への進捗度合い等をチェックする面談があります。実績はもちろんプロセスや行動指針なども考慮し、評価をします。
- 組織構成
-
ソリューションビジネス本部(首都圏)50名
リージョナルビジネス本部(北陸)54名
営業・総務 6名 - 配属部署人数
- 10名
- 平均的なチーム構成
-
首都圏(社外常駐)チームはパートナー企業社員を合わせると1チーム5名から20名。プロジェクトリーダー、チーフエンジニアは当社社員が担い、10名のチームでの社員比率は40%~50%です。
- 勤務地
-
東京都港区浜松町1-12-6
第一浜松町ビル3階
上記住所は弊社東京事業所ですが、勤務先はお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内、横浜です。
- 最寄り駅
-
JR浜松町駅徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
大卒(月給)249,000円(基本給:183,000円、首都圏勤務手当 55,000円、食事住宅手当 11,000円)
院卒(月給)256,500円(基本給:190,500円、首都圏勤務手当 55,000円、食事住宅手当 11,000円)
短大卒・高専卒・専門卒(月給)234,700円(基本給 168,700円、首都圏勤務手当 55,000円、食事住宅手当 11,000円)
別途残業代、交通費支給 - 給与(想定年収)
-
350万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:40~17:30(12:10~13:00はお昼休憩)
8時間勤務
※配属先プロジェクトの勤務時間に準じます。休憩時間:12:10~13:00(50分)※配属先プロジェクトの勤務時間に準じます。
平均残業時間:平均15.2時間/月
- 休日休暇
-
休日
・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
※曜日によっては年末年始休暇が長くなる場合があります!
休暇
・夏季休暇(※7月~9月で好きな3日を選んで休むことができます。)、年次有給(初年度10日/最大20日)、産前・産後休暇、介護休暇
・特別休暇(慶弔、リフレッシュ休暇、裁判員休暇、等)
・年間休日数120日以上(2021年実績) - 諸手当
-
通勤交通費支給、首都圏家賃補助(最大50%)
- 昇給・昇格
-
昇給査定年 1 回(10月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
1ヶ月(試用期間中の労働条件に変更はありません)
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:金沢本社:敷地内禁煙