【コミュティ数 約2400◎年間売上約19億円】ファンクラブアプリの成長を加速させるサーバサイドエンジニア

\急成長中◎エンタメ業界で注目のコミュニティアプリ開発/
2017年12月に公開した月額会員制のクローズドなコミュニティ型ファンクラブアプリ『Fanicon(ファニコン)』を開発・提供しているスタートアップです。代表取締役をはじめ、経営陣のGoogleでのオンライン広告・マーケティング経験を生かして、インフルエンサーマーケティング事業を展開しています。
『Fanicon』は、アプリ内限定のライブ配信・グルチャ・トークで、ファンと一緒に盛り上がることができるアプリです。現在のコミュニティ数は2,400以上・ファン数は約19万人・年間売上は約19億円を達成。意思決定が早い環境の中、ユーザー視点でコア機能の新規開発をおこなうなど、裁量とスピード感を持って進められます。
技術的な裁量は100%!全面的に仕事を任されることに対して、楽しいと感じながら働いているメンバーが多いです。社員同士とても仲がよく、自由と責任の文化を大事にしつつ「できっこないに挑み続ける」というビジョンを胸に、全員夢中になって取り組んでいます!
現在は10→100に拡大するフェーズを迎えており、一緒に自社プロダクトの成長を加速していく、新たな仲間をお待ちしております!
- 職種名
- サーバサイドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
800万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- JavaScript
- フレームワーク
- Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、スマートフォンアプリ、動画(ストリーミング、エンコード)
- 特徴
- 日本語がネイティブレベルでなくても可 一部在宅勤務可 オンライン面談可 フルリモート制度あり 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 副業OK 若手歓迎 第二新卒歓迎 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 5


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・自社製品/自社サービス 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・高負荷環境でシステムスケール経験
・IAP/IABを利用した決済システム実装経験
・iOS/Android/Webのクライアントサイド開発経験
・HLSを利用したライブサーバの実装経験
・一定以上規模のサービスの開発経験と運用経験
・抽象度の高い要件をシステム化した経験がある方
・Product Manager、Designer などと協業して開発した経験
【生かせるスキル・経験】
・リードエンジニアもしくは開発チームの中心メンバーとして、サーバサイドのアプリ開発/リリースまでおこなった経験 - 求める人物像
-
・技術が好きな方
・プロダクトづくりが好きな方
・コミュニケーションの重要性を分かっている方
・議論しながらプロダクトを成長させることができる方
・プロダクトファーストで考えることができる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(2~3回)
▼
内定
コミュニティ型ファンクラブアプリ『Fanicon(ファニコン)』に携わります。
10→100に拡大するフェーズで直面する課題を設計力・技術力で解決し、ビジネスの拡大に貢献する仕事です。
新規機能を追加で開発する際には、企画から実装まで一貫してお任せします。
【具体的には】
■Node.jsを利用したサーバサイドにおける機能開発・運用
■サービス改善案の抽出や仮説検証・効果検証
■PMと要件を議論し、課題解決のための仕様検討
【募集背景】
自社サービス『Fanicon』の事業拡大に伴い、さらなる成長のためにエンジニアの増員募集をおこなっています。
・1から仕組みづくりができるので、責任感もやりがいも大きいです。
・ユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事が出来ます。サービスをよりよくするために、ユーザーと接点を持ちながらプロダクト開発をしています。
・Faniconの新機能開発に関わることが出来ます。
・変化し続ける組織の中で、自分の力で会社や組織作りに携わる事が可能です。
・エンタメ業界を一歩前に進めることが出来るサービスの開発に携われます。
- 開発部門の特徴・強み
-
●技術的な裁量100%
実装方針や技術選定など、使用したい理由があれば自由に選択できます。新機能の追加も現場主導で進めることが可能です。新しい技術(GCPの新機能など)に触れる機会もあります。PMはプロダクトへの責任、エンジニアはプログラミング/デザインについて責任を持ちます。
●やりがいのある自社開発
『Fanicon』はエンタメ業界を前進できるサービスです。仕組みづくりの構築に携わりながら、業界を革新していくおもしろさを味わえます。自由度があり、自分で考えながら新たな価値を生み出していけるのも魅力です。ユーザーと接点を持ちながら、よりよいサービスを目指すことができます。
●開発部の特徴
・プロダクトマネージャーと連携してユーザーの声を共有してもらえるため、常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。
・年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。
・新しい技術を使うために開発を行うのではなく、あくまでユーザーファーストでユーザーが求めるサービスの開発をしていこうという文化があります。 - 主な開発実績
-
■『Fanicon(ファニコン)』:月額会員制ファンコミュニティアプリ https://fanicon.net/
既存のファンクラブと異なる点は、アイコン(アーティスト、俳優、アイドル、タレント、インフルエンサーなど)自らがコンテンツ企画に携わり、ファンを喜ばせることができるため、アイコン自身もやりがいを感じやすいコミュニティを築けるところです。
《主な機能》
・ファンコミュニティ限定投稿
・ライブ・ラジオ配信
・スレッド機能
・スクラッチ機能
・Webショップ
・限定チケット販売
《直近リリースした追加機能》
・デジタルフラワー
・自由料金プラン
・オリジナルスーパースタンプアニメーション
・会員証シェア
・アンケート機能
・QAライブ
■『iCON Suite(アイコンスイート)』:広告主へ最適なインフルエンサーを提供するサービス https://icon-suite.com/
YouTube/Instagram/Twitterなどのソーシャルプラットフォームに対応し、インフルエンサーの影響力やファンの属性(デモグラフィック情報)を機械学習と自然言語解析を用いて分析しています。 - 技術向上、教育体制
-
・国内外の技術カンファレンスへの参加サポート(F8、 Google I/Oなど)があります。
・書籍購入のサポート制度があります。
・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
アジャイル
- AI・データ分析
-
BigQuery
- 環境
- Redis
- その他開発環境
-
Slack上で技術やサービスについての意見交換が活発におこなわれています。
【開発環境】
インフラ:GCP、AWS
言語:JavaScript(Node.js)
DB:MySQL、BigQuery、Redis
開発支援環境:Slack、Notion - エンジニア評価の仕組み
-
・スペシャリスト/プレイングマネジャー/PdMとエンジニアの兼任など、幅広いキャリアパスがあります。
・OKR+チャレンジスコープ評価を導入しています。 - 組織構成
-
■ボトムアップ型のフラットな組織
・平均年齢約30歳で、活気にあふれています。
・責任感ある仕事をどんどん任せていきますので、年次関係なく積極的にチャレンジしてください!
■開発チーム
・エンジニア15名、PdM2名、サポート3名で構成されています。
・Google/DeNAなどで開発経験がある技術が好きな仲間たちと、プロダクトづくりに集中できる環境です。 - 配属部署
- Fanicon開発部
- 配属部署人数
- 16名
- 平均的なチーム構成
-
4~7人でPJTを組んで仕事を進めることが多いです。
- 勤務地
- 東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11 階
- 最寄り駅
-
・東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前駅」より徒歩7分
・JR山手線「原宿駅」より徒歩8分
・東京メトロ千代田線/銀座線/半蔵門線「表参道駅」より徒歩13分
- 給与(想定年収)
-
800万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
専門型裁量労働制(9時間/日のみなし労働)
休憩時間:昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています。
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
年次有給休暇(試用期間終了後に初年度10日間支給)
慶弔休暇
〜取得実績あり特別休暇〜
結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、ワクチン休暇 - 諸手当
-
通勤交通費
- インセンティブ
-
決算賞与あり
- 昇給・昇格
-
給与改定:年2回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3〜6カ月
リモート勤務と専門型裁量労働制で柔軟な働き方が可能です。
【福利厚生】
・リゾート社員旅行、海外研修
・勉強会/研修参加、書籍購入などスキルアップ環境良好
・ベネフィットステーション
・自宅の高速インターネット回線敷設/利用料フルサポート(*回線は会社指定)
・ビジネス英語学習支援制度あり
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。
