横浜勤務【グローバル/自社製品】お客様への新たな価値提供に挑戦/コネクテッド基盤の企画・運用

\\ヤマハ発動機は海外売上高90%の輸送機器メーカーです// デジタル領域重点化に伴い、【横浜拠点メンバー募集】
モーターサイクルの製造からスタートし、そこで培った要素技術をもとにマリン、ロボティクスなど多彩な事業を全世界で展開しております。
グローバルに展開してきたサプライチェーンなどのビジネス基盤をデジタル技術により統合し、よりスピーディで柔軟な意志決定を実現する体制を目指しています。
既存事業のさらなる強化と、新しい未来を創る事業の創出を、デジタル技術で支援する部門のメンバーを積極採用しております。
【ヤマハ発動機の事業と製品】
■ランドモビリティ:二輪車/ATV・ROV/スノーモビル/電動アシスト自転車
■マリン:マリンエンジン/ボート/ウォータービークル/プール
■ロボティクス:サーフェスマウンター・産業用ロボット/産業用無人ヘリコプター/金融サービス/販売金融
■その他:ゴルフカー/自動車用エンジン/電動車椅子/発電機/除雪機/部品・用品/プレジャーボート係留施設/浄水装置/レーシングカートエンジン
- 職種名
- クラウドエンジニア リーダー
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 開発言語
- Java Python2 Python3 JavaScript SQL
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Salesforce
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ、モビリティ関連(自動運転、交通関連)、IoT
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 残業30H以内 服装自由 フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 フリードリンク 時短勤務可 ベテラン歓迎 イヤホンOK 日本語がネイティブレベルでなくても可 産休育休取得実績あり 若手歓迎
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・BtoC認証基盤の知識(SAP CDC優遇)
・Andorid/iOSでのアプリ開発の知見
《生かせるスキル・経験》
・AWSなどクラウドでのサービス開発の経験
・プロジェクトマネジメント経験 - 求める人物像
-
・技術探求やチャレンジ精神を持ち、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる方
・チームワークを第一とし、同僚/社内外関係者と円滑に業務遂行ができるコミュニケーション力を有する方
・相手本位で課題や困難に向き合い、その解決のため果敢に取り組むことができる方
・英語力を生かしたい、伸ばしたい方 - 求める英語レベル
-
ドキュメントが読める
- 選考フロー
-
書類選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接・適性検査(オンライン)
▼
最終面接(オンライン)
詳細は1次選考通過時にご案内します。
▼
内定
コネクテッド基盤の企画・運用業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■ヤマハ発動機のコネクテッド基盤のクラウドエンジニアとして企画・開発・運用をリード(二輪車だけでなく、マリン商材、電動アシスト自転車等ヤマハ発動機の全商材にわたります)
■コネクテッド基盤の企画・開発・運用
■製品開発事業部のコネクテッドPJへの提案、技術支援
■事業側のコネクテッドPJ支援を通じ、コネクテッド基盤の普及促進
【募集背景】
製品をネットワークにつなげていくことを通じて、お客様への新たな価値提供にチャレンジしている会社です。
ハードウェア的に製品をつなげるだけでなく、ヤマハ発動機とお客様をつなげるという広い視野を持って考えながら一緒に取り組める方をお待ちしております。
グローバルなサービスの企画、開発に携われる環境です。
- 開発部門の特徴・強み
-
技術者の自主性を重んじる風土があり、自ら提案し実行することが推奨されるなど業務上の裁量が大きいことです。これは中途採用で入社された方も同じです。
- 主な開発実績
-
・バイク用コネクテッドアプリ(海外向け/国内向け)
- 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・書籍、社外勉強会、カンファレンス参加費用の補助制度
・研修の実施
・技術分野に特化した社内研修
・社員向けのオンライン自己学習コース(Udemy、AIdemyなど)
キャリア採用者用教育研修(本人の希望に応じて)
・中途入社者受入研修
・役割別研修(役割遂行支援)
・キャリア研修(自己価値向上)
・職種別専門教育(技術講座など)
・自己啓発支援(通信教育・語学講座など)
・国内トレーニー(国内現場派遣)
・海外トレーニー(海外派遣)
・セルフ・バリュー・チャレンジ制度
・海外留学制度 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Backlog
- インフラ管理
-
AWS CloudFormation、Amazon CloudWatch
- AI・データ分析
-
Treasure Data CDP、BigQuery、Elasticsearch、Apache Spark、Amazon Athena、Amazon Redshift、Amazon Kinesis
- 環境
- Linux、Windows
- 配属部署
- IT本部デジタル戦略部
- 平均的なチーム構成
-
案件に応じて
例:
・小規模プロジェクトの場合、1~5名(関連する技術分野のエンジニアなど)
- 勤務地
-
神奈川県横浜市
オーシャンゲートみなとみらい
もしくは静岡県磐田市での勤務となります。面談の上、ご本人の希望によって決定いたします。
- 最寄り駅
-
みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩2分
- 給与体系・詳細
-
月給23万円~40万円
賞与年2回(6月、12月)
経験、能力などを考慮し、当社規定により支給いたします。 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:45~17:30(本社標準勤務時間)
フレックスタイム制度あり(コアタイム10:15~15:00)
※部門、事業所により異なります。休憩時間:45分(※部門、事業所により異なります)
平均残業時間:平均20時間/月(※部門、事業所により異なります)
- 休日休暇
-
【年間休日121日】
・週休2日制(弊社カレンダーによる)
・長期休暇(年末年始、GW、夏季)
・毎年3連続有給休暇取得制度(土日とで5連休)
・年齢の節目に5連続有給休暇取得制度(土日とで9連休)
・傷病/介護/看護/慶弔の特別休暇制度
など
※長期休暇以外の祝日は出勤日になることが多いです。 - 諸手当
-
・資格手当
・家族手当
・通勤手当
など - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月、12月)
- 昇給・昇格
-
昇給査定年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(フレックス制度は試用期間以降に使用可能です)
【福利厚生】
・社員預金
・財形貯蓄
・従業員持株会
・従業員販売
・ヤマハ発動機共済会(結婚祝金/出産祝金/香料/傷病給付など)
・企業年金基金
・団体保険(任意)
【受動喫煙の対策】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
