【沖縄Uターン歓迎】サイバー攻撃早期発見サービスの自社開発!全工程に携わるシステムエンジニア/原則定時退社

\急成長中★沖縄唯一のセキュリティ専業企業/
株式会社セキュアヴェイル(JASDAQ上場)と沖縄県内企業などの共同出資により設立したITベンチャー企業です。情報セキュリティ対策サービスを総合的に展開しています。設立当初から売上高は伸び続けており、自社製品においては「第15回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の支援業務系ASP・SaaS部門において「先進技術賞」を受賞。企業としても「日経業界地図2022年版」に掲載され各方面から問い合わせが増加中です。事業の急成長に伴い、エンジニアチームの拡大を目指しています!
■セキュリティ分野の高い専門性と幅広い業務知識を身につけられます。
自社開発のサイバー攻撃早期発見サービス『EISS(アイズ)』をはじめ、複数のセキュリティサービスをワンストップで提供しているため、全工程に携わりながら成長可能です。また、資格手当・資格取得支援制度・原則定時退社・診断ツールの使用方法や手動診断の実施方法はいつでも閲覧可能・テスト環境などのスキルアップ環境を用意。退勤後に自己研鑽に励む社員が多数活躍中です。セキュリティエンジニアの資格は多数あり、向上心の高い仲間とともにキャリアを追求できる魅力があります。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・C#, PHP, SQL, Python3 のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
■歓迎経験
・PHPまたは、Pythonを使用した開発
・Windowsアプリ開発
・Gitを用いた複数人での開発
・クラウド環境の運用、構築
・システム運用、保守
・メンバーマネジメント
■歓迎スキル
・OS:Linux
・言語:C#、C++、PHP、Python、Go
・DB:MySQL
・ソース:Git、Ansible、Docker
・フレームワーク:Laravel
・インフラ:AWS
■生かせる経験】
・開発経験
(基本設計~詳細設計~コーディング~単体テスト~結合テストのご経験)
■生かせるスキル
・OS:Windows
・言語:SQL - 求める人物像
-
・新しい知識や技術を学ぶのが好きな方
・異なる意見もうまく取り入れながら、
共通の目的である問題解決に取り組める方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(2~3回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日・時間は特になし
面接方法:オンライン対応可
自社プロダクトであるサイバー攻撃早期発見サービス『EISS(アイズ)』の開発業務をお任せします。
【具体的には】
自社プロダクトの企画・要件定義・設計・開発とプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
【募集背景】
事業の急成長に伴い、エンジニアを増員しチーム拡大を図るためです。
【入社後のフォロー】
まずはOJTを通して社内環境に慣れていただきます。
3〜5名のチームで仕事をしていただくので、分からないことは常に質問できる環境です。
・自社サービスに携わり、企画をゼロから実現できる環境です。
・コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を生かすことができます。
・ユーザーファーストで開発できる環境です。
・チームとして課題を解決していくことを重要視し、改善提案や議論について自由におこなうことができるオープンな環境です。
- 主な開発実績
-
サービス名:EISS(アイズ)
https://www.secure-iv.co.jp/eiss
『第15回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021』において、支援業務系ASP・SaaS部門「先進技術賞」を受賞。 - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度
・研修の実施、資格手当・報奨金制度 - 支給マシン
-
マシンを支給いたします。
- 開発手法
-
アジャイル
- 環境
- Windows
- その他開発環境
-
プロダクトオーナー、セキュリティの有識者、開発チームが連携して「企画・要件定義・設計・開発」を進めています。
発言のしやすい雰囲気があり、企画の段階からエンジニアが積極的にかかわりを持つことができるので、自社プロダクトにありがちなオーバーエンジニアリングを未然に防ぐことができます。
プロダクトとしては、スタートアップ段階のため、継続的な改善や運用面の課題も発生しますが、フルスタックに活躍したい方には、成長につなげることができる機会が多くあります。 - エンジニア評価の仕組み
-
上長評価、役員評価などで総合的に評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメント、またはコンサルタントとしてのキャリアが用意されております。 - 組織構成
-
全社71名のうち、エンジニアは45名で構成されています。
年齢層の内訳は50代:4名、40代:15名、30代:33名、20代:19名、男女比は7:3です。
県外出身者・外国籍のメンバーも在籍していますが、沖縄県出身者が83%を占めています。
リーダークラスが在籍しており、マネジメントを実施しています。 - 平均的なチーム構成
-
新規機能の開発と、分析エンジンの強化をアジャイルに開発しています。
体制としては、Windowsアプリ、サーバサイド、データ分析基盤を、それぞれ1~2名のエンジニアで開発しています。
まだ少人数での開発のため、完全な分業ではなく、お互いが積極的に関わりを持って開発を進めています。
- 勤務地
-
沖縄県那覇市上之屋1丁目18番36号
沖縄映像センタービル3F
沖縄本社での勤務となります。
その他、東京オフィス(渋谷区広尾)、名古屋オフィス(名古屋市中川区)での勤務も可能です。
転勤はありません。 - 最寄り駅
-
ゆいレール線「おもろまち駅」より徒歩15分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約250,000円〜833,333円(固定残業代を含む)
■基本給:約217,600万~725,333万円
■固定残業代:20時間分、約32,400円~108,000円(固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
300万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
※時差出勤制度あり休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇
・慶弔休暇制度
・GW休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
※年間休日120日 - 諸手当
-
・通勤交通費(上限2万5000円)※自転車通勤手当あり
・資格手当支給 - インセンティブ
-
・年2回(6月、12月)
- 昇給・昇格
-
・年1回(4月)
- 保険
-
全国健康保険協会加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) - 試用期間
-
6カ月(待遇の変更はありません)
※試用期間中は契約社員となります。正社員化は直近3年間100%です!
フェーズによって波はありますが、月の平均残業時間は10h以内です。
定時で退社する社員がほとんどなので、メリハリをつけて働いていただけます。
【福利厚生】
・社員懇親ビーチパーティー開催
・4月キックオフパーティー開催
・賞金制度(年間MVP/奨励賞/敢闘賞など)
・慶弔金支給制度
・健康維持補助制度(インフルエンザ予防接種費用補助など)
・生命共済加入制度(会社全額負担)
・時差出勤制度
【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:屋内禁煙
