フレックス◎施工管理基幹システム開発【アットホーム/評価制度あり】システムエンジニア


40年以上の経験とノウハウを誇るソフトウェア企業です。私たちは、建設業や製造業のお客様のDX化を支援しています。モノづくりに携わる人々の「あんなこといいな、できたらいいな」を、カスタマイズ開発や自社サービスで実現しています。
- 職種名
- システムエンジニア
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 530万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- C++
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、業務システム/パッケージ
- 特徴
- 残業30H以内 スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・プログラムコーディング 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・実務での開発経験が3年以上(ベンダーコントロールするため実務経験が3年以上なくても最低限の開発プロセスを理解していればOK)
・コーディングだけでなく、上流工程に挑戦してみたい方 - 求める人物像
-
・業務の中でも説明する場面が多いので、コミュニケーション能力がある方
・主体的に行動できる方
・プログラミングだけでなく、上流工程に挑戦したい方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談担当:現場社員
▼
2次面接担当:社長
▼
オファー面談あり、内定
オンライン面談可否:〇
面接対応可能時間:10:00~20:00スタート
施工管理基幹システムの一部である、工事の図面を書くシステム(ベースCADが自社製品)を主に担当していただきます。
◆具体的な職務内容
・主に上流工程
・システムの企画から要件定義、開発、維持管理
・ベンダーコントロール
◆募集背景
事業拡大につき人員拡大中です。
◆入社後のフロー
研修はございませんが、先輩社員と実務を通じて仕事を覚えていただきます。
・大手企業に直接提案、自分の意見を発信できる
・フレックスタイム制でプライベートも充実、有給も取得しやすい
・VR/AR/AIなど先端技術に挑戦できる
- 主な開発実績
-
1.スーパーゼネコン様
CAD/BIMの知見を活かし建設作業を効率化するアプリケーション開発
https://www.capa.co.jp/archives/41804
2.大手建設設備会社様
設計業務の効率化と精度向上のためのソフトウェアカスタマイズ開発
https://www.capa.co.jp/archives/44136 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 環境
- Windows
- その他開発環境
-
平均年齢30代、メンバーは全部で35名ほどのアットホームな雰囲気です。
わからないことも聞きやすい環境なので、互いにフォローし助け合って作業しています。
ひとり黙々と作業するのではなく、コミュニケーションを大切にしている職場です。
困ったことがあればすぐに駆けつけてくれる先輩や仲間がいるので、安心して業務に取り組むことができることもポイントの1つです。
◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
OS:Windows 10 Pro
IDE:Visual Studio Professional 2017
言語:C++
その他:mfc
バージョン管理:svn - エンジニア評価の仕組み
-
人事評価が明確なので、何をどう頑張ればキャリアアップができるのかが一目でわかるようになっています。
人財シートは社内グループウェアにアップされています。 - 組織構成
-
エンジニア80%
- 平均的なチーム構成
-
10名前後のチームで開発をおこなっております。
- 勤務地
-
東京都千代田区神田岩本町1-14
KDX秋葉原ビル 2F/7F/8F
本社秋葉原、もしくは東京都内のクライアント先での勤務となります。
- 最寄り駅
-
秋葉原駅より 徒歩6分
岩本町駅より 徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
<月給制の場合>
※年収350万~530万円の事例
■賃金形態:月給制(約22万〜32万円 固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:a)約199,973~289,427円
■固定残業代:b)15時間分 20,063円~30,573円、超過分は別途支給
■その他定額手当:c)世帯主の場合20,000円
(月給=a+b+c) - 給与(想定年収)
-
350万 〜 530万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00(フレックス適用/コアタイム10:00〜15:00)
休憩時間:12:30~13:30(60分)
平均残業時間:平均6時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏期休暇
・結婚休暇
・医療休暇 - 諸手当
-
・交通費支給(上限:月額3万円)
・家賃補助(上限:月額2.5万円)
・役職手当
・出張手当
・時間外手当
・各種資格手当 - インセンティブ
-
年2回(年俸のうち業績連動部分)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
東京都情報サービス産業健康保険組合
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 - 試用期間
-
6ヶ月
月残業時間は平均16.1H、フレックスタイム制の導入でプライベートも充実してます。
