【フレックス/リモート】建設DXを加速する自社内開発エンジニア!【価格競争でなく付加価値で勝負したい】

最先端技術に挑戦するベンチャー思考と大手企業に負けない福利厚生で社員をサポート!
「ベンチャーと大手のいいとこどり」それがキャパの魅力です。
▽10秒で分かる、キャパの事業内容と特徴▽
☆CAD、BIM/CIM、AR/VR、IoTなど参入障壁が高い技術を得意としています
ークライアント企業様は製造業・建設業の比率が高いです
☆他IT企業にはない、オンリーワンの仕事が当社にはあります
ーここでのIT業とは、東京都で従業員数100名~200名規模、かつ、受託開発業務を行っているところです。
ーこの条件のうち、CAD・BIM/CIMの受託開発は1社のみ(当社だけ!)
ー経営方針である差別化で高収益を狙う「ブルーオーシャン戦略」を実行することで、業界内で独自のポジションを確立しています。
☆大手企業様との直接取引は、『80%』ほどです!要件定義からテストまで一貫して開発を行っています。
☆月間25万PVのメディアを活用し、継続的に仕事を獲得する仕組みが完成しています
ー自社でマーケティングを運営し、オウンドメディアは月間25万PVを越えています。
そこから多くのお問い合わせを毎月いただいています。
◆弊社では社員のクリエイティブ性を重視し、広いワークスペース、疲れにくいイスを用意しています。オフィスのイメージは「鳥が自由に飛び回るようす」ワクワクするようなカラーリングで構成されたワークスペースやリフレッシュスペース。
こんなオフィスで働きたい100にも選出されました!
あなたもぜひ、わたしたちと一緒にお客様の課題解決しませんか?
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・PM/PL経験
・CAD関連業務経験
・基本設計/要件定義経験
・顧客折衝経験
・3次元にご興味のある方 - 求める人物像
-
・お客様に対して価格競争でなく付加価値で勝負をしたい方
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
面談2回(人事/エンジニア)
▼
最終面接
▼
内定
面接方法:すべてオンライン対応
※最終面接以降で希望があれば来社も対応可能です。
CAD開発40年の実績・ノウハウをもとに、製造業・建設業を中心としたアプリケーション開発をおこなっています!
製造業や建設業で「設計業務」に携わる方の業務課題をソフトウェア開発によって解決することで、さらなるDX加速をサポートします!
主に大手建設企業、大手製造企業に導入をいただいてます。
【募集背景】
CADアプリケーション開発では、業界の中で知名度も上がっており、受注案件増加が年々増加傾向にあります。
また市場優位性が高いため、受注済みも見込みも年々増加しています。
開発の加速させていくために、チーム拡大の増員を行なっております。
【期待する役割】
まずは一案件のプロジェクトにメンバーとして参加いただきます。(メイン言語はC#)
業務に慣れてきたら幅広く裁量をもったフルスタックエンジニアとして活躍いただきたいです。
アサインされる案件に関してはこれまでのご経験等考慮いたしますので、希望があれば遠慮なくお申し付けください。
【具体的には】
製造業、建設業などのさまざまな開発プロジェクトがあります。
例)
・重機の設計図管理および自動作図システム開発
・特定部品の自動設計効率化システム開発
・住宅資材の自動作図システム開発
業務に慣れてきたら以下の仕事もお任せします。
・開発案件の上流工程業務(要件定義/機能設計/システム設計)
・顧客への提案業務
・開発の品質管理業務
【入社後のフォロー】
オンボーディングの制度を用意しています。
想定のアサインが決定した後は、使用言語・業界の知見を勉強する機会を2週間設けています。
◆キャパの一次請け案件比率は全体の70〜80%です!自社内受託8割/社外常駐2割
要件定義から携われます。
社内にPM層が不足しているので、そういった業務にチャレンジしたい方にとってはチャンスです!
◆エンジニアとしての市場価値を高められます!
Web開発経験があるエンジニアは数多くいますが、CADやBIMの開発となるとその母数は大幅に減ります。
今後、日本でBIM化の波はますます広がっていくことが予想されるため、差別化できる自分の強みを習得可能です。
◆自身が作ったソフトウェアで社会貢献ができる。
最終的に出来上がるものは「ビル」や「橋」!間接的に関わった業務が最終的には地図に載るので、完成品の可視化ができ、やりがいや喜びも大きいです。
◆IT化が進んでいないからこそ上流から入り込める!
お客様の「こんなことしたい」「こうなったら便利だな」というぼんやりとしたニーズを形にして開発を進めていくので求められる知識の難易度が高いです。
業界学習は必要不可欠なので、新たな学びやチャレンジングなことを楽しめる方には面白いと思います。
- 開発部門の特徴・強み
-
【建設業界案件に携わる魅力】
◆最終的にでき上がるものは「ビル」や「橋」です!
Webシステムと違って、完成するのは可視化できる大規模なものなので感じるやりがいや喜びも大きいです。
◆IT化が進んでいないからこそ上流から入り込めます!
お客様の「こんなことしたい」「こうなったら便利だな」というぼんやりとしたニーズを形にして、開発を進めていくので求められる知識の難易度が高いです。
業界学習は必要不可欠なので、新たな学びやチャレンジングなことを楽しめる方にはおもしろいと思います。 - 主な開発実績
-
BIM/CIMカスタマイズ
https://www.capa.co.jp/business
CADカスタマイズ
https://www.capa.co.jp/business - 技術向上、教育体制
-
・SEカレッジ
・書籍購入費会社負担
・英会話教室補助費用
・成績優秀者海外研修(シンガポール)
など - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- その他開発環境
-
開発環境:AutodeskのCAD製品、Visual Studio、Vagrant、AWS
使用言語:C#、C++、Unity、HTML、CSS、JavaScript、PHP、SQL
使用フレームワーク:Framework:JQuery、React.js、Node.js、three.js、Autodesk Forge、BIM360
使用データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLite、DynamoDB
使用プラットフォーム:AWS(S3、API Gateway、Lambda)
社内ツール:Slack、Zoom、roundz - エンジニア評価の仕組み
-
人事評価が明確なので、何をどう頑張ればキャリアアップができるのかが一目でわかるようになっています。
人財シートは社内グループウェアにアップされています。 - 組織構成
-
エンジニア50名で構成されています。
- 配属部署
- SI事業部
- 平均的なチーム構成
-
10名前後のチームで開発をおこなっております。
- 勤務地
-
東京都千代田区神田岩本町1-14
KDX秋葉原ビル2F
お客様先常駐・転勤はありません。
- 最寄り駅
-
「秋葉原駅」より徒歩6分
「岩本町駅」より徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
【年収350万~530万円の事例】
■賃金形態:月給制(約22万〜32万円※固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約199,973~289,427円
■固定残業代:15時間分、20,063円~30,573円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:世帯主の場合20,000円 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00(フレックス適用/コアタイム10:00〜15:00)
休憩時間:12:30~13:30(60分)
平均残業時間:平均6時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)
・医療有給(最大60日持越)
・慶弔休暇
・有給休暇 - 諸手当
-
住宅手当(単独者世帯主:月20,000円、既婚者世帯主:25,000円)
交通費支給(上限月額3万円迄) - インセンティブ
-
・賞与年2回支給(夏冬)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
東京都情報サービス産業健康保険組合
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
週1出社以外はリモート勤務も可能なので、自由度の高い働き方を実現できます。
【福利厚生】
・健康診断
・フレックスホリデー
2ヶ月に1回有給付与されます、連続取得OK、分散取得OK!
ワークライフバランスに応じての利用が可能です。
