少数精鋭の開発体制◎CTOの直接指導で業務スタート!自社サービスの運用保守エンジニア【リモート勤務中心】

◆自社サービス『moovin』について
専用アプリ『moovin』を使って、専用カード「moovinカード」にメッセージムービーを簡単につけることができるサービスです。
お誕生日や結婚式、旅立ちといったさまざまなライフイベントで、今までにない感動体験を提供します。
近年ではグループ会社であるキタムラ・ホールディングスが展開する株式会社キタムラの新規事業における重要なサービスを複数立ち上げており、イメージング領域で多くのお客様が利用する新しいITサービス開発や運用に携わることができます。
オンラインでも発信者や送り主の想い・気持ちをよりダイレクトに伝えられ、利用者により多くの感動体験を届けられる、そんな心通う社会の実現を目標に掲げ、日本発の世界で通用するユニークなサービスづくりを目指しています。
- 職種名
- サポートエンジニア(運用保守エンジニア)
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP Laravel
- 開発言語
- JavaScript TypeScript
- フレームワーク
- Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 フルリモート制度あり 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 若手歓迎 第二新卒歓迎
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・PHPフレームワーク(Laravelだとなおよし)での開発経験
・スマートフォンアプリの開発経験
・基本情報技術者保有
・AWSの利用経験 - 求める人物像
-
・最後までやりきる力を持っている方
※スタートアップ企業への適性がある方を重視しています。 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(採用担当)
▼
1次面接(CTO、採用担当)
▼
最終面接(代表取締役)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日・1次面接のみ固定時間枠・最終は平日を想定
面接方法:すべてオンライン対応
主な担当サービスは下記のとおりです。
◆moovin(当社オリジナルサービス)
専用カードにメッセージムービーを簡単につけることができるサービスです。
誕生日やブライダル、また、イベントシーンで今までにない感動体験を提供します。
◆カメラのキタムラにて提供するサービスのEC機能
【具体的には】
これらのサービスにおける注文やカスタマーセンター向け管理機能や生産管理機能の開発、付随する運用をお任せします。
配属スタートはシステムの全容の把握のため、小規模な回収や不具合調査、定期的なデータ抽出などのオペレーションをお願いします。
【開発環境】
・フロントエンド:JavaScript、TypeScript、Vue.js
・サーバサイド:PHP(Laravel)
・データベース:MySQL、Aurora
・ミドルウェア:Nginx、SQS、Fluentd
・プロジェクト管理:BackLog
・構成管理ツール:Docker
・ソースコード管理:GitHub
・その他:Zabbix
\本ポジションの魅力/
・少人数の自社サービスに関わることができ、数年後の会社の成長に直接関与する実感が持てます。
・グループへ参画したことで財務的な安定基盤を持っており、利用するユーザーもかなり多いサービスに携われます。
【募集背景】
今までは主に取締役とエンジニアの2名で開発を進めてきました。
しかし自社サービスの運用や小規模な改修運用のボリュームが増えてきたため、エンジニアの増員募集をおこなっています。
まずは運用保守から入り、実務経験を積みたい方をお待ちしております。
【入社後のフォロー】
デイリーのMTGを中心にCTOが直接サポートします。
入社直後は出社を混ぜつつ、厚めのコミュニケーションを想定しています。
独力でお任せできるようになったタイミングでリモート勤務へ移行します。
その後は、Slackでのコミュニケーションでフォローします。
・自社サービス開発の一員として、幅広い経験を積める環境です。
・取締役CTO直下で、直接の指導を受けることができます。
- 開発部門の特徴・強み
-
自社サービスは自由度が高く、自分達が主導して決めていく面白さがあります。一方で社内システムの開発では、大きなグループのシステムを手掛ける醍醐味を味わえるでしょう。両輪故に感じられる、それぞれのやりがいがあります
実績あるグループのスケールメリットを享受しつつベンチャーの機動力を実感できる環境で、基礎知識からネットワーク、プログラミング、トラブルシューティング等、幅広く学んでいくことができます。
今後人数が増えれば、強みを磨いてスペシャリストを目指すキャリアも描けるようになります。選択の幅広さと、出自がITベンチャーならではのスピード感が魅力といえます。 - 主な開発実績
-
『moovin』
専用アプリ「moovin」を使って、専用カード「moovinカード」にメッセージムービーを簡単につけることができるサービスです。
https://moovin.co/
moovinにおける当社のビジネス領域は以下の通りです。
「moovin」アプリの開発および運営(iPhone・Android対応)
「moovinカード」の製造・販売 - 技術向上、教育体制
-
・語学学習
・各種IT技術資格取得支援(受験費用、研修費用一部負担) - 支給マシン
-
開発環境に利用するPCのOSはご希望に応じます。
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- インフラ管理
-
Docker、Zabbix
- 環境
- nginx
- その他開発環境
-
・自社サービスであるMoovinのコードは常に読みやすくきれいに保っており、継続的にプロダクト成長させています。
・受託開発においても読みやすいコードを心がけています。 - エンジニア評価の仕組み
-
新しい技術を使う文化があり、目標設定の中でもそういったチャレンジができているかを重視しています。
評価制度は目標管理で、納期・品質を中心としてチャレンジできているかの要素が加わります。 - 組織構成
-
正社員1名、業務委託2名で構成されています。
役員1名、技術系役員1名、正社員1名が主な開発関係者となります。 - 配属上司経歴
-
CTOの河野はOSはカーネルレベルから理解し、複数のプログラミング言語に精通していて、サーバーサイドの知識も深い。とにかく何でもできるスーパーエンジニアです。
スキルフルなCTOから直接指導を受けられる環境は、間違いなく糧となりエンジニアとして成長できます。
またゲームが好きで、レベルを上げたり腕を上げて強い敵を倒していくようなプロセスが大好きです。 - 平均的なチーム構成
-
基本的には2名体制で開発を進めています。
- 勤務地
-
東京都新宿区西新宿6−16−6
タツミビル3F
リモート勤務が中心となります。
- 最寄り駅
-
・JR線「新宿駅」より徒歩15分
・都営大江戸線「西新宿5丁目駅」A1出口より徒歩5分
・都営大江戸線「都庁前駅」A4出口より徒歩6分
・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2番出口より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
【年収300万~450万円の事例】
■賃金形態:月給
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約25万〜37.5万円
■基本給:約202,532円〜303,797円
■固定残業代:30時間分、47,468円〜71,203円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
300万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30(所定労働時間8時間)
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日125日】
・土曜、日曜、祝日
・有給休暇(10~20日) - 諸手当
-
通勤手当(会社規定に基づき支給)
- インセンティブ
-
ストックオプション制度
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(7月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月
少人数の会社なので、働き方についてはかなり柔軟に対応できます。
【受動喫煙の対策】
対策:あり
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
