福井【IUターン歓迎/キャリアアップ支援/手厚いフォロー体制】経験を生かしたソフトウェア開発をお任せします


株式会社ビジュアルソフトは福井発のシステム会社です。さまざまな分野のクライアントにITソリューション提供やシステム開発をおこなっています。
弊社ではシステムコンサルティングからERPソリューション、メディカルソリューション、ITインフラソリューション、また、データベースを中心とした基幹システムの設計開発やスマートデバイス向けアプリ開発、Webコンテンツ企画開発において幅広い技術力・業務知識を蓄積しています。その経験を生かし、顧客満足度を継続的に高め、評価と信頼をいただける「ナンバーワン・ソリューションパートナー」の構築を目指しています。
- 職種名
- 開発エンジニア(福井)
- ポジション
- SE・PG、PL・PM
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 福井県
- 開発言語
- Java C# PHP Objective-C Visual Basic(VB.NET) JavaScript
- データベース
- MySQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、ミドルウェア、ネットワーク設計
- 特徴
- 残業30H以内 ベテラン歓迎 一部在宅勤務可 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 フリードリンク 第二新卒歓迎 オンライン面談可
- 募集人数
- 10名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・Windowsでのプログラミング経験
・データベースを使用したアプリ開発経験
・ERP等基幹システム・アドオン開発経験
・Webシステム開発経験
・AndroidおよびiPhoneアプリ開発経験 - 選考フロー
-
カジュアル面談担当:管理部長
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性検査、2次面接担当:求職者の希望事業部管理職、管理部長
▼
最終選考:常務取締役、取締役
▼
内定
オンライン面談可否:可(最終選考のみ対面必須)
面接対応可能時間:約1時間30分
開発エンジニアとして、スキル・適性に合わせたプロジェクトに参画いただきます。
ご希望の開発についてお聞かせください。
◆開発事例
・民間、公共、医療向けシステム設計、開発
・ERPアドオン設計、開発
・Androidおよび、iOS向けアプリケーション など
◆募集背景
案件が多く、人員が不足しているため新しいエンジニアを募集します。
◆入社後のフロー
OJTでフォローします。
また、定期面談や目標面談でキャリアの方向性を支援していきます。
・ご自身で配属先を決めることができます
・希望するポジションで活躍することができます
・目標面談制度をとおして、自身のキャリアを形成することができます
・さまざまな業界向けに多岐にわたるサービスを提供しています
・福利厚生が充実しています
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
<技術向上を手厚く支援しています>
・研修セミナー制度があります。
・新人研修は、東京で大手専門機関での研修を受講していただきます。また、階層別研修制度もあります。
・資格取得報奨金制度があります。 - 支給マシン
-
マシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Redmine、Git
- その他開発環境
-
◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
・C# VC++ Objective‐C Java
・VB.6.0 VB.net ASP.net
・Titanium Mobile PHP
・Oracle SQLServer
※プロジェクトにより異なります - エンジニア評価の仕組み
-
■キャリアサポート系
・月1程度で1on1による定期面談をおこなっています。
・人事考課では、年3回の目標面談制度があり、絶対評価・相対評価にて決定します。
・人事面談があります
・エンジニアには、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントのキャリアの2パターンが用意されています。
■評価のしくみ
・1年間やってきた中での課題やキャリアパスを共有し、今後身につけるべきスキルやグループ拡大のための目標を設定します。
・スキル/コンピテンシーを評価します。 - 組織構成
-
プロジェクトによる
- 平均的なチーム構成
-
プロジェクトによる
- 勤務地
-
福井県福井市八重巻町314番地
社内もしくはお客様先での勤務となります。
就業場所の変更範囲<雇入時>
福井本社、お客様先、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 給与体系・詳細
-
※年収400万~600万の事例
■賃金形態:年俸制/年俸を17分割(月給:13/17 夏季賞与:2/17 冬季賞与:2/17)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
職種、職位により異なります。
休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均12時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇(計画的付与あり)
・慶弔休暇
・特別休暇 - 諸手当
-
・通勤手当
・住宅補助金
・管理職手当
・定額残業手当 - インセンティブ
-
会社業績により決算賞与あり
- 昇給・昇格
-
年1回(6月)
- 保険
-
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6ヶ月
・月残業時間は20H以内で、プライベートも充実してます
・フレックスタイム制を導入しており、比較的自由な働き方ができます
・管理職は裁量労働制で自分なりのスケジューリングが可能です
・社内にはリラックススペースも完備しています
【福利厚生など】
・社員旅行
・客先常駐の場合、社宅の家賃、光熱費、引越代、帰省交通費(月1回(独身)月2回(既婚)、手当2,000円/日
・実家が通勤圏外(本社から50㎞以上離れている場合)、3万円家賃補助あり
・マイカー通勤可(駐車場代無料)
・レクリエーション
・置き社食制度
など、さまざまな福利厚生があります

