通過ランク:B

【フルスタックエンジニア募集!】自社開発/Saas/フルリモート/Typescript/React

正社員
求人メインイメージ
この求人の募集は終了しています

◆テクノロジーの力で新しいWeb体験の社会実装を目指しています!
アポイントを取らずにその場で商談をするWeb接客ツール『OPTEMO』の開発・運営をおこなっている会社です。
個人情報の入力やURLの共有もなく、Web上で会話をすることができ、かつてないWeb体験を提供しています。
メインターゲットはBtoBのSaaS企業で、新たなインサイドセールスを提案しています。

◆『OPTEMO』の特徴について
・顧客の「ちょっと話したい」をタイムリーに実現できます。
∟お客様がWeb上の「このまま少し話を聞いてみる」ボタンを押すことで、企業の担当者とすぐに音声通話を開始できます。

・その場でオンラインコールや画面制御ができる
∟自社アプリやWebサイトの訪問者に対して企業側から音声通話でお声がけでき、必要な情報・使い方を自然にお伝えすることができます。

・SFA、MAツールと連携してターゲットへ逃さずアプローチ
∟Webページの細かい閲覧状況をリアルタイムで可視化できます。さまざまなツールと連携することにより、お客様が「もっと知りたい」と思うタイミングで商談を始められます。

今まで把握できていなかった価値を可視化して、きっかけを最適化することで、お客様満足度をより向上することに貢献しています。

職種名
フルスタックエンジニア
給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
JavaScript HTML+CSS TypeScript
フレームワーク
React Vue.js Next.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、SaaS

特徴
オンライン面談可 フルリモート制度あり 服装自由 イヤホンOK 残業30H以内 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 厳選VC投資先スタートアップ
募集人数
2名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・TypeScript, JavaScript のいずれか 実務3年以上
・React 趣味or実務1年未満
歓迎要件

・スタートアップや成長企業での業務経験
・0→1でのプロダクト開発経験
・API設計、開発経験
・WebRTC(SkyWayとTwilloいずれかでの実装経験ある方)

《生かせるスキル・経験》
・3年以上のWebアプリケーションの開発経験
・ReactもしくTypeScriptを利用した開発経験
・Git/GitHubを利用したチーム開発スキル
・AWS、GCPなどのパブリッククラウドを利用した開発経験

求める人物像

・ジェイタマズのビジョンに共感でき、自走できる方
・何事も前向きに、楽しんで挑戦できる方
・ユーザー視点でプロダクト開発/改善に取り組める方
・できない理由を探すのではなく、「どうしたらできるか」を考え、行動できる方

選考フロー

カジュアル面談

面接(1〜2回)

内定

面接の対応時間:ビジネスアワー以外にも夜の時間帯や土日も可能です。
面接方法:すべてオンライン対応となります。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【フルリモート / フルフレックス】自社SaaSプロダクトにおけるシステム開発をお任せします。

『OPTEMO』のフロントエンド・バックエンドの開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・自ら手を動かす開発業務と開発メンバーへのフィードバック
・ビジネスの将来を考慮したアーキテクチャの構想や技術選定
・信頼性の高いシステム運用
・ユーザーからのフィードバックをもとにした機能改善

◆開発環境
バックエンド:Nest.js,Typescript
フロントエンド:React.js,TypeScript
データベース:mysql
ソースコード管理:GitHub
コミュニケーションツール:Slack
インフラ環境:AWS , Docker

仕事のやりがい

・0→1フェーズでのプロダクト開発に携われます。
・スピード感のある業界で事業フェーズだけでなく、開発手法もアップデートされる環境を経験できます。
・今までにない新しいWeb体験を創出することができます。

主な開発実績

・『OPTEMO』:商談アポイントなしで商談をはじめるWeb接客ツール
https://j-tamas.com/

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

開発支援ツール
GitHub
インフラ管理

Docker

その他開発環境

エンジニアチームはそれぞれが自走できるメンバーではありますが、チャットなどでやりとりをしたり、Slackのハドルを使用して、適宜コミュニケーションをとりながら開発を進めております。

エンジニア評価の仕組み

キャリアとして働きながら、CTOやPdMのようなポジションも目指すことができます。

組織構成

役員3名、従業員2名、エンジニアチームの業務委託6名で構成されています。

平均的なチーム構成

PM1名、フロントエンドエンジニア2名、バックエンドエンジニア2名、デザイナー2名の構成で開発しています。

勤務地
東京都千代田区内神田3-17-8 小山第1ビル303

出社規定はありませんので、フルリモート勤務が可能です。

最寄り駅

JR京浜東北線「神田駅」徒歩3分

給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00〜19:00
フルフレックス制を導入しています。

休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均10時間/月

休日休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇

諸手当

・通勤交通費

インセンティブ

検討予定

昇給・昇格

検討予定

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

試用期間

3カ月

フルリモート・フルフレックスなので、パフォーマンスを最大限発揮できる環境となっております。

【受動喫煙の対策】
対策:あり

企業メインイメージ

株式会社ジェイタマズ

◆テクノロジーの力で新しいWeb体験の社会実装を目指しています! アポイントを取らずにその場で商談をするWeb接客ツール『OPTEMO』の開発・運営をおこなっている会社です。 個人情報の入力やURLの共有もなく、Web上で会話をすることができ、かつてないWeb体験を提供しています。 メインターゲットはBtoBのSaaS企業で、新たなインサイドセールスを提案しています。 ◆『OPTEMO』の特徴について ・顧客の「ちょっと話したい」をタイムリーに実現できます。 ∟お客様がWeb上の「このまま少し話を聞いてみる」ボタンを押すことで、企業の担当者とすぐに音声通話を開始できます。 ・その場でオンラインコールや画面制御ができる ∟自社アプリやWebサイトの訪問者に対して企業側から音声通話でお声がけでき、必要な情報・使い方を自然にお伝えすることができます。 ・SFA、MAツールと連携してターゲットへ逃さずアプローチ ∟Webページの細かい閲覧状況をリアルタイムで可視化できます。さまざまなツールと連携することにより、お客様が「もっと知りたい」と思うタイミングで商談を始められます。 今まで把握できていなかった価値を可視化して、きっかけを最適化することで、お客様満足度をより向上することに貢献しています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
株式会社COLSIS
550万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
バックエンドエンジニア
株式会社Arent
500万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
バックエンドエンジニア
株式会社VRAIN Solution
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
バックエンドエンジニア
株式会社ビットエー
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
株式会社COLSIS
550万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
バックエンドエンジニア
株式会社Arent
500万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
バックエンドエンジニア
株式会社VRAIN Solution
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
バックエンドエンジニア
株式会社ビットエー
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介