フルリモート【AIを社会実装し持続可能な社会へ】中核メンバー募集!自社サービス開発★AIエンジニア

◆持続可能な都市開発
社会実装をテーマに、顧客が抱える課題を的確に解決し、実運用に耐えうるサービスを開発・提供している会社です。アノテーションデータ生成からAIエンジン開発、ハードウェアへの組込開発、クラウドサービス開発まで一貫した内製化による開発を手がけています。社会課題をテクノロジーで解決することで、持続可能な社会の構築、UDX(未知なる可能性を秘めた都市開発)の促進を目指しています。
◆AI研究開発を追求する
ひとりひとりが既存の枠組みを超え、仮説を立て実装をおこなうことを大切にしているチームです。エンドユーザー最優先で、自社製品に搭載するAIを研究開発できます。機能性向上というミッションがあり、それに向かう上でさまざまな業務を担っていただきます。評価実験をおこなっているため、自身の仕事がエンドユーザーにどのような喜びを与えているのかを確認できる、魅力的な環境です。
- 職種名
- AIエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Python3 TensorFlow
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、画像処理、機械学習、AI
- 特徴
- オンライン面談可 フルリモート制度あり 服装自由
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・研究開発(画像処理,自然言語処理,機械学習,AIなど) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・研究開発組織のマネジャー経験
・AIモデルの最適化および高速化の開発経験 - 求める人物像
-
・ユーモアがある方
・圧倒的な当事者意識と自走力のある方
・他のチームメンバーや委託先エンジニアなど、社内外の関係者と連携がとれる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
書類選考
▼
一次面接
▼
適性検査
▼
最終面接
▼
内定
面接方法:オンライン・対面どちらも対応可
PoCの向こう側へ渡れるAIを研究開発する業務をお任せします。
【担当する業務】
・動画像認識におけるAIモデルの研究開発
・論文やGithubなどの調査/実装/統合/実験
・AIモデル開発に必要なデータ収集〜整理ツールの開発
・チップ最適化AIモデル開発
【具体的には】
◆「機能性の向上」を主目的として、以下の業務担当いただきます!
・新AIモデルの研究開発
・汎用的な精度向上
・処理時間の高速化
・社内関係者向け資料作成
◆行動指針は「ユーザーファースト」です!
金銭的なステークホルダーを納得させるよりも、エンドユーザーを優先して提案および開発していただきます。
【募集背景】
事業拡大に伴い、チームも拡大するためです。
・pythonによるGUIミニアプリにより、雑多な副業務を効率化しているため、AIモデルの研究開発および提案に専念できます。
・評価実験によって、エンドユーザーに対する貢献度を確認できる環境です。
- 主な開発実績
-
◆AIモデルを最適化された状態で、ビジネスに利活用できる自社サービスを提供しています!
・交通量調査の自動化
・画像認識モデルの生成
・AI運用プラットフォーム
・画像補正の自動化
・文字認識の自動化 - 開発支援ツール
- GitHub、Github Actions
- その他開発環境
-
【開発環境】
・サーバ:AWSのEC2、S3
・OS:UbuntuあるいはMac
・言語:Python
・開発フレームワーク:TensorFlow、TensorfFowLite
・バージョン管理: pip、GitHub
・CI/CD:terraform、Ansible、GitHubActions
- 勤務地
-
東京都渋谷区神宮前6-28-5
リモートワークが可能なため、居住地は問いません。
(奈良県在住のメンバーもいます!)
※出社も可能です
- 給与体系・詳細
-
【年収555万円の場合】
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約463,276円
・基本給:約350,000円
・固定残業代:45時間分、約113,276円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
- 休日休暇
-
【年間休日128日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・特別(慶弔)休暇 - 諸手当
-
通勤交通費(全額支給)
- インセンティブ
-
現状はありません。
今後、検討していく予定です。 - 昇給・昇格
-
昇給査定年1回(12月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
【受動喫煙の対策】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
