【スマホアプリ開発】iOS/Android/幅広い業界に関われる/土日祝休み/残業少


◆ライトカフェはWebサイトやシステム構築のトータルソリューションを提供しています
株式会社ライトカフェはインフラの構築からフロントエンド&バックオフィスのアプリケーション開発、そしてUXデザインまですべてのWebサービスについてクライアントに寄り添い、クライアントとつくり上げていくことをビジョンとしている会社です。IT環境におけるさまざまな課題をブレイクスルーするクライアントの良きパートナーでありたいと願い、より上質なカスタマーエクスペリエンスをお届けすることをお約束しています!
◆リクルートグループなど、大手のプライム案件のみを開発しています
ライトカフェではプライム案件しか取りあつかっておらず、リクルートグループ各社をはじめ、大手小売会社、広告会社など、さまざまな大手企業のクライアントの案件を取り扱っています。人の暮らしに寄り添うWebサービスの開発の一端を担うことで、自らの技術が世の中に役立っていることを実感できます。また、クライント企業との距離が近いため、その声をダイレクトに感じることができ企業活動を支援できているという実感を得ることもできます。
◆自身のやりたいことがかなえられる環境があります
ライトカフェの特色として、決まったキャリアステップがなくご自身のやりたいことをかなえられる環境があります。
Web開発のスペシャリストとして技術力向上を目指す方、上流工程・サービスの企画~運用に幅広く携わり顧客の課題解決を目指す方、マネジメント能力を磨き社内でのマネジャーを目指す方など、さまざまなキャリアステップ希望を持っているメンバーが在籍しています。
定期的な上長との面談で、興味のある分野や今後チャレンジしてみたいことなど相談してください。ご自身のキャリアについて、しっかりと向き合うことが可能です!
- 職種名
- スマホアプリエンジニア
- 給与(想定年収)
-
504万 〜 1,002万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Objective-C Swift Kotlin
- フレームワーク
- Android SDK iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
-
Google Cloud Platform、Firebase
- データベース
- SQLite
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2C、EC、スマートフォンアプリ、SaaS
- 特徴
- オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 裁量労働 第二新卒歓迎 服装自由
- 募集人数
- 2名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
■iOS/Androidの片方のOSだけではなく、両方の開発経験
■アプリだけではなく、サーバーサイド知識などをお持ちの方
■CI/CDの設定などのメンテナンス経験 - 求める人物像
-
・自分の頭で考えることが好き
・他人を尊重する気持ちを持っている
・チームとして成果を挙げることに喜びを感じる - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談(オンライン面談のみ)
▼
SPI
▼
一次面接(現場・人事)
▼
最終面接(役員・人事)/適性検査
▼
内定
※面接対応時間:基本(10:00-20:00)ですが、イレギュラーも対応可能。応相談。
就職・転職支援アプリ、旅行関連アプリ、OCRカメラアプリ、電子サインアプリなど幅広い分野のスマホアプリ開発に関われます。
大規模サービスの開発だからこそ仕事のやりがいに繋がります!
主にユーザ企業に常駐し、企画者と相談しながら仕様を策定~実装・テスト~ストアリリースまで開発工程の全てを担当して頂きます。
一部、社内での自社アプリ開発を担当することもあります。
※現在はリモートワークになっております。
業務によっては出社して頂く可能性もあります。
【具体的には】
・ シフト/勤怠管理サービスの開発
・旅行サイトサービスの開発
・美容予約サイトの開発
【仕事のやりがい】
上流工程に関わる機会があります!
弊社としては100%直受け案件を取り扱っていますので、お客様からフィードバックを頂く機会や弊社保有案件のポジションによっては顧客折衝の機会もございます。
- 開発部門の特徴・強み
-
チームを組んでクライントの開発に参加するため、困ったときはすぐに先輩社員のサポートを受けられます。
向上心の高いメンバーが多いため、相談もしやすい環境です。 - 主な開発実績
-
■アプリケーション開発
・Web広告検索/予約システム
・営業支援システム
・WEB通販サイトシステム
・アクセスログ解析システム
・学生向け学習用アプリ■ITインフラ
・Webサーバ(Nginx/Apache/Tomcat/IIS)
・DBサーバ(Oracle/PostgreSQL/MySQL)
・仮想化(VMware/KVM/Xen/Docker)
・クラウド(AWS/GCP)
・ビックデータ(Hadoop/HBase)
・Infrastructure as Code(Ansible/Chef)■ビッグデータ
・Webシステムのユーザ行動ログ分析
・レコメンドサービス開発
・非構造データ(テキスト、画像)解析
・AI開発
・データ基盤構築ほか、さまざまな案件を開発しております。
- 技術向上、教育体制
-
書籍購入の会社負担、Udemy法人プランへの加入、資格手当など、エンジニアスキルを伸ばすための制度が充実しています!
■充実した資格取得手当!
業務に直接かかわるIT資格から、間接的にかかわる事務資格まで、難易度や意義をランク化。
2000円から10万円まで、毎月の給与に別途上乗せしております。(1) IT系資格手当
毎月支給(OJC-D(旧SJC-D)/36,000円、Oracleゴールド/20,000円、AWS認定/10,000円
高度情報処理(プロジェクトマネージャ/10,000円)等(2)TOEIC資格手当
スコア有効期限内で毎月支給(650点以上/12000円~フルスコア/60000円等)(3)事務系資格手当
毎月支給 (日商簿記3級/4000円、秘書検定3級/4000円等)などこちらは一部であり、ほかにも多数あります。
- 支給マシン
-
Mac PCをご用意
メモリ:16G、HDD:500G程度
※参画案件により変更の場合あり - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、ペアプロ
- 開発支援ツール
- JIRA、Backlog、GitHub、Jenkins、GitLab
- AI・データ分析
-
BigQuery
- 環境
- Mac OS X、Windows
- その他開発環境
-
・個々の個性を尊重しており、自由な社風です。
・あだ名で呼び合うなど社員同士の仲も良く、社員が「やりたい」と思ったことは可能な限り叶えようとしてくれる社員思いなところも魅力の1つです。【開発言語】
メイン言語:Java, SQL、Bash
インフラ:AWS or GCP or オンプレ
使用ツール:GitHub、Slack、Jira、Confluence、 Jenkins、Docker"【開発スタイル】
ウォーターフォール / アジャイル(スクラム)で開発を進めています。
※ プロジェクトにより適切なものが選択されます - エンジニア評価の仕組み
-
ご自身で立てた目標に対する自己評価、上長の評価、常駐先の上長の評価を加味して評価を決定させて頂きます。
年に1回の考課面談や月1程度の定期的な上長との1対1の面談が設けられており
目標に向えているのかの確認や悩みを随時相談することができます!
どんなエンジニアになりたいのか理想の姿を一緒に目指していける環境です。 - 平均的なチーム構成
-
・ウォーターフォール / アジャイル(スクラム)
※ プロジェクトにより適切なものが選択されます3〜8名程度
※大規模であってもサブシステムごとにこのぐらいの人数に分割されます
- 勤務地
-
東京都渋谷区神宮前6-19-13
J-6ビル
※東京23区勤務。顧客先常駐可能性有。
※現在は在宅勤務中心。転勤なし。
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(固定残業代含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■年俸:504~1002万
■月給内訳
・基本給:317,090円~630,410円
・固定残業代:45時間分 102,910円~204,590円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
504万 〜 1,002万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
※専門業務型裁量労働制(みなし労働時間8時間)休憩時間: 休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均20時間程度
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(5日)
・特別(慶弔)休暇
・夏季休暇:4日
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
※年間休日120日以上 (2021年は127日) - 諸手当
-
・通勤交通費(全額支給)
・健康保険組合の保養施設
・書籍購入費用補助
・健康維持管理補助費
・サークル活動費
<資格手当制度>
・高度情報処理 40,000円/一時、CCNP 30,000円/月、
・oracle database 10g以降 6,000~100,000円/月、
・AWS認定/10,000円、GOOGLE CLOUD CERTIFIED/10,000円、
・日商簿記3級 4,000円/月、TOEIC650~ 12,000円~/月 など - インセンティブ
-
なし
- 昇給・昇格
-
昇給査定 年1回
- 保険
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
受動喫煙対策:常駐先により対応は異なります

