フロントエンドエンジニア【100%自社開発】ユーザーと職人をつなぐ◎オンライン縫製マッチングサービス
 
 
////////////////////////////////////////////////////
株式会社ステイト・オブ・マインドは、着る人と縫う人をつなぐ、
縫製職人のマッチングプラットフォーム【nutte(ヌッテ)】を運営しています。
////////////////////////////////////////////////////
【nutte】は、「国内の縫製業界の再生」と「縫製職人の活躍の場を増やす」という企業理念のもと、縫製職人であった代表・伊藤の思いから生まれました。
国内縫製業界は大量生産による海外とのコスト競争に敗れ、収益性が低い斜陽産業になってしまっています。
この課題の解決のため、アパレル生産の下請け構造から脱却し、縫製職人ができる限りエンドユーザーに近い立場の方から受注でき、適正な収入を得られるよう【nutte】を立ち上げました。
◆nutteについて
nutteはファッションアイテムをたった1点から生産できるサービスです。
アパレルやネットショップなどの事業者に縫製職人をマッチングさせて、商品の生産をたった1点から数十点まで請け負います。
洋服に限らず衣装やバッグ、靴や雑貨、下着や小物類まで、縫製品であれば何でも製作できます。
さらに1点から縫製できる機能を個人の方にも提供し、ご自身の洋服はもちろん習い事の衣装、寸法直しや補修など、幅広い依頼にお応えしています。
また2018年には、【nutte】登録のトップ職人たちと一緒に個人のファッションブランドの立ち上げを支援する【teshioni】のサービスをローンチしました。
◆teshioniについて
nutteに登録する1500人以上の縫製職人の力を借りて、初期費用ゼロで、たった10着からオリジナルブランドを立ち上げられます。
当社はその中で、ブランドの立ち上げから育成、洋服の企画から生産、ECでの販売、商品の発送まで、ブランド運営の全工程を担っています。
////////////////////////////////////////////////////
新たな事業展開として、【nutte】から派生した縫製職人が活躍できる仕組みを作っていきたいと考えています。
- 職種名
- フロントエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Ruby JavaScript HTML5+CSS3 TypeScript
- フレームワーク
- React React Native Node.js
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Firebase 
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ 
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 オンライン面談可 イヤホンOK フリードリンク 1920x1200以上のモニター環境を提供 第二新卒歓迎 フリーソフト利用可
- 募集人数
- 若干名
 
縫製職人マッチングプラットフォーム【nutte】
 
現在、フルコミットのエンジニアは3人! 今後の事業拡大に向けて一緒に開発を進めてくれるエンジニアを募集しています!
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
 ・HTML5+CSS3, JavaScript のすべて 実務3年以上
 ・React 実務1年以上
 
- 歓迎要件
- 
 ・AWSを用いた開発ができる方
 ・RDB、NoSQLでのテーブル設計ができる方
 ・JAMStackでの開発経験がある方
 ・gatsby.jsの経験がある方
 ・API処理や状態変化を考慮したシステム設計ができる方
 ・UXに配慮したアクション処理やデータ処理できる方
- 求める人物像
- 
・《チャレンジ精神》常に新しい技術や仕組み、発想を取り込んでいます。その変化を楽しみながらチャレンジできる方に向いています。 
 ・《発展への想像力》どういうサービスに育てて行きたいか常に考えていないと拡張性を保てません。技術の枠を超えサービス設計もしたい方に向いています。
 ・《目的意識》これらは、全てユーザのためと思い行動に移せる方に向いています。
- 選考フロー
- 
paiza ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 1次面接
 ▼
 2次面接
 ▼
 内定
◆具体的な業務内容
・reactを用いたサービスのフロントのコーディング
・APIの設計(GraphQL、REST)
自社サービスの企画や設計から携わりたいSIer・SES出身の方も大歓迎です。
◆開発環境
【nutte】
言語:Java、フロントエンドは JavaScript
フレームワーク: play framework
クラウド:AWS
【teshioni】
言語:Ruby、フロントエンドは JavaScript
フレームワーク:Ruby on Rails、React.js、Gatsby.js
クラウド:AWS
他:Shopify 、Netlify
【共通の開発環境】
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Trello
その他:Slack、IntelliJ IDEA、RubyMine
・職人さんの笑顔が見える、人の役に立つ事業です。
・メディアに取り上げられることの多い、社会的意義のある事業です。
・実装した機能に対して、ユーザーからの反響が早く、効果をリアルタイムに感じられます。
・システムの企画部分から関わることが可能なため、全てのプロセスをご経験いただけます。
- 開発部門の特徴・強み
- 
nutteはまだできたばかりのサービスです。 
 サービスとしての完成度はまだまだ低く、やっとゼロがイチになった程度の段階です。
 ただそれでも、依頼者にも縫製職人にもとても喜ばれているサービスで
 ユーザーから感謝の声が届く、すばらしいサービスになりつつあります。
 本格的な開発はこれからです!
 あなたが書くコードで、幸せになる方がたくさんいます!
 人に感謝されるサービスを最初から自分の手でつくりあげることに喜びを感じられるエンジニアさんをお待ちしています!
- 主な開発実績
- 
・「nutte(ヌッテ)」縫製マッチングプラットフォーム。 
 日本の確かな腕をもつ職人へ、たった1点からでも、オンラインで依頼することが可能なサービスです。
 https://nutte.jp
- 技術向上、教育体制
- 
・書籍の補助制度 
 ・コードレビュー
 ・社内勉強会の開催
- 支給マシン
- 
PCやチェアなど、ご自身の開発しやすい環境を教えてください!ご相談の上、支給させていただきます。 
- 開発手法
- 
チケット駆動開発 
- 開発支援ツール
- GitHub
- インフラ管理
- 
Docker、Kubernetes、Amazon Elastic Kubernetes Service、Datadog 
- 環境
- Mac OS X、NGINX、Redis、Memcached、WordPress
- その他開発環境
- 
◆プロジェクト管理、開発フロー 
 ・trello でチケットベースの課題管理
 ・githubのPullRequestベースでの変更管理
 ・Slackを使ったコミュニケーション
- 組織構成
- 
会社全体で現在は従業員が21名です。 
 開発部門は、フルコミットのエンジニア3名と外部エンジニア3名で構成されています。
- 配属部署
- 開発チーム
- 配属部署人数
- 3名
- 平均的なチーム構成
- 
フルコミットのエンジニア3名と業務委託のエンジニア3名の計6名で開発を進めています。 
- 勤務地
- 東京都目黒区大橋1丁目6-13 STUMPS IKEJIRI OHASHI 3、4階
- 最寄り駅
- 
東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩6分 
- 給与体系・詳細
- 
月給制 
 ※想定年収には月30時間相当の固定残業代、年2回の賞与(業績連動)を含みます。
 例)月給360,000円/基本給288,000、固定残業代72,000円
 ※月30時間を超えた残業分は別途お支払いします。
 ※前職の給与を考慮します。
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
フレックス制(コアタイム:13時〜17時) 休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています 平均残業時間:平均20時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制(土・日) 
 ・祝日
 ・夏季休暇
 ・年末年始休暇
 ・慶弔休暇
- 諸手当
- 
交通費支給(1ヶ月の定期代) 
- インセンティブ
- 
業績連動賞与年 2 回支給(夏冬) 
- 昇給・昇格
- 
昇級・昇格あり:随時 
- 保険
- 
各種社会保険完備 
 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
- 試用期間
- 
3ヶ月 
 試用期間中の条件の変更はありません。
書籍購入補助制度あり(月10,000円上限)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
