【フルリモートも歓迎】自社開発SaaSのフロントエンドエンジニアを急募中!


~企業と顧客をつなぐDXクラウドサービス~
インターネットをもっと使いやすくしたい、 そんなシンプルな想いからはじまり、“豊かなネット社会を創る”という理念を掲げて、ショーケースは進んでまいりました。特に、Webマーケティングの分野においては、独自の特許技術に基づく自社製品を数多くリリースでき、これまで多くの素晴らしいお客様とのご縁をいただきました。
私たちは、2016年の東証1部上場後3年が経過し、今後も新たな成長エンジンを生み出すべく、今は「第二創業」を掲げて経営改革に取り組んでいます。
従来型の概念や過去の成功にとらわれず、まさに創業期のようなスピードと実行力で、ショーケースの持ち味を活かした、様々な新しい取り組みに挑戦しています。
具体的には、新型コロナウイルス感染拡大やオンライン・DX 推進の流れを受け、オンライン取引の需要は急拡大している中、当社の新たな取り組みとしまして、企業とユーザをつなぐ DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するための新しいプラットフォームの提供、そして各業界のDXを推進するリーディングカンパニーとの共創型ソフトウェアサービスを構築していきます。
私たちが最も大切にしているコア・バリューは、“おもてなしテクノロジーで人を幸せに”です。当社の技術によって、もっと未来は明るくできると信じています。そして当社の技術によって、人の持つさまざまな“不”を解消し、より充実した人生を送ることができるように支援できると考えています。
- 職種名
- フロントエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- JavaScript
- 開発言語
- TypeScript HTML5+CSS3
- フレームワーク
- jQuery React Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、SaaS
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 副業OK オンライン面談可 産休育休取得実績あり フルリモート制度あり
- 募集人数
- 若干名

お客様に「おもてなし」を伝えられるUI/UXにこだわっています!

弊社製品サービスは数々の賞を受賞しております!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・新しい技術もキャッチアップした上で最適な技術選定ができる
・GitやSubversionによるバージョン管理の経験
・PHPやGoなどのサーバーサイド言語の実務経験
・ReactやVueなどモダンな言語での開発経験
・クロスブラウザに対応できるHTML/CSS/javascriptの知見
・AWSでのサーバー構築経験
・CRMツールとのAPI連携のプログラム開発経験
・アジャイル開発の経験
・webpackなどのモジュールバンドラーを利用した開発経験
・エンジニア以外のメンバーと連携した開発経験 - 求める人物像
-
・価値のあるプロダクトを顧客に最速で届けたい方
・作ったプロダクトをグロースさせたい方
・UXに強くこだわりたい方
・技術的な知識のない人とのコミュニケーションが得意な方
・オーナーシップを持って何事も率先して取り組める方
・ビジネス視点で物事を考えるのが好きな方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(2~3回)
▼
内定
「おもてなしSuite」とは、顧客と企業を繋ぐDXソリューションというコンセプトのもと、企業のウェブページやお問い合わせフォームをノーコードで簡単に作成して公開でき、さらにサードパーティーのCRMツールなどと連携をすることができるフロントアプリケーションです。
【具体的な業務内容】
・自社開発のSaaSプロダクトのフロントエンド開発
・JavascriptとCSSを用いたWebアプリケーション開発、デモ作成や機能実装
・新しい自社開発サービスの環境下で、これまでのご経験を活かした開発にチャレンジいただけます。
・自社開発体制のなかで、お客様に喜んでいただくためのエンジニアリングを学び、経験していただけます。
・当社の強みであるSaaSソリューションの開発・運用ノウハウを、実務レベルで習得いただくことができます。
- 開発部門の特徴・強み
-
【当社エンジニアチームはこんなチームです!】
1.クライアントファーストなカルチャーを持つチームです。
2.オーナーシップを持つエンジニアが活躍できるチームです。
3.個人のエンジニアとしての価値観を尊重するチームです。
4.メリハリのある働き方を推進しているチームです。 - 主な開発実績
-
当社主力サービスのご紹介
・「おもてなしSuite」https://www.showcase-tv.com/omosui/
・DX開発「PR Automation」https://lp.showcase-tv.com/prautomation - 技術向上、教育体制
-
◎ 戦略的資格取得支援制度
◎ 社員教育支援制度(有料セミナー等の費用サポート)
◎ 図書購入補助
◎ 表彰制度【Most Valuable Challenger】 - 支給マシン
-
・Mac Book Pro or Air or Windows Let’s note 貸与
・外付けモニター 貸与 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル
- 開発支援ツール
- Git、GitHub
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Apache、nginx
- エンジニア評価の仕組み
-
■Weekly Tech Talk
毎週火曜日に行われるエンジニアの座談会で、ショーケースの全てのエンジニア部門から希望者が参加し、自分が関わっているプロジェクトの情報や課題の共有を行います。
今はリモートですが、出社時はアウトドアスペースと呼ばれる座敷でスナックを食べながら寛ぎ、1時間くらい談話します。
■YUBUNE
Weekly Tech Talkの拡大版で月1度開催される座談会です。事前にテーマを募集しそれに沿って発表者がプレゼンテーションを行います。
今はリモートですが、全エンジニアが集結するため、出社時はセミナールームを使って実施します。 - 組織構成
-
全社83名
男女比(男性57%/女性43%)
内エンジニア16名で構成されています。 - 配属部署人数
- 12名
- 勤務地
- 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14F
- 最寄り駅
-
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約33万~約50万円 (30時間想定残業代含む)
■基本給:約25.3万~約39万円
■残業代:別途支給
30時間想定の場合:約6万~約9万円
■リモートワーク手当:月2万円
■その他
給与改定は年2回
残業代の支給方法はグレードにより異なる
通勤手当は実費交通費を支給
別途決算賞与、業績貢献度に応じたインセンティブなどの制度あり - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8時間(休憩時間1時間を除く)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)・祝日・年次有給休暇・年末年始休暇
<その他の休暇>
・子の看病休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇、半日休暇 など
※年次有給休暇は、試用期間終了後に付与いたします。なお当社の有給休暇は法定より6日分多く付与しています。 - 諸手当
-
リモートワーク手当(2万円)・交通費支給・従業員持株会有
- インセンティブ
-
決算賞与:年1回(12月)
- 昇給・昇格
-
年2回(1月・7月)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
3ヵ月

