【ゼクシィ/じゃらん/SUUMO等】Javaエンジニア募集(年間休日145日/リモート/フレックス)


リクルートグループでは現在200を超えるサービスを展開しており、グローバルNo.1を目指しています。
「まだ、ここにない、出会い。」
より速く、シンプルに、もっと近くに。
わたしたちは、個人と企業をつなぎ、より多くの選択肢を提供することで、「まだ、ここにない、出会い。」を実現してきました。
いつでもどこでも情報を得られるようになった今だからこそ、より最適な選択肢を提案することで、「まだ、ここにない、出会い。」を、
桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近にしていきたいと考えています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Java 実務3年以上
- 求める人物像
-
・技術を手段としてプロダクトを通じてユーザーに価値を届けたい方
・積極的なインプットとアウトプットを継続しておこなう向上心のある方
・周囲とのコミュニケーションを積極的に取れる方
・成長意欲の高く、目標達成に向けて主体的に行動できる方
・オブジェクト指向を理解し実践できる方 - 選考フロー
-
応募後は直接リクルート社とのやり取りになりますので、
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
担当からのメールをお待ちください。
書類選考
▼
面接(3回程度)・適性試験・コーディングテスト(株式会社リクルート)
※途中リファレンスチェックを実施する場合がございます。
▼
内定
【概要】
ゼクシィ、じゃらん、SUUMO等のリクルートが展開するサービスのWebアプリケーション開発がミッションです。
【具体的な業務例】
リクルートの大規模サービスにおけるバックエンドシステムの品質強化のリードを担っていただきます。
例えば、内製開発エンジニアとして下記のようなお仕事をご担当いただきます。
・ Webアプリケーション開発(新規/既存)
・ プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング
・ 若手メンバーのソースコードレビューやメンタリングを含めた人材育成
・ プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選定
【ポジションの魅力】
◆自ら最新技術情報を入手、習得し、サービス推進の観点で合理性が認められれば積極的に新たな技術や手法が採用される環境
開発手法は、サービス規模や成長ステージによって様々ですが、より良い手法とわかれば、開発途中で手法を切り替えるフットワークの軽さがあります。
例えば、成長拡大中のSaas領域プロダクトでは、変化する事業環境に合わせて柔軟な開発を行うため、100名規模の大規模開発体制であっても、デイリースクラムやデプロイチケットを基に、開発者が直デプロイを行うようなアジャイルをベースにした開発手法を採用しています。
開発組織・環境や技術面において、リクルートは今、まさに変革の時を迎えています。
そのため、新しい開発手法の検討から実施までを、エンジニア一人ひとりが主体者として積極的に取り組むことができ、また会社からもそれを求められます。
- 主な開発実績
-
リクルートが提供するサービスの向き合うマーケットは多岐に渡ります。
◆人生の節目の意思決定を支える
・進学:スタディサプリ(高校導入校数1,947校/アプリDL数累計590万)
・アルバイト:タウンワーク
・就職:リクナビ
・結婚:ゼクシィ
・育児:ゼクシィBaby
・転職:リクナビNEXT
・車:カーセンサー
・住宅:SUUMO
◆日々の生活の意思決定を支える
・飲食:HOT PEPPER グルメ
・旅行:じゃらん
・美容:HOT PEPPER ビューティー
・通販:ポンパレモール - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- エンジニア評価の仕組み
-
■ミッショングレード制
半期ごとに、個人が担う職務の価値(期待成果)にグレードを設ける制度です。そのグレードは、「個人の能力見立て」のレベルではなく、期待値を上乗せして設定するのがリクルートならではの特徴です。期待成果でグレードが決まるため、年次や経験に関わらず、高い価値の職務を担う個人には高いミッショングレードが設定され、身の丈以上の仕事にチャレンジできます。
■Will-Can-Mustシート
ひとり人ひとりの個性を生かし、やりたいことを目標に結びつけるため、本人が実現したいこと(Will)、生かしたい強みや克服したい課題(Can)、業務目標や能力開発につながるミッション(Must)の項目からなる目標管理シートを用いて、半期ごとに運用します。
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
- 給与体系・詳細
-
想定年収:544万円~1,379万円
・賃金形態:月給制(固定残業代含む)
・月額:377,320円~919,007円
(月額の内訳)
ー基本給 :292,118円~711,489円
ーグレード手当:85,202円~207,518円
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月) - 給与(想定年収)
-
544万 〜 1,379万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
【労働時間】
・フレックスタイム制
・標準労働時間帯9:00~18:00
※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
・休憩時間:60分
・時間外労働:有休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
【休日】
・年145日(会社休日 140 日+指定休 5日)
※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。
【休暇】
・年末年始、夏季、ゴールデンウイーク、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇等 - 諸手当
-
・深夜休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による)等
- 昇給・昇格
-
あり
- 保険
-
・健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等
- 試用期間
-
試用期間あり(6ヶ月)
受動喫煙対策:施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けている

