自動搬送システムの設計・開発★システムエンジニア/【腰を据えて働く/長期案件/受託開発】名古屋


◆システム開発のプロフェッショナル
アクティス・ジャパン株式会社は、1990年に名古屋で設立し、昨年30周年を迎えました。
現在では名古屋・東京・大阪に拠点を構え、受託開発・客先常駐にて企業向けのシステム開発を行っています。
<名古屋事業部>
製造業を中心とし、幅広い業種のお客様が利用するシステム開発を行っています。
最近では、クラウドを使用したシステム開発に力を入れています。
<東京事業部>
現在は特に、金融・サービス系のシステム開発に力を入れています。
<大阪事業部>
大手メーカーのインフラ及びシステム開発を中心に事業展開しています。
◆安心して腰を据えて働ける環境
安心して長く当社で働いてもらいたい。
そんな想いから、日頃よりエンジニアの要望をじっくり聞き、可能な限り希望に沿った作業への参画を目指しています。
例えば、社外常駐案件においては、案件を転々とせずに1つの顧客先でじっくり働けるようフォローをしたり、社内受託案件においては、本人の成長につながる案件で新しい技術習得を目指したり・・・。
いずれの場合にも、チーム作業が基本になるのでフォローについても安心いただけます。
いつでも上司や先輩、同僚社員に相談をすることができる、そんな安心の環境でじっくり技術を磨いていけますよ。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・C++ 実務1年以上
・プログラムコーディング 実務1年以上
- 求める人物像
-
・社内外で自発的にコミュニケーションの取れる方(お客様とのやり取りも発生します)
・一人称で作業ができる方(自走ができ、かつチームでの開発にも取り組んでいける方) - 選考フロー
-
カジュアル面談担当:現場課長(人物、コミュニケーション)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性検査
▼
2次面接担当:名古屋事業部長、部長(スキル、経験)
▼
内定
※オンライン面談可否:カジュアル面談のみ可
※面接対応可能時間:10:00~20:00
自動搬送システムの設計、開発業務をお任せします。
【具体的には】
・SIベンダーよりエンドユーザー向け案件を受託し、設計及び開発を行います。
・開発は、VC++を中心に行ないます。
【募集背景】
・受託作業拡張による増員。
【入社後のフロー】
・プロジェクトメンバーとして、社内のチームで稼働していただきます。
・上流から下流まで幅広く経験ができます
- 開発部門の特徴・強み
-
・機能改善のシステム開発や新システムの開発に携わっていただく中で、顧客やユーザーの反応をリアルタイムに把握でき、やりがいを感じながら働いていただけるポジションです。
・受託開発は、週1回の進捗確認をおこない、日々課題が発生するたびにチームMTGをおこないます
・チーム内外でわからないことは、いつでも相談できる環境です
【開発環境】
OS:Windows系がメイン。Unix、Linuxなど
言語:C++など
DB:Oracleなど - 主な開発実績
-
■化学系食品工場向け 基幹システム開発
OS:Windows DB:SQLServer
言語:VB.net, ASP.ne, JavaScript 他
工程:要件定義~運用/保守
規模:170人月(Phase1/2)
期間:5年 人数:3~6名
■印刷機メーカー様向け Web見積書作成システムの開発
OS:Windows Server(AWS EC2)
DB:PostgreSQL(AWS RDS)
言語:Java, SpringBoot, HTML 他
工程:要件定義~運用/保守(クラウド環境構築含む)
規模:10人月(Phase1)
期間:6か月(Phase1) 人数:最大3名
■機械メーカー様向け 各種自動倉庫システムの在庫管理、搬送制御の開発
OS:Windows、WindowsEmbedded
言語:C, C++, VC++, C#
工程:基本設計~稼働立会い(教育) ※海外出張有り
規模:最大20人月程
期間:最大1年程(20年以上継続) 人数:4名~8名
■製造工場様向け 受注出荷システム、品質/精算/在庫管理システム開発
OS:Windows DB:Oracle
言語:C# その他:ハンディターミナル
工程:要件定義~稼働立会い
規模:30人月 期間:2年 人数:4名 - 技術向上、教育体制
-
中途採用の場合
・配属先でのOJT
・資格取得時の補助や勉強会開催
※対象資格は随時更新されますので
ぜひチャレンジしてください!
・書籍費用の補助制度 - 開発手法
-
オブジェクト指向、コーディング規約あり
- 環境
- Linux、UNIX、Windows
- その他開発環境
-
チームのメンバーは若手からベテランまで様々ですが、面倒見の良いメンバーがそろっています。
真面目に仕事に取り組む中でも、時には雑談で盛り上がる場面も。風通しよい雰囲気のチームです。 - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとに上長面談を設け、振り返りや今後の目標設定をおこなっております。
また、それ以外にも月に1度の帰社日が設定されていたり、現場へ社員が訪問しチームミーティングを定期的に行うなどすることで細やかに現状確認をするようにしています。
※現在はテレワークも多いため、その場合はWebミーティングの活用などが行われています。
人事・評価においては年齢や入社年次は関係なく、社員の実力に合わせた配置・評価を行っています。 - 組織構成
-
名古屋事業部では、グループ会社合わせてエンジニアが96名、その他部門が5名です。
- 配属部署
- 名古屋事業部
- 平均的なチーム構成
-
3~4名のチームで開発を行っています。
- 勤務地
-
愛知県名古屋市中区新栄1-7-7
RTセンターステージビル2F
名古屋事業部(名古屋市中区)、もしくはお客様先での勤務となります。
転勤はありません。 - 最寄り駅
-
地下鉄 東山線「新栄町駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制(約25万〜40万円※固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約211,000円~338,000円
■固定残業代:20時間分、約39,000円~62,000円(20時間を超える場合は別途支給) - 給与(想定年収)
-
350万 〜 560万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(休憩1時間)
・フレックス制度あり
・現場によって勤務時間の前後有り休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均17時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休二日制(土日)(※)
・祝日(※)
・年末年始休暇(※)
・GW休暇(※)
・夏季休暇(※)
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休育休
※印:参加プロジェクトによります - 諸手当
-
・交通費全額支給
・時間外手当(固定残業の超過分)
・役職手当
・出張手当
・独身独居手当 - インセンティブ
-
年2回(7月・12月)
- 昇給・昇格
-
年1回(5月)
- 保険
-
・健康保険(愛知県情報サービス産業健康保険組合加入)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険 - 試用期間
-
6カ月
・月残業平均は17時間のため、プライベートを大切にできます
・プロジェクトによってはテレワークを実施しています
・育休産休、時短制度の利用実績あります(多数の社員が育休から復帰して活躍しています!)
【福利厚生・待遇】
・資格取得支援制度
・社員懇親会費補助
・退職金制度
・社員旅行
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。

