演習課題「削除ボタンを追加」
右側のbbs.phpでは、bbsテーブルのすべてのレコードをHTMLのテーブルで表示しています。
このテーブルの4列目に、削除ボタンを追加してください。
削除ボタンには、「button」タグを使い、テキストに「削除」と表示します。
この演習問題では、削除ボタンが実際に動作する必要はありません。
採点して、すべてのジャッジに正解すれば、演習課題クリアです!
演習課題「813の謎」
右側のbbs.phpでは、HTMLテーブルの各行に削除ボタンがあります。
このボタンを押すと、常にformで「813」が送信されてしまいます。
ボタンを押したときに、対応するレコードのidを送信するようにコードを修正してください。
採点して、すべてのジャッジに正解すれば、演習課題クリアです!
演習課題「POSTされたidを受け取ってレコードを削除」
右のbbs.phpでは、テーブルの各行にある削除ボタンを押すと、対応するidを送信します。
送信されたidを受け取って、対応するレコードを削除するようにコードを修正してください。
採点して、すべてのジャッジに正解すれば、演習課題クリアです!
#08:投稿の削除機能を作ろう
ここからは応用編として、1行掲示板に機能を追加したり、見た目を整えたりと、さらにパワーアップさせてみます。このチャプターでは、投稿の削除機能を追加しましょう。
このチャプターで作成した、bbs.phpのコードです。
https://paiza-webapp.s3.amazonaws.com/files/learning/webapp_php_sql/bbs_chap08.php
ウェブアプリケーション - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
LAMP (ソフトウェアバンドル) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/LAMP_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB)
HTML/CSS入門 - paiza動画ラーニング
https://paiza.jp/works/html/primer
DB/SQL入門 - paiza動画ラーニング
https://paiza.jp/works/sql/primer