問題にチャレンジして、ユーザー同士で解答を教え合ったり、コードを公開してみよう!
今回は、基本文法のテーマで取り上げたグループについて見ていきます。復習になりますが、グループは丸かっこ ()
で囲まれた部分を表し、その部分を 1 つのまとまりとして扱うことができます。
正規表現の使いかたのテーマで少し触れましたが、それぞれのグループには番号が自動的に割り当てられます。ライブラリの関数などで検索を行うと、各番号をインデックスにして、グループにマッチした部分文字列を取得することができます。
グループの番号は、正規表現全体が 0, 丸かっこで囲まれた部分が左から順に 1, 2, ... と割り当てられます。例えば、((ex)pr)ession
という正規表現に対して expression
という文字列がマッチしたとき、グループ 0 は expression
, グループ 1 は expr
, グループ 2 は ex
となります。なお、グループの順番は開きかっこが基準になります。このように、各グループにマッチした部分文字列を取得できるしくみを、キャプチャと呼びます。
正規表現には、キャプチャを回避するようなグループを作成できる機能があります。これは、丸かっこ ()
の代わりに、(?:
と )
で囲むことで実現できます。このようなグループは、キャプチャを行わず、グループ番号も割り当てられません。例えば、(?:pre|post)fix
という正規表現に対して prefix
という文字列がマッチしたとき、グループ 0 は prefix
になりますが、グループ 1 はありません。
文字列 S が与えられるので、正規表現を用いて、文字列 S において以下のパターンを検索し、最初にマッチしたものの各グループの文字列をすべて順番に出力してください。
パターン: 文字列 nation
または station
または vacation
の後に 1 文字以上の半角英数字列が続くもの、ただしそれぞれ ation
やそれより前の部分は一切キャプチャしないようにし、 ation
の後に続く 1 文字以上の半角英数字列のみをグループでキャプチャするようにする
ただし、検索対象のパターンが複数回出現する場合は、最初に出現するものを出力してください。
検索は最左最長一致でおこなってください。
s
文字列 S において、指定されたパターンが最初にマッチしたときの、各グループの文字列を出力してください。
各文字列は、グループ 0 から順に改行区切りで出力してください。
また、末尾に改行を入れ、余計な文字を含んではいけません。
すべてのテストケースにおいて、以下の条件をみたします。
・ S は ASCII 文字 (半角英数字記号) で構成される 1000 文字以下の文字列
・ S には、指定されたパターンが必ず 1 回以上出現する
This is famous stationery brand in Japan.
stationery
ery