演習課題「順序なしリストを設定してみよう-その1」

現在、ぱいじょ登場キャラクターを順序なしリストとして表示しようとしています。
それぞれの人物名を順序なしリストとして表示できるよう、ulタグとliタグ使用して表示を変更して下さい。

採点の前にはファイルを保存してください。
採点して、ジャッジに正解すれば演習課題クリアです!

演習課題「順序なしリストを設定してみよう-その2」

現在、ぱいじょ登場キャラクターを生徒先生PCの項目に分けて順序なしリストとして表示しようとしています。
各項目の下に順序なしリストとして表示できるよう、ulタグとliタグ使用して表示を変更して下さい。

採点の前にはファイルを保存してください。
採点して、ジャッジに正解すれば演習課題クリアです!

liタグの空白の深さは変えず、ulタグを追記して下さい。その際、ulタグの空白の深さは、各項目のliタグとそろえて下さい。

※有料会員になるとこの動画をご利用いただけます
詳しい説明を読む

#05:順序なしリスト要素

このチャプターでは、順序がない項目のリストを表すul要素について学習します。