22卒エンジニアとして、開発業務をお任せします。
【具体的には】
配属先によりますが、入社~3年目くらいまでは主にプログラミング、テストをお任せします。
その後、設計や顧客との打ち合わせ、後輩のレビュー、指導など、少しずつ業務の幅を広げていただきます。
【入社後のフロー】
約2カ月C言語で設計~製造~テストまで一通りのシステム開発をおこないます。
その後、研修会社で約2カ月Javaを学んでいただきます。
配属後はOJTをおこないます。
・最新技術を扱っているわけではないが、日本を支えているシステムに携われます
・要件定義~設計~プログラミング~テストまでを一貫してやっているので、「運用保守だけ」のような案件はありません
開発経験
・何よりも「ものづくり」が好きな方
・論理的思考ができる方
・最低限のコミュニケーションが取れる方
説明会の開催は週1日を予定しております。
全てオンラインでの実施になります
【説明会日程】
2021年1月15日(金) 10:00~11:30
2021年1月28日(木) 10:00~11:30
2021年2月12日(金) 10:00~11:30
2021年2月19日(金) 10:00~11:30
2021年2月26日(金) 10:00~11:30
説明会
▼
適性試験
▼
筆記試験
▼
社長面接
▼
内定
来社のみ
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は横浜、東京です。
希望があれば、広島での勤務も可能です。
■賃金形態:月給制
■基本給
大学院卒:月給22万9000円
大学卒:月給21万円
高専・専門・短大卒:月給18万5000円
9:00~18:00(フレックスあり)
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・夏季休暇(5日間)
・創立記念日(7月29日)
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・住宅手当(世帯主):30000円
・生計手当(既婚者):10000円
・資格手当(5000円~20000円)
・残業代(全額支給)
・通勤費(全額支給)
年2回(7,12月)
※業績しだいで期末賞与あり
年1回(7月)
神奈川県情報サービス産業健康保険組合加入
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
3カ月(待遇の変更はありません)
・ワークライフバランスが整っており、年間休日132日+有給消化率8割超えです。
※やることをやっていれば、しっかり休めます。
・月残業平均20hのため、プライベートも充実できます
・全社員にテレワーク環境整備済みです
◆受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
入社前研修:C言語でのプログラミングを一通り
社内新人研修:2カ月、C言語での開発演習
社外新人研修:2カ月、Java言語での開発演習
2年目以降、各PJにて必要な技術に関する研修への参加あり(全額会社負担)
資格手当月額5,000円~20,000円
・基本情報:5,000円
・応用情報:10,000円
・スペシャリスト:15,000円
入社後必ず実施
その後は昇進や所属部の変更などの際に適宜実施
なし