INTLOOP株式会社は、「事業戦略・業務改革コンサルティング」「ITコンサルティング」「プロジェクトマネジメント支援」を手がけている企業です。
総合コンサルティングファームとして、戦略の策定から業務プロセス・組織の改善・改革、IT活用の企画・導入・定着化、M&AおよびPMI、グローバル進出や新規事業の立ち上げなど、幅広い領域においてさまざまな分野・業界を総合的に支援しています。
今後、自社で受託するコンサルティングサービスは、ひとつの領域・業界に縛られず金融・製造・商社など、積極的にフィールドを押し広げていきたいと考えています。
それだけでなく、フリーランスのコンサルタントと企業のマッチング事業や、アジア諸国・ASEAN地域への進出やマーケット開拓を目指す中小企業を支援するサービス「TENKAI」を主力事業として育てていきます。
さらには、国内の大規模農家とパートナーシップを結び、ベトナムで農場開発をおこない“日本米”を生産するプロジェクト「Agriloop」の立ち上げや欧州生まれの画期的なキャッシュバックアプリサービス「CASH b」の日本展開のサポートも予定しており、2020年までに100億円の売上達成を目指します。
さまざまな企業におけるWebサービスやデジタルマーケティングなどの方針策定から、実際のシステム開発における要件定義/設計/構築/テスト/運用までの一連の流れを担当していただきます。
◆具体的には
・B2CのWebサービスの開発支援
企業のシステム部門に常駐し、ユーザー部門と協働しながらの新サービスのWebサイト企画・開発からリリース後のサービス改善までの支援
・Webアプリケーションのフロントエンド基盤の開発支援
クライアント企業におけるWebサービス開発の基盤となるWebアプリケーションフレームワークやライブラリの開発支援
◆募集背景
事業拡大および、INTLOOPの文化醸成のため。
◆入社後のフロー
基礎スキルを外部・内部研修を通じて身に付けていただきます。
その後はOJTでフォローします。
またよろず相談役(メンター)が中長期的なキャリアを支援します。
・どこでも生き抜く力が身につきます
若くしてITコンサルスキルを身につけたら、大企業でもメガベンチャー、起業どこでも行けるようになり、人生の選択肢が無限に拡がります。
・圧倒的成長ができます
ITコンサルという仕事柄さまざまな業界のお客様の課題を解決するために爆速で成長をし続ける集団の一員として参画してもらいます。
・個人と会社の成長がリンク
急成長中のため、個人と会社の成長がリンクしている醍醐味を味わえます(大企業と違い社員を歯車としてみていません)。
・「なぜエンジニアがいいのか?」という問いに対して自分なりの考えをもっている方(正しいか・論理的かはあまり考慮しておりません)
・自走ができる方(たとえば、メンターが別の仕事でそばにいないときでも、「次の仕事はたぶんXXで、この知識が求められるからこれを勉強しておこう」などと自ら考えて動けるレベルがよいです)
・とにかくプログラミングが好きな方
・社会的な意義が大きい事業に魅力を感じる方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談
▼
一次面接:現場マネジャー
▼
適性検査:SPI
▼
最終面接:役員(就活生の希望があれば社長や取締役との面談も可)
▼
内定
<札幌オフィス>
地下鉄「大通駅」徒歩1分
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(300万〜400万※固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:「当社規定により決定」
■基本給:約230万~300万/年
■固定残業代:月45時間分、約70万~100万/年(超過分は別途支給)
■その他定額手当:なし
10:00〜19:00(休憩時間1時間)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・慶弔休暇
・年次有給休暇(有給休暇の取得率70%以上)
・夏季休暇(有休消化)
・産前産後休暇
・育児休暇
・交通費支給
・福利厚生施設利用制度
・役職手当
・出張手当
業績により支給の可能性あり(業績連動賞与)
年2回(業績に応じて昇給の可能性あり。過去3年の実績はすべて企業平均以上を支給)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
健康保険、厚生年金加入、雇用保険、労災保険適用
3カ月(待遇の変更はありません)
※入社後の研修期間(3カ月)でのスキルやバリューに応じて、初年度の年俸を確定します。
※内定後に当社でアルバイトされた場合は、入社時点で初年度の年俸を確定する場合もあります。
・月残業時間は30時間ほどです
・個人の裁量で仕事ができる環境ですので、ご自身のキャリアプランに合わせた働き方ができます
だ新卒2期目ですので明確な研修方法が確立されているわけではありませんが、社会人としての基礎スキルや営業・プログラムに関する研修をおこなっています。
■キャリアチェンジ制度
一段階昇進したら(スタッフ⇒サブチーフ)、他部署への異動を可にしています。
■資格取得補助制度
特定の資格取得に関する補助をおこなっています。
タレントマネジメント部門が定期的にインタビューを実施
なし