22卒エンジニア★電子回路設計/自動車のEV化・自動運転などの最先端技術を学べる環境【愛知】
小松開発工業株式会社
企業の特徴
◆創業73年の安定性!大手自動車部品メーカーなどの技術サポート企業
小松開発工業株式会社は1948年に創業し、1973年に設立されました。自動車部品・包装材・工場建設・ビルメンテナンス・住宅建設・人材派遣など6つの事業を展開している多角経営の会社です。自動車部品の設計・開発事業では、1997年から着実に技術力を向上させており、世界トップクラスメーカーの開発パートナーとして、先端領域のものづくりを支えています。
◆次世代自動車の技術開発
当社は、自動車の広範な領域において、常時50以上の製品の設計・開発を担っています。自動運転・EV関連機器・ロボット関連機器まで幅を広げ、上流の構想設計や研究開発まで幅広くニーズに応えています。最先端業務に携わることができるため、エンジニアとしてキャリアを積める環境です。ぜひ、当社で未来のクルマをつくりませんか?
求人概要
- 職種名
- 22卒エンジニア(電子回路設計/愛知)
- 給与(想定年収)
-
月収 18万 〜 33.9万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 主要開発言語
- 開発言語
- フレームワーク
- 環境
- データベース
- プロジェクト管理
- 特徴
- 日本語がネイティブレベルでなくても可 オンライン面談可
- 募集人数
- 11名

職務内容
電子回路設計業務をお任せします。
【具体的には】
・制御システム、センサーなどの設計、開発
・回路設計
・各種評価試験
◆電子回路設計の開発実績
【ボデー系】
・メータ制御ECUのハードウェア
・A/C制御ECUのハードウェア
・キーレスエントリー、ソナー制御ECUのハードウェア
・ボデー制御ECUのハードウェア
・ヘッドライト制御ECUのハードウェア
【安全系】
・先進運転支援システム関連(画像センサ,ミリ波センサ, LIDAR)ECUのハードウェア
・エアバッグ制御ECUのハードウェア
・ABS、VSC制御ECUのハードウェア
・クルーズECUのハードウェア
【エンジン系】
・エンジン制御ECUのハードウェア
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
新入社員研修(1カ月約160時間)を受けていただきます。
■一般教養(ビジネスマナーetc)
■職種別専門内容(電気基礎、電子実習A)
などの研修をおこないます。
自動運転・EV化など、最先端業務に携わることができます。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 技術開発部
- 配属部署人数
- 252名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
・2022年3月卒業見込みの方
・説明会参加が必須となります。
※求人票の備考欄をご参照いただき、参加希望日をご入力ください。
※選考会の場所によって実施内容が異なります。
【WEB】
会社説明会・筆記試験 求人票の開催日よりご参加可能な日程をご入力ください。
【名古屋・大阪・博多】
会社説明・筆記試験・一次面接
→最終面接実施時にギャラリー見学・座談会を行います。
【刈谷】
会社説明・ギャラリー見学・座談会・筆記試験 - 歓迎要件
-
・理系の学生
※電子系科目を専攻していなくても理系の方であれば応募可能です。 - 求める人物像
-
■前向きな思考
「問題意識を持ち、自ら学び、挑戦する人」
■思いやり
「明るく素直で、コミュニケーション能力のある人
前後の工程の人達のことも考え、周囲の気配りができる人」
■ものづくりが好き(クルマが好き)
「よりよいものをより安くつくろうという情熱と忍耐力のある人
時間を忘れて目標に向かって打ち込む意欲のある人」 - 備考
-
弊社ではカジュアル面談ではなく、まずは説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、下記のうちから参加希望日をご入力ください。
WEB・愛知・大阪・博多の4ヶ所で説明会を実施しております。
参加しやすい場所で応募をお願いします。
応募の際に、参加したい拠点のコメントをお願いします。
【WEB開催】
日程:4/2・4/5・4/7・4/12・4/13・4/14・4/19・
4/21・4/26・4/27・4/29・5/11・5/13・5/14
時間:13:00~16:00
【愛知・刈谷開催】
会場名:小松開発工業株式会社 技術開発部
住所 :愛知県刈谷市大手町5-57 センターヒルOTE21 2nd 3階
日程 :3/24・3/29
時間 :10:30~16:00
【愛知・名古屋開催】
会場名:ウインクあいち
住所 :愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
日程 :3/30(火)・4/5(月)
時間 :10:00~16:00頃
【愛知・名古屋開催】
会場名:名駅セミナーオフィス ルームB
住所 :愛知県名古屋市中村区名駅2丁目41−17 OA第二ビル3F
日程 :4/14(水)・4/22(木)
時間 :10:00~16:00頃
【大阪・博多】
受付終了しました - 選考フロー
-
会社説明会参加(2月から開催)※インターン参加者は説明会免除
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
筆記試験(適性検査、専門科目)
▼
座談会、ギャラリー見学
▼
一次面接
▼
最終面接
▼
内定
勤務地
- 勤務地
-
愛知県刈谷市大手町5丁目57番地
センターヒルOTE21 2nd
当社もしくは得意先での勤務となります。得意先は、愛知県刈谷市を中心とした東海3県<愛知、三重、静岡>です。
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
《月給制》
■基本給
大学院博士・修士課程修了:210,000円
大学卒:200,000円
高専専攻科卒:200,000円
高専本科卒:190,000円
短大卒:180,000円
専門学校卒(高度専門士):190,000円
専門学校卒(専門士):180,000円
※残業代は別途全額支給いたします - 給与(想定年収)
-
月収 18万 〜 33.9万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:30~17:30(標準労働時間8時間)
※配属先により異なります。
※フレックス制度あり - 休日休暇
-
《年間休日121日》
・週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始長期休暇 - 諸手当
-
・残業手当
・通勤手当
・役職手当
・家族手当 - インセンティブ
-
年2回
- 昇給・昇格
-
年1回
- 保険
-
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険 - 試用期間
-
6カ月(待遇の変更はありません)
企業からのアピール
業務および配属先によって変動はありますが、月残業時間は平均20~30時間程度のため、プライベートも充実できます。
◆福利厚生・その他
・財形貯蓄制度
・単身寮あり
・退職金共済、退職金制度
・総合福祉団体定期保険
・勤続表彰制度
・提携宿泊施設など利用可
◆受動喫煙対策について
屋内は禁煙としています。
※屋外に喫煙場所あり
青少年雇用情報
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数29人 離職者数6人2年度前 採用者数24人 離職者数2人3年度前 採用者数25人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性28人 女性1人2年度前 男性23人 女性1人3年度前 男性25人 女性0人平均勤続年数6.11年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員、職種別専門教育
自己啓発支援の有無及びその内容業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の補填
メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績17.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数8.7日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/7人女性4人/4人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員50.0%管理職2.9%