マイクロクラフト株式会社は、電気製品を構成する主要部品の検査装置や印刷工程をデジタル化する装置のメーカーです。設立時からエレクトロニクスや精密機械の卓越した設計技術は業界をリードし、画期的な製品をタイムリーにリリースしています。国内はもちろん海外展開もおこない、アメリカと韓国に現地法人、インドと中国に支店を設けています。
弊社は世界トップレベルの製品・技術を産み出しており、スタッフの75%がエンジニアというまさに技術の会社といえます。「マイクロクラフト」という社名は、クラフトマンシップ(職人気質・魂)という言葉に由来しています。若い社員が中心となり、いつでも意見を出しやすいフラットな社風。定着率も非常に高く、中途入社の方も安心してご活躍いただけます。
世界レベルの最新情報に触れる環境で、あなたもチャレンジしてみませんか?
ソフトウェア課に参画いただきます。
自社製品のコントロール用ソフトウェアの開発をおこないます。
◆具体的な職務内容
プリント基板検査装置や、プリント基板用インクジェット装置等のWindowsアプリケーションウェアの作成。
「顧客が使いやすい商品であること」を意識しながら開発し、顧客とのコミュニケーションを通じて得た情報を開発にフィードバックします。
使用言語は、Visual C++(必須)、C言語(開発環境はWindows OS)
◆募集背景
販売市場の拡大のためスタッフ増員です。
実際に使用されるお客様からの声を直接聞くことができ、仕事の実感が得られます。
継続的に販売される自社商品の開発のため、一つの商品について長く携わることができ、じっくり取り組むことができます。
・C、C++の言語を用いた開発経験
・機械制御などに関する経験
・C言語を使用してプログラムが組めること
・サーバソフト開発などの実務経験があること
・機械制御などに関する経験があること
paiza(コーディングテスト)
▼
1次面接:ソフトウェア課課長、のちに筆記試験
▼
2次面接:役員、のちに筆記試験
▼
3次面接:社長、役員
▼
内定
転勤はありません。
「平田口」バス停より徒歩1分
■賃金の決定方法:「当社規定により決定」
■基本給:195,000円
■残業支給
8:25〜17:05
・日、祝
・週休2日制(社内カレンダーによる)
通勤手当(上限5万円)
年2回(業績により決算賞与有り)
年1回
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災補償、財形貯蓄、退職金共済
3カ月
月残業時間平均10時間程度
就業規則内にある社員トレーニングに沿い、新入社員研修をおこないます
なし
なし