アクセルマークは、「“楽しい”で世界をつなぐ」を経営理念に掲げ、インターネット広告・ブロックチェーンゲーム・IoTといった幅広い領域へ事業展開を行なっています。
●各事業の紹介
アクセルマークはアクティブでスピード感のあるビジネス展開を意識しています。経営陣の素早い意思決定とその決定を具体的なサービスとして世に送り出す開発陣の連携が、アクセルマークの強みです。
現在は、国内トップランナーを目指すブロックチェーンゲーム領域や、自社開発サービスであるアドネットワークの長年運用で収集したビックデータを基にした広告サービスの新規創出などの取り組みを進めています。
2019年に入ってからはIoT事業部門を新設。新たな事業の柱としていくための取り組みを始めていて、その一環として、IoTセンサーを用いた積雪深計測の大規模実証実験の実施も開始しています。
常に現状維持を選ぶのではなく、アイデアを出し合って良いサービスを皆で一丸となって形にしていく風土があります。また、年齢に関係無く、実力と意欲のある人、手を挙げた人には必ず何かを任せてチャンスを掴める環境を用意しています。そういった環境を活かし、エンジニアとしてより多くの経験を積みたい、価値のあるWebサービスやコンテンツを生み出したいという思いを持っている方からのご応募をお待ちしております!
アクセルマークが開発・運用する各種Webサービス・ゲームのフロントエンド・サーバサイド・インフラの開発や運用をはじめとして、社内ツール開発や開発環境構築などを幅広く行なっていきます。
エンジニア以外のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取りながら、技術選定を含めてプロダクト開発にこだわりと臨機応変さを持ちながら進めていく事になります。
・自社の運用中サービスの設計・開発・運用
・データ収集,分析ロジックの設計
・新規Webサービスの企画・技術選定・開発等
・管理画面の開発や分析基盤の構築、運用
・様々な領域の新技術の検証、導入
・自社サービス開発のため、プロダクトに対して適切な技術選定をエンジニア自ら行なっているため、新技術に触れたり、学ぶ機会が多くあります。
・多様な機能開発の業務が多く、短期スパンで要件定義から設計・開発・テストまでの工程を数多く経験できます。
・ユーザーからのリアクションをダイレクトに受け取る事が出来るため、ユーザーを満足させた達成感を感じる事ができます。
・ベンチャー企業、成長業界で様々な経験を積み自分を高めたい方
・新しい技術、触れたことのない技術への探究心を持っている方
・エンジニア以外のメンバーとも密にコミュニケーションを取りながら開発に取り組みたい方
・エンジニアとして、開発を通してスキルアップしたいという想いを持っている方
・柔軟な姿勢で多種多様な開発をしたい方
ドキュメントが読める
paiza
▼
個別説明面談
▼
適性検査
▼
面接(2回予定)
▼
内定
転勤無し
各線「中野坂上駅」(1番出口)より徒歩2分
(東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄大江戸線)
月給制:23万円/月-(月45時間分の固定残業手当代含む)~
(基本給内訳:170,173円、固定残業代内訳:59,827円)
※2019年度実績
10:00~19:00(実働8時間+休憩1時間)
原則カレンダー通り
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇
・有給休暇(入社半年以降、初年度10日)
・慶弔休暇
・その他特別休暇
※年間休日127日(有給休暇取得推奨日含む/2019年度実績)
・時間外手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
※月45時間相当分の固定残業手当超過分
・交通費全額支給(上限月額10万円)
・引越仲介手数料70%オフサービス利用可
・定期健康診断
※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しているため、同組合の契約保養施設(ホテル、スポーツ施設)も格安で利用可能
・書籍購入補助(エンジニアは特に技術力向上のため利用しています!)
・外部勉強会参加費補助
・オフィスチェア選択制(身体への負担を軽減するために、入社時にご自身の好みに合った椅子を選ぶことができます!)
・お弁当社内販売
・産前・産後、育児休業
・結婚祝金
・出産祝金
賞与:年2回(5月・11月)
給与改定・昇格査定:年2回(5月・11月)
各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
試用期間 3 ヶ月
※給与等の労働条件は同じ
従業員に対する受動喫煙対策:なし
対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室設置)
内定者研修、新入社員研修、OJT研修、階層別研修
書籍購入補助、勉強会参加費補助
なし
外部検定受験費用補助