通過ランク | A | ランクA以上で面接可能 |
【「攻めのIT」で新しい価値を創造し続ける◎急成長中のITコンサル企業】
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング(以下:BTC)は、2002年の創業以来「Technology」と「Consulting」スキルを融合させ、「文化の創造」というビジョンの基に活動してきました。これまでに業界のリーディングカンパニーをはじめとするクライアントのプロジェクトを推進させていただき、「文化の創造」に資する「攻めのIT」を実現する会社として高い評価をいただいています。
「Technology」の進化は加速している状況であり、弊社が唱える「Technologyの進化による文化革命」が起こっています。弊社では「攻めのIT」を更に強力に推し進めていくために必要な「Digital」領域を強化。マーケティング戦略の立案からUI/UXデザイン、サイト構築まで、クライアントのインターネット事業をトータルでサポートしています。
また、昨今の労働人口の減少を背景としたホワイトカラーの生産性を向上させるための施策として「RPA(Robotics Process Automation)」領域も強化。「RPA」は仮想知的労働者(Digital Labor)とも言われ、これまでとは異なるレベルで「爆発的な生産性向上」を図る可能性を秘めており、来るべきAI技術の業務適用第1段階としてとらえられています。
今後もBTCは、創業以来こだわっている「Consulting」スキルをベースとして「Digital」×「Technology」×「RPA」を核としたサービスラインにて新しい価値を創造し、真の成功を目指すクライアントパートナーであり続けます。
求人概要 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開発環境 |
|
新卒社員にはメンター(先輩社員)が指導します
社内プログラミングコンテストの模様
ポジション | アナリスト(新卒21) | ||
---|---|---|---|
特徴 |
・退職金制度 |
||
職務内容 |
|
||
応募要件 |
|
||
募集人数 | 45 | 配属部署人数 | 225名 |
給与体系・詳細 | ■東京本社 |
想定年収 | 月収 30万円 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日) |
諸手当 | ・交通費全額支給 |
インセンティブ | 賞与あり:年2回(7月、1月) |
昇給・昇格 | 昇給あり:年1回(1月) |
保険 |
各種社会保険完備 |
試用期間 | 入社後3ヶ月間 |
選考フロー |
①paiza(コーディングテスト) |
募集・採用に関する状況 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
平均勤続年数
|
---|---|
職業能力の開発・向上に関する状況 |
研修の有無及び内容
入社後2ヶ月間、外部の専門機関にてIT基礎の研修を受けていただきます(新卒社員が対象)。その後は月1~2回の社内研修(技術、コンサルティング、ビジネスなど)を用意しているほか、外部研修等もお受けいただけます。
メンター制度の有無
|
募集・採用に関する状況 |
前年度の月平均所定外労働時間の実績
前年度の有給休暇の平均取得日数
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
|
・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩7分
・都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩7分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」「麻布十番駅」徒歩14分
開発部門の特徴・強み |
|
---|---|
組織構成 |
|
配属部署 | DX事業部・RPA事業部 |
配属上司経歴 | |
平均的なチーム構成 |
|
開発手法・開発の仕組み | |
その他開発環境 | |
主な開発実績 |
|
技術向上、教育体制 |
|
エンジニア評価の仕組み |
|