2015年に創業。東京・五反田に拠点に
「イイDesignでイイ社会を実現する」を本気で実行しているクリエーティブ集団。
デザイン×テクノロジーで事業にヒントを与える仕事を得意としています。
Web制作を主軸におき、
ゼロベースからのWeb戦略・企画立案~制作~運用・保守まで
ワンストップで行っております。
既に500社以上の制作実績があり、
東京ガスグループ、GU、楽天、パナソニック、小学館といった
名だたるビッグクライアントのWeb戦略パートナーにご指名いただいております。
制作実績績▶︎https://depart-inc.com/work
数々のWebサイト制作を手がけてきた、弊社の現役デザイナー・エンジニアと一緒に、Webページのプロトタイプを作成していただくショートインターンシップです。
また、オフィス見学や懇親会なども予定しておりますので、会社の雰囲気も感じていただけます。
【お題】
イイ社会を創るWebサービス
【タイムテーブル】
・メンバーの紹介 17:00-17:10
・企画開発 17:10-19:20
・発表 19:20-19:40
・総評 19:40-19:50
・オフィス見学 19:50-20:00
・お疲れ様会 20:00-
・終了 21:00
【持ち物】
筆記用具、パソコン、スマートフォン
【対象者】
21年卒 エンジニア・デザイナー 志望の学生
【募集人数】
12名(エンジニア・デザイナー含む)
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談
▼
インターン参加
※定員に達した場合、締め切りを早める場合がございます
JR山手線、東急池上線、都営浅草線「五反田駅」より徒歩7分
インターンのため報酬なし
17:00~21:00
※タイムテーブル参考
実施日のみ
交通費支給なし
インターンのためなし
各種社会保険完備
※雇用形態により異なります
新卒社員の内定から入社研修までのフローは以下のようになります。
①2019年5-6月より、インターンとして週2-3(日数は要相談)お越しいただけたらと思っております。
そこで、先輩エンジニアに指導を受けながら、少しずつプロジェクトを任せていけたらと思っております。
②また2020年4月より、ディレクター・デザイナー職と一緒に、新入社員導入研修を行います。
新入社員としての基礎知識やWeb製作の製作手順などを、新卒教育部隊の先輩たちがしっかりフォローさせて頂きます。
③①・②の後、正式配属となり、製作チームに配属となり、案件やプロジェクトに入って頂きます。
デパートには様々な自己啓発制度やフォロー体制があります!
①me学
・外部研修受け放題制度
・eラーニングによる教育制度
・スキルアップ支援制度(セミナー、書籍代負担など)
②各種OJT研修
③メンター制度
なし
なし