ーわたしたちの「働き」が、日本の「働き方」を、変えていく。ー
ラクスのラクは「楽」。
経済の大部分を構成する中小企業が、煩雑な業務から「楽」になり、本来するべき仕事にもっと力を発揮できるように。
そして、働く人たちが仕事も人生も「楽」しくなるように。
日本は働きすぎで、世界の中でも長時間労働者の割合が突出して多くなっています。
そこでラクスは、日本の働きを「楽」にして日本の「働き方」を変えていきたいと思っています。
ラクスのサービスは、日本の9割以上を占める中小企業に一番効果をもたらす
クラウドサービスを提供しています。
日本がこれからも安心して継続的に生活をしていける、心身ともに豊かな社会であるために、
「IT技術で中小企業を強くする」そんなサービスを提供し続けていきます。
ラクスの特徴・TOPICS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(1)設立以来、20期連続増収・19期連続黒字の成長企業!
(2)TVCMでもおなじみの「楽楽精算」は国内導入社数No.1を獲得中!※
(3)さまざまな業界のべ70,000社以上との取引実績あり!
(4)技術登壇などをしている優秀なエンジニアが多数在籍!
(5)「働きがいのある会社」ランキングで4年連続ベストカンパニーに選出!※
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※出典
■楽楽精算
ITR「ITR Market View:予算・経費・就業管理市場2020」SaaS型経費精算市場:累計導入社数ランキング(初期出荷から2019年12月末までの累計導入社数)
■「働きがいのある会社」ランキング
Great Place to Work Institute Japanが実施した2020年版日本における「働きがいのある会社」ランキングの中規模部門(従業員100~999人)で、
「働きがい」において一定水準を満たす企業である「ベストカンパニー」に選出されました。初参加の2018年版ランキングから3年連続の選出となります。
■自社開発エンジニア
TVCMでもおなじみの交通費・経費精算システム『楽楽精算』をはじめ、企業の業務効率化を実現する自社クラウドサービスを開発します。
上流から下流工程まで幅広い開発業務に携わることができ、自社サービスなので「開発して終わり」ではなく、
お客様視点を大切にしながら、質の高いサービスを目指し、日々改良を行ないます。
■ネットワークエンジニア
ラクスが提供するクラウドサービスを安定してお客様に提供できるようにインフラの保守管理する仕事です。
サーバの監視、運用、障害対応など業務は多岐に渡ります。
※キャリアパスについて
希望に応じて、ジョブローテーションが可能!マネジメントはもちろん、スペシャリストとして技術を磨き続けることもできる環境です。
■成長意欲に溢れ、そのための努力を惜しまない方
■自ら考え、主体的に動き、応戦できる方
カジュアル面談
▼
一次面接
▼
二次面接
▼
最終面接
▼
内定
JR・私鉄各線 新宿駅南口 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線/副都心線 新宿三丁目駅 E8 新宿南口出口 徒歩3分
■大学卒
・東京勤務:月給253,200円
(月20時間分、34,200円の固定残業手当含む。20時間を超える時間外労働は追加で支給)
■修士了
・東京勤務:月給261,300円
(月20時間分、35,300円の固定残業手当含む。20時間を超える時間外労働は追加で支給)
9:00 ~ 18:00
■ 完全週休2日制(土・日)、祝日
■ 夏期休暇、年末年始休暇
■ 年次有給休暇(初年度10日~最高20日付与)
■ 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
■ 子の看護休暇、介護休暇
※年間休日120日以上
■ 賞与年2回(6月、12月)
■ 通勤手当:全支給(上限10万円/ 月)
■ 家族手当 (子ども1人:3万円、2人:5万円、3人:6万円/月)
■ 時間外手当 ほか
昇格 年1回(4月)
昇給 年1回(5月)
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
あり(入社後6ヵ月間)
※試用期間中も条件は変更なし
社内レクリエーション、サークル活動(活動費の一部を会社が補助)
入社後3か月間は東京本社で集合研修となります。
2週間 → ビジネスマナー研修
2.5か月 → 技術研修 (ITスクール運営ノウハウと活かした技術の基礎学習を実施します。)
資格取得サポート