Meetscom株式会社は2013年設立のスタートアップです。
「ボイス(声)」を取り入れた、新しいタイプのソーシャルネットワークサービス「KoeTomo」の提供、その他スキルアップを目指した受託開発業務の2本を柱として展開しています。
自社サービスの「KoeTomo」は、利用者が事前に設定しておいた好みのタイプの「声とも」とソーシャルネットワーク上で会話ができるというサービスです。オンライン上の声だけで繋がる友達「"声とも"をつくる」という今までになかったコンセプトに着目。AppStoreで2位にランクインした実績があり、現在のユーザ数は30万人を超えています。
代表の八尾は、以前Web系の受託開発会社を経営していました。スマホ黎明期にいち早くアプリ開発に着目し、ソーシャル育成ゲームアプリ「MEGU」をヒットさせた経験を持ちます。2011年11月にグリー株式会社に会社ごと売却し、その後単身アメリカに渡り次に手がける新しい事業の種を探求。そして現在サービス展開しているボイスソーシャルネットワークアプリ「KoeTomo」が誕生しました。
現在「KoeTomo」は日本でサービス展開していますが、将来的には海外での展開も目指しています。少数精鋭の小規模の会社だからこそ、会社の仕組みや制度など、一から作り上げていける環境です。チャレンジ精神を持ち合わせている方の参画を心待ちにしています
スマートフォンアプリエンジニアとして、自社&受託サービスのアプリの開発および運用に携わっていただきます。
ゆくゆくは自社サービスのみに切り替えていく方針です。
◆具体的な業務について
社内の企画を元に、要件定義、設計、開発まで行っていただきます。
CTO他のメンバーもすべて開発者ですので、相談が簡単にでき、開発に関するストレスが少ない環境です。
◆プロダクト事例
・KoeTomo
「音声で友達を作る」がコンセプトで、「声とも」とソーシャルネットワーク上で会話ができるアプリケーションです。
◆募集背景
Meetscomでは既成概念にとらわれない、世界を変えるようなサービスをどんどん立ち上げようと考えています。
我こそはと思う方、Meetscomを他社に負けない素晴らしい企業に成長させるために力をお貸しください。
◆内定後について
内定後、研修を兼ねアルバイトとして働いてもらうこともあります。
本人が希望すればエンジニアでも日々の運営やユーザ獲得のためのイベント企画などにも直接の積極的に関わっていただけます。
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
・東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩3分
残業代は別途支給します。
10:00〜19:00
※新卒の方は、就業後、能力が認められれば専門業務型裁量労働制、フレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00)に移行することもあります。
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・有給休暇
交通費支給
決算賞与あり(業績連動ですので利益が大幅に出た場合に限ります。)
昇給あり
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
開発に関する書籍の購入や開発スキルアップのための研修
なし
なし