19新卒エンジニア★ブロックチェーン/AIにセキュリティ分野でチャレンジ!【川崎勤務/新技術あり】


アイマトリックス株式会社は2000年に設立。ネット空間の安心・安全を確保する、メール・ネットセキュリティ製品に特化した製品を開発・販売しています。個人情報や企業の機密情報を守るため、独自開発したセキュリティ製品は国内シェアトップクラスを誇ります。
悪質なマルウェアや情報漏えいの手法は複雑化・多様化し、情報セキュリティに対する必要性は高まっています。弊社ではAIとディープラーニング技術を利用し、自動的に情報漏えいにつながる兆しを検知する技術を開発。人間の盲点を狙う傾向がある攻撃者や不正行為、事故に対応し、被害を防ぐサービスを次世代のセキュリティ製品に搭載予定です。今後はSNSに対するセキュリティにも取り組む予定です。
弊社は100%自社開発のため、意見やアイデアを発信しやすく、集中して開発に取り組むことができます。ITのインフラを守るプロフェッショナルとして成長し、多くの企業に貢献できるシステム開発にあなたも是非チャレンジしてください。
- 必須要件
- 2019年4月入社可能な方
- 歓迎要件
-
・AI/ブロックチェーンを利用したプログラムの開発に興味のある方
・セキュリティ分野での研究、開発に興味のある方
・新しいアイデアを形にする熱意を持った方
・Linux環境で開発経験のある方
・IT企業でのインターシップ経験
・授業内外でのブロックチェーンアプリケーションの開発経験 - 求める人物像
-
・プログラムを書くことが好きな方
・数学的、論理的に物事を考えて創造的に開発に取り組みたい人
・博士号、修士号や学位の真価を活かしたい人 - 備考
-
上記以外で得意な言語がある方は、面談時に教えてください。
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
19新卒エンジニアとして下記業務を担当していただきます。
◆業務について
①セキュリティ製品開発エンジニア:新製品や機能拡充の企画から開発(GUI開発)
②R&Dエンジニア:アルゴリズムの開発、先端技術の製品化検討、プロトタイピング
◆入社後は
新卒研修あり(マナー、規則、技術)
◆募集背景
今日、仮想通貨の登場に伴って急速に価値を高めてきたブロックチェーンや、すでに有用性が証明されているAI/DeepLearningに着目し、セキュリティ製品への応用研究・製品化を進めていただきます。
- 主な開発実績
-
こちらをご参照ください
https://www.imatrix.co.jp/product/ - 技術向上、教育体制
-
書籍・ツール購入費補助
コードレビューの実施 - 支給マシン
-
メインのWindowsマシンからLinuxマシンに接続して開発を行っていただきます。
メインPC CPU:corei3 メモリ:8GB HDD:500GB程度のWindowsデスクトップ
LinuxPC CPU:Intel(R) Xeon(R) CPU E5320 メモリ:16GB HDD:128GB Ubuntu16.04
ディスプレイ2枚
その他GPU搭載マシンも用意しています。
■開発環境補足
【開発エンジニア】
メイン言語:JavaもしくはJavascript
フレームワーク:struts
DB:PostgreSQL
【R&Dエンジニア】
メイン言語:C/C++、Python、Java等得意なものでOK
フレームワーク:自由
DB:自由 - 開発手法
-
プロトタイピング
- 開発支援ツール
- Git、Subversion
- 環境
- Linux、Red Hat Enterprise Linux
- その他開発環境
-
弊社では研究部門と開発部門が分かれています。
研究部門が新しい製品のひな型となる技術の研究を行い、開発部門への提案をする形をとっています。
- 勤務地
-
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-2-6
鷺沼センタービル4F
鷺沼本社もしくは西日本オフィス(京都市下京区)
※希望をお伺いします - 最寄り駅
-
東急田園都市線「鷺沼駅」北口より徒歩2分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制(約21万~30万 固定残業代を含む )
■賃金の決定方法:当社規定による
■基本給:約17万~24万
■固定残業代:30時間分、約4万~6万(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
360万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:00
- 休日休暇
-
<年間休日124日>
・週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・通勤手当(月額5万円まで)
・残業手当
【福利厚生】
・社員旅行
・各種保養施設利用可
・飲食補助等 - インセンティブ
-
賞与 :年2回(7月・12月)
インセンティブ(業績賞与):年4回
ストックオプション有り - 昇給・昇格
-
昇給あり:年1回
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
試用期間 あり:入社後4ヶ月間(待遇に変更なし)
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数2人 離職者数0人2年度前 採用者数1人 離職者数0人3年度前 採用者数1人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性2人 女性0人2年度前 男性1人 女性0人3年度前 男性1人 女性0人平均勤続年数7.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新人研修(基礎マナー、技術、外部研修)、マネジメント研修
自己啓発支援の有無及びその内容メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績25.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数12.8日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人

