日本初の婚活サイトをオープンした2000年。
IBJにおける挑戦の歴史が始まりました。
当時は、結婚情報サービスの市場は顕在化されておらず、昔からあるお見合いという仕組みはあっても、
インターネットやITによる技術革新は進んでおらず、絶対に新しいサービスを創り出せるという自信がありました。
そして、社長石坂のその自信、それは現実となりました。
会社をつくって18年、IBJは革新的なサービスを次々と創造し、ネットとリアルを融合させたビジネスモデルを他社に先駆けて開発し、業界を牽引するリーディングカンパニーになりました。
IT技術を最大限に活用しながらも、【人と人を繋ぐのは、人だと思う】
この想いをスタッフ全員が大事にし、新しいビジネスづくりにチャレンジしています。
2015年に東証一部上場達成。11期連続で売上高・営業利益は+20%成長を継続。
しかし、私たちは決して現状に満足せず、売上高100億円企業を目指し、進化し続けていきます。
現在私たちが手掛けるのは、結婚相手を見つけるためのパーティーやイベントを実施するイベント事業、
プロフェッショナルのカウンセラーが人の手で出逢いを創り出すラウンジ事業(結婚相談所)、
結婚相談所の開業をサポートし、全国でネットワークを拡大するコーポレート事業や結婚相談所連盟事業など。
全てが別々の事業というわけではなく、それぞれが結びつき多くのシナジーを創り出す、そこには、他社にはなかなか真似のできない当社の強みがあります。
地位を確立し安定した経営基盤のもとで着実に成長している今もなお、ベンチャー企業らしく新しい価値を創造することにチャレンジしていきます。
代表取締役社長/石坂茂
・100%社内で自社サービスの開発です。
・Ruby on Rails、PostgreSQL、AWSでの開発がメインです。
・全員が、システムエンジニア兼プログラマである事をベースとして、要件定義から設計、実装、リリースまでワンストップで行います。
・スマートフォン開発、リードプログラマ、インフラエンジニア、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー、開発者として企画段階への参加等、その人に合った様々なキャリアアップができます。
・サービス運営している事業部や経営陣ともオフィスが同じで席も近いので、日常的にコミュニケーションを取ることができ、システム目線での提案も可能です。
・納期も大事ですが、それ以上にサービス向上やユーザー満足度など、ユーザー目線で考えることが多く、良くも悪くもユーザの声をそのまま聞くことができ、やりがいを感じられます。
・思いやりのある方
・前向きに何かを長期間続けた経験を持つ方
・コミュニケーションを大切にしている方
・自分の意見を言える方
・プログラミングや最新技術が大好きな方
paiza ⇒ 1 次面接 (カジュアル面談or通常面談)⇒ 2 次面接(役員面接) ⇒社長面接 ⇒ 内定
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性がありますJR新宿駅下車、西口より徒歩5分
京王線、小田急線、地下鉄(東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線) 新宿駅下車、徒歩5分
都営大江戸線 都庁前駅下車、A2出口より徒歩3分
西武新宿線 西武新宿駅下車、徒歩10分
月給制
新卒入社の場合、学歴関係なく一律 250,000円
賞与 年2回(8月/2月)
9:45~18:45、裁量労働制
<休日日数122日>
・完全週休2日制(土日・祝日)
・有給休暇(入社半年後に10日間)
・年末年始休暇
・特別有給休暇
・産前産後休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇
・通勤手当
・社員持ち株会手当
上限2万円/月まで積み立て可能。持ち株会手当として同額を会社から補助しますので、実質持ち株会加入金額と同額の手当がつきます。
業績賞与:年2回
昇給 年1回
社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
試用期間6ヵ月 期間中も待遇に変動はありません。
■新入社員研修
・ビジネスマナー研修
・コンプライアンス研修
・ITリテラシー研修
・コンサルティング営業研修
・Webマーケティング研修
・サイト構築、ディレクション研修 等
各年度の入社者に合わせて研修内容を変えております。
また、外部講師を招いての研修や、役職者による特別研修等も行っています。
社会人の基礎から実践的な内容まで、新卒社員の育成に力を入れています。