通過ランク | B | ランクB以上で面接可能 |
株式会社ROBOT PAYMENTは2000年に設立。
日本中の企業の血液がスムーズに流れるよう、「IT × お金」にこだわったソリューションを提供し続けています。
現在提供しているサービスは以下の2つです。
・「インターネット決済サービス」
創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けています。
現在までに10,000社以上の企業のビジネスで活用され、年間700億円以上の「お金」の流れを媒介しています。
・「請求管理ロボ」
2014年8月にサービスを開始した請求クラウド
「請求・課金業務をもっとシンプルに」をコンセプトにサービス開発を行っています。
これまで決済サービスのお客様とのお取引を通じて発見した、企業における共通の業務課題をクラウドサービスの提供を通じて解決します。
「誰もが誇りに思える会社であり続けること」これが弊社の経営理念であり、ミッションです。
現在、私たちは設立以来最大の成長フェーズに入っています。
今はまだまだ小さな会社ですが、全社員がROBOT PAYMENTで働いていることに対して誇りを持っています。
新卒から社長まで、肩書や職種の垣根を飛び越えて、誰とでも対等でフラットに仕事をする社風。
常に現状に満足することなく、一体となって挑戦し続ける私たちの仲間にあなたもなりませんか?
求人概要 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開発環境 |
|
ポジション | 19新卒エンジニア | ||
---|---|---|---|
特徴 |
・入社後ディスプレイ支給 |
||
職務内容 |
|
||
応募要件 |
|
||
求める
英語レベル |
ドキュメントが読める |
||
備考 |
・日本語で十分にコミュニケーションが取れること |
||
募集人数 | 若干名、2名 | 配属部署人数 | 12名 |
給与体系・詳細 | 月給 23万円(内訳:基本給 170,400円、業務手当 59,600円) |
想定年収 | 月収 23万円 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働8時間、休憩1時間) |
休日休暇 | ・完全週休 2 日制(土日)、祝日 |
諸手当 | ・通勤交通費(上限あり) |
インセンティブ | ・賞与年1回(会社業績による) |
昇給・昇格 | 昇給査定:年2回(6月、12月) |
保険 |
各種社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間なし |
選考フロー | paiza(コーディングテスト) |
募集・採用に関する状況 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
|
---|---|
職業能力の開発・向上に関する状況 |
研修の有無及び内容
対象者:新卒入社1年目
自己啓発支援の有無及びその内容
メンター制度の有無
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容
人事との1on1制度
社内検定等の制度の有無及びその内容
|
募集・採用に関する状況 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
|
開発部門の特徴・強み |
|
---|---|
組織構成 |
|
配属部署 | システム部 請求管理ロボチーム |
配属上司経歴 | |
平均的なチーム構成 |
|
開発手法・開発の仕組み | |
その他開発環境 | |
主な開発実績 |
|
技術向上、教育体制 |
|
エンジニア評価の仕組み |
|