【AI✕ゲーム開発✕自社開発エンジニア】未経験からフルスタックへ、AIを駆使しWeb・ゲームの開発
私たちのビジョン:教育を、誰もが享受できる当たり前の社会へ
私たちは「教育の水道哲学」を事業の根幹に据えています。
それは、蛇口をひねれば当たり前に水が出るように、誰もが、どこにいても、経済状況に左右されることなく、質の高い学びを平等に受けられる社会です。
この理想の実現を、私たちはテクノロジーの力で目指すことを使命としています。
開発体制:プロダクトの全工程に携わる、真のフルスタックエンジニアへ
この壮大なビジョンを実現するため、私たちはエンジニア一人ひとりが事業の核となって活躍できる環境を追求しています。
メンバー全員が、企画から設計、実装、検証、リリースまで、プロダクトの誕生から成長までの全工程に主体的に関わります。これにより、単なる作業者ではなく、プロダクト全体を動かす本質的な開発力を養うことを目指します。
もちろん、個の力を最大限に引き出すためのチームワークも重視しており、コードレビューやペアプログラミングなどを通じて互いに高め合える文化が根付いています。
成長環境:挑戦を称え、失敗から学ぶ文化
私たちの合言葉は「Error & Learn」です。
挑戦に失敗はつきものですが、私たちはそれを非難することはありません。むしろ、次なる成長への貴重な糧と捉え、新たな一歩を後押しします。AIをはじめとする最新技術に触れられる実践的な開発現場と、経験豊富なエンジニアによる手厚いサポート体制のもと、誰もが安心して挑戦し、失敗から学びを得ることができます。
また、生成AI等の活用を積極的に推奨しており、業務・学習目的でのAI利用費は月額上限500ドルまで会社が承認します。 最新ツールを遠慮なく試し、学びを素早く成果へつなげていただけます。
最後に:同じ未来を見つめる仲間を、お待ちしています
教育の未来を本気で変えたい。そして、その過程で自分自身も大きく成長したい。
私たちは、そんな想いを持つ仲間を求めています。
あなたの意欲やアイデアが、私たちのサービスを、そして会社の文化をより豊かにしてくれるはずです。私たちと一緒に、これからの会社を創っていく面白さを味わってみませんか。
- 職種名
 - 27卒エンジニア(大阪)
 - 職種
 - 
SEシステムエンジニアWeb系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
 - 業界
 - 
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
 - 給与(想定年収)
 - 
月収 30万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
 - 勤務地
 - 大阪府
 - 開発内容タイプ
 - 
自社製品/自社サービス
 - 特徴
 - オンライン面談可 原則定時退社 服装自由 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 フリードリンク 女性エンジニアが在籍
 
- 必須要件
 - 
■2027年3月に高等学校・大学院・大学を卒業予定の方
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします。
◎理系文系や専攻を問いません
 - 求める人物像
 - 
1. 素直に学び、地道に成長を重ねられる人
フィードバックを受け止め、吸収した学びを小さく試しながら着実に改善できる方。
できることを一歩ずつ広げ、継続的にスキルと成果を伸ばしていく姿勢を持つ方。
2. 主体的に動き、変化を楽しめる人
指示待ちではなく、自ら課題を見つけて解決まで走り切れる方。
未整備な状況でも手を挙げ、周囲を巻き込みながら前進できる行動力を歓迎します。
3. AIをはじめ最新技術への好奇心が強い人
生成AIなど新しい技術を積極的に学び、日々の業務に取り入れられる方。
学習投資をいとわず、試行錯誤を通じて価値創出へつなげる探究心がある方。 - 選考フロー
 - 
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(1~2回)
▼
内定 
当社では、自社サービスのWebポータルサイト・会員サイトの開発もしくはゲーム開発を担当していただきます。
企画から実装・運用まで一連の工程に関わり、将来的には1人称で1プロジェクトを推進していただきたいと考えています。
フロントエンドからバックエンド、インフラまでを段階的に担当し、実務の中でフルスタックの実力を身につけていくポジションです。
内容:
・企画・要件定義から設計、実装、テスト、リリース、保守運用まで、開発の一連工程を幅広く担当します。
・着任当初は小規模タスクからスタートし、レビューを受けながら進めていただきます。
・段階的に担当領域を広げ、最終的には一人称で機能や小規模プロジェクトを完結できる状態を目指します。
・Web(ポータル/会員サイト)では、UI実装、API連携、認証、運用改善などを扱います。
・ゲーム開発では、教育用タイトルの設計・実装、最適化、リリース後の継続改善に取り組みます。
・各メンバーに経験豊富なエンジニアが1名伴走し、設計・実装・レビューまで継続してサポートします(質問はいつでも歓迎です)。
・社外折衝は原則ありません。社内では、将来的に営業・運用チームへ必要事項を共有する程度の連携が発生する可能性があります。
挑戦の手応え: 新しい提案に挑み、たとえ失敗しても学びに変えて次へ活かせることで、前進を実感できます。
AI活用の成果実感: 生成AIなどを実務に組み込み、生産性やアウトプット品質の向上が目に見えて分かり、最新技術を知り実践できる楽しさがあります。
協働の達成感: 指示待ちではなくチームで議論し、最適解を導いて成果に結びつけるプロセスに、確かな達成感があります。
開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
 - 
◎大きな裁量と幅広い挑戦機会
一人ひとりの裁量が大きく、新しい挑戦や経験を積める環境です。ポータルサイトの新規機能実装や保守・運用はもちろん、ゲーム開発やインフラまで、領域を横断して経験を積みながらフルスタックを目指せます。
◎高い視座で、意思と目標を持って働く文化
ただ手を動かすのではなく、各自が明確な意思・目標を掲げて仕事に向き合います。個人の挑戦を歓迎し、成果に向けて自律的に動けるチームです。
◎挑戦を後押しする強力な開発環境
月500USDまでのAIツール利用補助、ハイスペックPCとデュアルディスプレイの支給、マウス・キーボードの購入補助、学習教材費の会社負担など、成長のための投資を惜しみません。用意された環境の強さが、弊社の大きなアドバンテージです。
◎柔軟に“やりたい”へまっすぐ向き合える働き方
原則は定時退社。自ら深く取り組みたいときは集中して働く。そんな選択ができる柔軟な運用です。いわゆる“ワークライフバランス”に縛られるのではなく、やりたいことに最短距離で向き合える体制を整えています。 
- 勤務地
 - 
大阪府吹田市江坂町1丁目23番38号
F&Mビル6F
※転勤はありません。
就業場所の変更範囲<雇入時>
大阪本社
<変更範囲>
会社の定める範囲
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
 - 最寄り駅
 - 
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄「江坂駅」より徒歩1分
 
- 給与体系・詳細
 - 
《全職種共通》
■高卒、大学院修了、大学卒
月給:30万円
※学歴による給与区分はありません。
※固定残業代制は採用しておりません。 - 給与(想定年収)
 - 
月収 30万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
 - 勤務時間
 - 
9:00~18:00(実働8時間)
*出勤時間は
7:00~9:00で選択可能です休憩時間:60分
平均残業時間:10時間未満:原則残業無し
 - 休日休暇
 - 
■完全週休2日制(土日祝)
■有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産休育休制度 - 諸手当
 - 
■交通費(全額負担)
■残業手当
■AI補助費
■勉強費用補助 - インセンティブ
 - 
賞与:業績次第
 - 昇給・昇格
 - 
昇給:成長や活躍に応じて要相談
 - 保険
 - 
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
 - 雇用関係
 - 
無期雇用
 - 試用期間
 - 
3カ月(条件などの変更はありません)
 
★服装・髪型は自由
TPOを尊重したうえで、私服OK・髪型自由(ヒゲ/ネイル可・社内規定に準拠)。自分らしいスタイルで働けます。
・フリードリンク完備:オフィスで水・お茶・コーヒーを常時提供しています。
・始業時間の選択可:7:00~9:00の間で出社(始業)時間を選べます。
- 募集・採用に関する状況
 - 
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数0人 離職者数0人2年度前 採用者数0人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性0人 女性0人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人平均勤続年数1.0年
 - 職業能力の開発・向上に関する状況
 - 
研修の有無及び内容
OJTあり
 - 企業における雇用管理に関する状況
 - 
前年度の有給休暇の平均取得日数10.0日