新卒エンジニア★UIターン歓迎!業務基幹システム開発【研修・キャリアパス充実/残業20h内】
 
 
◆長野より発信◎創業40周年を誇る
株式会社ユリーカは長野県を拠点に、システムソフトウェア開発、データベース構築、情報システム運営サポートなどのサービスを展開しています。創業以来40年の歴史と実績を通じて、長野県内だけでなく首都圏のお客様からも信頼をいただいています。ユリーカは、ソフトウェア開発の領域において、クオリティとコストの両立を実現します。新入社員研修をはじめ各種技術セミナー派遣、管理者研修など、メンバーのスキルアップを目的とした研修を用意しています。
◆長野と東京。すぐ近くに居る様な距離感です
長野本社では東京との距離を感じることなく業務に取り組んでいます。また、出張やテレビ会議等を通じて、自然とお互いをよく知る機会が多く、活発な議論がおこなわれる環境があります。やりたい仕事もこういった環境の中からでてきます。特に、長野本社は、緑豊かな山々に囲まれ、食べ物もおいしく、季節ごとの楽しみも多くある環境なので、みなさんのびのび発言しています。また、周囲もそれらを受け入れ成長できる環境づくりに努めています。
- 職種名
- 27新卒エンジニア【長野】
- 職種
- 
SEシステムエンジニアWeb系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)Web系エンジニア(フロントエンド)
- 業界
- 
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
- 給与(想定年収)
- 
月収 20.2万 〜 26.2万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 長野県
- 開発言語
- Python3 JavaScript Python2 Ruby PHP Java
- フレームワーク
- Unity jQuery Vue.js React Node.js Ruby on Rails
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Heroku、Google App Engine、Salesforce 
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle、DB2、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、SaaS、AI 
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり フルリモート制度あり 一部在宅勤務可 既卒可 服装自由 副業OK ノートPC+モニタ別途支給 イヤホンOK
- 募集人数
- 若干名
 
 
- 必須要件
- 2027年3月に卒業予定の方
- 求める人物像
- 
・公明正大な方 
 ・知的探求心を持ち続けている方
 ・常に変化を許容できる方
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 カジュアル面談(オンライン)
 ▼
 1次選考
 ▼
 履歴書のご提出
 ▼
 2次選考 (オンライン)
 ▼
 最終選考(社長面談)(オンライン)
 ▼
 内定
システム開発から保守まで携わっていただきます。
【具体的には】
仕事内容はプロジェクトにより異なります。
【募集背景】
事業拡大につき募集中です。
【入社後のフロー】
新人研修とOJT研修を通じて、ユリーカの業務内容やビジネススキル、システム開発について一から学んでいただきます。
先輩エンジニアが、技術的なことや業務知識等の相談相手としてサポートし、一つのチームとして研修を進めていきます。
その後、7月~9月頃からプロジェクトチームに参加し「プロ1年目」として実際の開発や保守の仕事をすすめながら技術や知識を習得していきますので、現時点での開発の知識や経験は一切不問です。
若手だから意見が通らないとうことはなく、提案が採用された事例はいくつもあります。
会社から何かを与えられるのを待つのではなく、「当事者意識をもって会社を動かしていきたい」そんな想いを実現できる環境です。
雇入時:システム開発関連業務
変更範囲:変更なし
- 開発部門の特徴・強み
- 
・弊社はソフトウェア開発の領域において、ニアショア開発企業としてクオリティとコストの両立を実現されています。 
 ・海外進出を検討されている顧客のため、外国人エンジニアを所属させるなど、海外展開を見据えたサポート体制が万全です。
- 技術向上、教育体制
- 
1日1回ミーティングの時間を設け、研修課題の進捗確認や疑問点等の解説をおこない、皆さまがより理解や知識を深めてもらえるよう努めています。 
 必要に応じて、システム開発に関する講義もおこないます。
 はじめは座学が中心になりますが、ユリーカが「システム開発で大切にしていること」をまずは理解していただくことに重きを置いています。
- 支給マシン
- 
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。 
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択 
- 開発支援ツール
- Trac、Backlog、Git、GitHub
- インフラ管理
- 
Docker、AWS CloudFormation、VMware vSphere、Kubernetes 
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows Server、Windows、Apache HTTP Server、WordPress、Tableau
- その他開発環境
- 
実際のプロジェクトは、ベテラン、若手を含めたプロジェクトチームを編成して進められていきます。 
 チームには、ユリーカが培ってきた技術と知識が集結され、時には厳しい場面もありますが、基本的には「オープンで明るい雰囲気」で進められています。
 メンバーから相互に教え学ぶことを通じて新しい技術や知識を吸収し「明日の自分」につながるようサポートし合う場でもあります。
 【開発環境】
 開発言語(プロジェクトにとって異なります)
 Java、JavaScript、PHP、Ruby、Python2.Python3
- 配属部署
- 長野本社
- 平均的なチーム構成
- 
プロジェクトによって異なります。 
- 勤務地
- 
長野県塩尻市大字広丘野村1688番地1
広丘ショッピングタウン(GAZA)3階
■テレワークも実施中です。 
 ■自社内(長野本社)またはお客様先での勤務となります。
 ・プロジェクトによってはお客様指定のプロジェクトルームに常駐する場合もあります
 ・転勤はありません(プロジェクトにより数日~1年程度の出張はあり。週末の帰宅手当は応相談)
 ・本人の希望を考慮し、東京など他県での勤務も可能です
 ・長野県や近県は車通勤可就業場所の変更範囲<雇入時>
 雇入時:本社、および担当顧客先および自宅 <変更範囲>
 変更範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:敷地内禁煙
- 給与体系・詳細
- 
モデル月収大卒:長野勤務/242,400円 
 基本給+地域手当+職種手当+住宅手当+残業手当(15時間分)で算出
- 給与(想定年収)
- 
月収 20.2万 〜 26.2万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00~18:00(休憩時間60分) 休憩時間:12:00〜13:00(60分) 平均残業時間:平均10時間/月 
- 休日休暇
- 
《年間休日122日》 
 ・完全週休2日制(土日)
 ・祝日
 ・年末年始休暇(5日前後)
 ・夏季休暇(2日)
 ・慶弔休暇
 ・出産/育児/介護休暇
 ・生理休暇
- 諸手当
- 
・残業手当 
 ・通勤手当
 ・役職手当
 ・家族手当
 ・住宅手当
 ・赴任手当
 ・別居手当
- インセンティブ
- 
決算賞与(4月) 
- 昇給・昇格
- 
年1回(4月) 
- 保険
- 
各種社会保険完備 
 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金)
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(労働条件に変更はありません) 
残業時間は月平均20時間以内のため、プライベートも充実できます。
- 募集・採用に関する状況
- 
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数4人 離職者数0人2年度前 採用者数1人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
- 
研修の有無及び内容1日1回ミーティングの時間を設け、研修課題の進捗確認や疑問点等の解説をおこない、皆さまがより理解や知識を深めてもらえるよう努めています。 
 必要に応じて、システム開発に関する講義もおこないます。
 はじめは座学が中心になりますが、ユリーカが「システム開発で大切にしていること」をまずは理解していただくことに重きを置いています。メンター制度の有無あり
- 企業における雇用管理に関する状況
- 
前年度の月平均所定外労働時間の実績17.1時間前年度の有給休暇の平均取得日数12.0日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
