1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 26卒▶IT×採用の効率化で改革を起こし、就職活動にインパクトを与えませんか:HRテック法人営業
通過ランク:F

26卒▶IT×採用の効率化で改革を起こし、就職活動にインパクトを与えませんか:HRテック法人営業

正社員
2026年卒
ダイレクト選考
求人メインイメージ

【採用担当者が使いやすい採用管理システム!「採用一括かんりくん」を中心に、HRTech事業を展開】

★★テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2023 Japan」を2年連続受賞★★
★★2022年上半期「Good Product」採用・選考管理システム部門受賞★★
★★BOXIL SaaS AWARD Summer 2025 にて、採用管理システム(ATS)部門で「Good Service」受賞★★

弊社の主力サービスは、採用担当者が選ぶ使いやすいATS「採用一括かんりくん」です。
これは、数多くの応募者を管理してかなくてはならない採用担当者の方の煩雑な業務を効率化し
より応募者の方と向き合った採用をしていただくためのサービスです。

しかし、弊社にとってこのサービスを展開しているのは「手段」であり、「目的」ではありません。
弊社のサービスのビジョンは単に採用業務を効率化することではなく
企業の皆さまにとっては「本当に自社で活躍する学生(応募者)を見つけ、採用できるサービス」
学生(応募者)の皆さまにとっては「本当に自分が活躍できる企業を見つけ、実際に活躍できるようになるサービス」を目指しています。

採用一括かんりくんの利用を通して、お客様それぞれの「成功パターン」を一緒に構築していくこと
そしてその成功パターンを組み合わせ、他のお客様にも適用できる成功パターンを見つけ出していくこと
これらを次の展開として考えています。

もちろん、上記を達成するためには
採用管理システムとして、お客様に何年も使っていただくことは必須事項です。
単純に、採用管理システムとしても使いやすいサービスとして提供をし、業界からもご評価いただいております。

職種名
法人営業コンサルティング
職種
マーケティング・商品企画
営業
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
IT・Web・通信 > SaaS・パッケージ
給与(想定年収)
月収 25万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
オンライン面談可
募集人数
10
必須要件
2026年3月卒業見込みの方
選考フロー

オンライン説明会

1次選考(オンライン)

2次選考(オンライン)

人事面談(オンライン)

最終選考(対面推奨)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
自社SaaSサービスのコンサルティング 法人営業

SaaSサービスのコンサルティング営業、採用支援コンサルティング

業務内容の変更範囲
<雇入時>

雇入時:システム営業、顧客支援

<変更範囲>

変更範囲:会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

・チームワークを重視した文化
- 互いに助け合う文化や、問題解決に向けて協力する姿勢を大事にしています。

・セルフマネジメント力を培う文化
-今の自分の状況を事実で伝えられること。助けがほしい場合はカッコつけずに相手に頼ること、任された仕事を遂行していくことを第一優先として仕事に向き合うこと。

・横の連携(社内行事も活発)
-弊社では内定式、入社式は全員参加の行事となります。また、夏のBBQや部活制度など、自部門にと止まらずに広く交流を広げられる方が多い組織です。

主な開発実績

『採用一括かんりくん』
https://www.career-cloud.asia/

技術向上、教育体制

・新人社員研修
・マナー研修
・コードレビュー
・社内プロダクトの開発

エンジニア評価の仕組み

給与制度は半年毎の変動制給与を導入。
グレード1~グレード6まで明確に区分され、コンピテンシー評価に基づき決定される。
フィードバック面談を3カ月に1度おこない、成果が給与に公平かつスピーディーに反映される仕組み。
そのほか達成賞やクオーターMVPなど、社内表彰による一時金も支給。
社内制度はまだ構築中で、成長に寄与する制度であれば積極的に受付る方針。

組織構成

全社約90名(アルバイト・インターン含む)
エンジニア20名で構成されています。

平均的なチーム構成

平均1名~4名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ2カ月くらいです。

勤務地
東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル7階
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙(喫煙場所あり

最寄り駅

麹町駅

給与体系・詳細

初任給:300,400円
基本給:222,200円
固定残業代:78,200円(45時間分/超過分支給)

給与(想定年収)
月収 25万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00-18:00

休憩時間:12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:平均26時間/月

休日休暇

完全週休 2 日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

諸手当

通勤交通費支給(上限月額 52万円迄)
残業代支給

インセンティブ

あり

昇給・昇格

昇給査定年 2 回(

保険

各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3ヶ月

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数1人 離職者数0人
2年度前 採用者数2人 離職者数0人
3年度前 採用者数2人 離職者数2人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性1人 女性0人
2年度前 男性2人 女性0人
3年度前 男性2人 女性0人
平均勤続年数
2.9年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

課題の実施/メンターからのフィードバックによる研修
社内プロジェクト(実例:社内書庫の貸借管理システム)の開発によるアプリケーション構築の基礎習得
Webアプリケーションの原理理解の講義

自己啓発支援の有無及びその内容

事前の申請・社内への還元の条件を満たした場合、研修費用を会社負担

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
26.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
6.0日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性2人/0人
女性0人/0人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職0.0%
企業メインイメージ

HRクラウド株式会社

【採用担当者が使いやすい採用管理システム!「採用一括かんりくん」を中心に、HRTech事業を展開】 ★★テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2023 Japan」を2年連続受賞★★ ★★2022年上半期「Good Product」採用・選考管理システム部門受賞★★ ★★BOXIL SaaS AWARD Summer 2025 にて、採用管理システム(ATS)部門で「Good Service」受賞★★ 弊社の主力サービスは、採用担当者が選ぶ使いやすいATS「採用一括かんりくん」です。 これは、数多くの応募者を管理してかなくてはならない採用担当者の方の煩雑な業務を効率化し より応募者の方と向き合った採用をしていただくためのサービスです。 しかし、弊社にとってこのサービスを展開しているのは「手段」であり、「目的」ではありません。 弊社のサービスのビジョンは単に採用業務を効率化することではなく 企業の皆さまにとっては「本当に自社で活躍する学生(応募者)を見つけ、採用できるサービス」 学生(応募者)の皆さまにとっては「本当に自分が活躍できる企業を見つけ、実際に活躍できるようになるサービス」を目指しています。 採用一括かんりくんの利用を通して、お客様それぞれの「成功パターン」を一緒に構築していくこと そしてその成功パターンを組み合わせ、他のお客様にも適用できる成功パターンを見つけ出していくこと これらを次の展開として考えています。 もちろん、上記を達成するためには 採用管理システムとして、お客様に何年も使っていただくことは必須事項です。 単純に、採用管理システムとしても使いやすいサービスとして提供をし、業界からもご評価いただいております。
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

プロジェクトマネージャ(25卒)
アスプローバ株式会社
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

プロジェクトマネージャ(25卒)
アスプローバ株式会社
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介