1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 27卒【東証上場◎SHIFTグループ/富士通コアパートナー】文理不問★充実の教育制度でエンジニアデビュー!
通過ランク:D

27卒【東証上場◎SHIFTグループ/富士通コアパートナー】文理不問★充実の教育制度でエンジニアデビュー!

正社員
2027年卒
求人メインイメージ

■安定性と信頼に基づく確かな実績
当社は2025年に創立50周年を迎え、約30年近く黒字経営を続ける安定した老舗企業です。
長年にわたり、富士通、NTTデータ、本田技研工業など優良企業との取引を継続しており、その技術力と品質力はお客様から高い評価を得ています。
特に富士通からは最優秀パートナー賞を受賞するなど、重要パートナー企業として確固たる地位を築いています。

■社会に貢献する革新的な開発
単なる開発に留まらず、社会課題の解決にも貢献しています。本田技研工業と共同開発した「リハビリ病院向け運転能力評価サポートソフト」は、
全国400以上のリハビリ病院に納入され、高い評価を獲得し、IT協会から「IT奨励賞(社会課題解決領域)」も受賞しました。

■SHIFTグループへのジョインでさらなる成長へ
生成AIなどの技術革新や人材採用の厳しさが増すIT業界の環境変化に対応するため、当社は2024年9月に上場企業である株式会社SHIFTのグループに加わりました。
今後は、SHIFTグループ各社との協業を通じて、ビジネス拡大と採用強化を推進し、さらなる事業発展と革新を図り、社会貢献を続けてまいります。

職種名
27卒エンジニア
職種
SEシステムエンジニア
PGプログラマ
インフラエンジニア
業界
IT・Web・通信 > SES・技術者派遣
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
給与(想定年収)
月収 21万 〜 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Java C C++ Ruby Perl Swift Go言語 JavaScript HTML5+CSS3 TypeScript PL/SQL
フレームワーク
Struts Seasar2 Java EE Catalyst jQuery Vue.js Node.js
データベース
MySQL、PostgreSQL、Oracle
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)

特徴
一部在宅勤務可 オンライン面談可 スキル研修が充実 残業30H以内 社長が現役or元エンジニア 産休育休取得実績あり 服装自由
募集人数
5名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
【全学部・全学科対象/文理不問】
■2027年3月に大学院・大学・短大・高専・専門学校のいずれかを卒業予定の方
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします。
求める人物像

★こんな学生に会ってみたい!
・学業に力を入れている人
・資格取得に積極的な人
・学内活動の経験が豊富な人
・学外活動の経験が豊富な人
・チームワークを重視する人
・こだわりや探究心の強い人
・冷静に物事を判断できる人

選考フロー

カジュアル面談

Web適性検査

質問会(希望制)

役員面談

社長面談

内々定

《選考について》
・内々定までの所要日数:1カ月程度
※日程調整により所要日数は変わります。
・提出書類:履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
《ポテンシャル重視の採用》富士通から最優秀パートナー賞を受賞!実力派エンジニア集団【年間休日125日/研修3カ月◎資格取得支援制度あり】

入社後に研修を受けていただいた後、IT技術を生かして、社会に新しいサービスを生み出す《ITエンジニア》としてご活躍いただきます!

【配属職種】
■プログラマ
ソフトウェア開発に関して、プログラムをつくる仕事です。

■システムエンジニア(アプリケーションエンジニア)
概要設計、基本設計、詳細設計、ソフトウェア開発、運用・保守といった、システムの設計・開発・保守に携わっていく仕事です。

■インフラエンジニア
お客様のシステム基盤に対して、コンサルティングから設計、構築、運用保守まで、システムのライフサイクル全般にわたるサポートをおこないます。

【開発チームの雰囲気】
面倒見のよい先輩がそろう温かい雰囲気が特徴です。特に人材育成に力を注いでおり、3年間の教育期間を設けているため、IT知識ゼロからでも安心して成長できる環境が整っています。

社員から社長への提案で新しい制度が導入されるなど、アットホームで風通しのよい社風も当社の大きな特徴です。こうした環境が社員のやりがいにつながり、結果として高い定着率を実現しています。

また、コロナ禍でテレワークでの作業が増える中でも、テレビ会議や週1回の出社などを活用し、メンバー間のコミュニケーションをしっかりと確保しています。

【入社後のフォロー】
■OJT制度
配属後もOJTによる先輩社員からの教育を受けられるため、文系・理系出身者問わず努力しだいで立派なSEに成長できます。
★実際に文系出身者で管理職になっている人もいます!

【キャリアアップの流れ】
▼入社後3カ月間
社会人研修&IT系の研修にて、ITの基礎知識を学んでいただきます。
▼現場へ配属
研修中にシステム構築の全体像をつかんでいただいた上で、各人の適性と希望を考慮して、適材適所の人材配置をおこなっていきます。
▼目標管理
半年に1度、上司との面談を行い、目標に向かって努力できるようにサポートしております。

仕事のやりがい

【エンジニアとして働く魅力】
当社の業務は、情報システムの設計、ソフトウェア開発、システムの運用・保守といった従来の分野に加え、UX(User Experience)やアジャイル開発といった新しい手法も積極的に取り入れています。

これらの仕事に共通して求められるのは、新しい技術やサービスへの探究心と向上心です。
「手に職をつけたい」「社会の役に立ちたい」「大きな達成感を味わいたい」という意欲をお持ちの方にとって、最適な仕事環境です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

情報システムサービス関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

【3年間でプロを育成!高い定着率を誇る充実の研修】
当社の仕事は高い技術と知識を必要としますが、採用においては知識よりも向上心ややる気を何よりも大切にしています。実際、入社する社員の約80%が文系大学出身や理系大学で非情報系学部卒など、IT開発の経験がない未経験者です。

そのため、当社では入社後の3年間を教育期間と明確に位置づけ、新入社員研修からOJT、そして階層別の合宿研修まで、多彩で充実した教育カリキュラムを整備しています。

若手のうちから大手企業とのビッグプロジェクトに参加できる環境があり、早い時期から多様な経験を積むことが可能です。プログラミング技術の習得はもちろん、本人の希望しだいで要件定義などの上流工程にも挑戦でき、中にはわずか2〜3年の経験でチームリーダーに抜擢された実績もあります。

今後は、お客様からの依頼を形にするだけでなく、ITの専門家として新しいサービスを提案する機会も増えていくため、技術力だけでなく、柔軟性や想像力といった人間力も高めていける環境です。

技術向上、教育体制

【教育制度】
・新入社員教育(基礎知識、ロジック研修、システム研修、ビジネスマナー研修など)
・中堅社員研修/管理者研修/海外研修
・各種通信教育など、職種・職位に応じた教育制度あり

【資格取得支援】
・当社が指定する資格取得時に一時金を支給
※指定外の資格は、一定の審査を通過後、一時金を支給
(情報技術者試験各種、ベンダー試験実績あり)

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム

開発支援ツール
Redmine、Backlog、Git、GitHub、CVS、Jenkins
環境
Linux、UNIX、Windows Server、Windows、HP-UX、Eclipse
組織構成

全社         116名
管理・営業部門    17名
システムエンジニア職 99名

平均的なチーム構成

平均的に3~6名での開発をおこなっております。
1プロジェクトの開発期間は、設計~開発~テスト工程を通して、およそ6カ月間になります。
プロジェクトの規模によっては、3カ月間~1年間となる場合もあります。

勤務地
東京都大田区山王2-5-9 山手ビル7階

◎リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
※プロジェクトにより東京近郊・神奈川のお客様先での業務あり
※転居を伴う転勤なし

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京、神奈川、および自宅

<変更範囲>

会社の定める範囲

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

最寄り駅

JR京浜東北線「大森駅」北口改札より徒歩2分

給与体系・詳細

■大学院了:月給(基本月額)230,000円
■大学卒:月給(基本月額)220,000円
■高専:月給(基本月額)215,000円
■専門、短大:月給(基本月額)210,000円
※2025年4月実績

給与(想定年収)
月収 21万 〜 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

■9:00~18:00(実働8時間/1日)
※常駐先により勤務時間帯は異なります。
◎時短勤務制度あり

■フレックスタイム制(コアタイムなし)
ただし、フレックスタイム制の適用者は、下記の者を除く全員とする。
(1)試用期間内の研修中の者
(2)パートタイマー
(3)アルバイト
1日の標準労働時間は8時間とする。
ただし、顧客との契約に基づく職場、勤務条件によって変更あり

休憩時間:60分

平均残業時間:平均15時間/月

休日休暇

《年間休日125日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・四季休暇(2日)
・年末年始(6日)
・有給休暇(初年度10日)
・慶弔時休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(男女取得実績あり)

諸手当

・通勤手当(全額)
・時間外手当(全額)
・役職手当
・家族手当
・住宅手当
・在宅勤務手当
・家族感謝手当(新入社員の初任給に追加支給)

インセンティブ

賞与:年2回(7月、12月)

《表彰制度》
・プロジェクト表彰:優秀プロジェクト、優秀社員の表彰制度
・永年勤続表彰規程:規程により賞状および表彰金を支給
・改善提案制度:優秀な改善提案を審査の上、制度の改正や表彰金を支給

昇給・昇格

昇給:年1回(4月)

保険

首都圏デジタル産業健康保険組合加入
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用

雇用関係

無期雇用

試用期間

入社後3カ月間(新人研修期間中)は試用期間となります。
※条件等に差はございません。

【福利厚生】
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄
・退職金、企業型確定拠出型年金制度あり
・契約健保組合より保養施設の補助金制度あり
・社内懇親会補助(年2回)
・スポーツ振興(フットサルなど)補助あり

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数5人 離職者数0人
2年度前 採用者数6人 離職者数0人
3年度前 採用者数9人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性3人 女性2人
2年度前 男性4人 女性2人
3年度前 男性6人 女性3人
平均勤続年数
14.9年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

(1)新入社員研修
 ・4月~6月 IT基礎知識研修(約50日間)実施 ※外部研修を実施
 ・配属後7月~ OJT教育 ※仕事に応じた教育
(2)キャリアアップ研修
 ・若手、中堅、管理監督職などキャリアアップを目的とした研修を実施
 (宿泊研修有)

自己啓発支援の有無及びその内容

・外部研修機関との契約
 e-ラーニング研修でシステムスキル、ビジネススキル、ヒューマンスキルの中から選択して受講可能
 ⇒ 現場の作業に支障がないように各自で日時選択可能。
   自分が受講したい(学びたい)講座を選択可能。

・資格取得支援制度
会社が指定する資格(全約90項目、情報処理推進機構、種メーカー系資格などが対象)を取得した場合に一時金を支給(最高30万円)

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

・各階層別の職種変更・異動相談
・シニア社員向けライフデザインセミナー等

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
15.1時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.5日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性1人/1人
女性2人/2人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職0.07%
企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社マネージビジネス

株式会社マネージビジネスは1975年に設立。あらゆるニーズに応えられるITのワンストップサービスにより、幅広い業界の発展を支えてきました。中でも「GIS(地理情報システム)」を利用したアプリ開発の先駆者的存在で、スマートフォンやタブレット端末向けの開発において、豊富な実績を誇っています。 自社商品の開発にも注力しており、リハビリ中の方が運転復帰に向けてドライビング技術の評価や訓練を行える「運転能力評価サポートソフト」を本田技研工業と共同開発。これまでに多くの医療機関へ導入いただいています。現在は、車社会の安全性向上を目指した「運転シミュレーター」の研究を進めており、世の中に貢献できる独自システムの開発を目指しています。 「100年継栄企業」をビジョンに掲げる弊社は、次世代リーダーの育成も行っており、階層別の合宿研修をはじめ、多彩な教育カリキュラムを用意し、若手の成長を後押ししています。また、社員の頑張りはポジションや収入でしっかり評価。プロジェクトの難易度や個人の努力、改善提案の回数などに応じた、独自の表彰制度も用意しています。人材の流動が激しいIT業界において、定職率が高いのも魅力の一つ。 スキルや経験よりも、チャレンジ精神が旺盛で前向きに仕事に取り組める方からの応募をお待ちしています!
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

27卒★アプリケーションエンジニア
ラティス・テクノロジー株式会社
441万 〜 462万円
東京都
応募可能ランク:D
エンジニア総合職
W2株式会社
300万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
27卒★プログラマ職
株式会社オプロ
月収 28万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン
グロースエクスパートナーズ株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

27卒★アプリケーションエンジニア
ラティス・テクノロジー株式会社
441万 〜 462万円
東京都
応募可能ランク:D
エンジニア総合職
W2株式会社
300万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
27卒★プログラマ職
株式会社オプロ
月収 28万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン
グロースエクスパートナーズ株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介