1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【データサイエンティスト】業界最大級のメディアを運営するIT企業のデータを扱ってみませんか?
通過ランク:B

【データサイエンティスト】業界最大級のメディアを運営するIT企業のデータを扱ってみませんか?

正社員
2027年卒
求人メインイメージ

株式会社イノベーションは、『「働く」を変える』を軸に、B2B領域で営業・マーケティング支援を行う多彩なサービスを展開しています。
年間活用者数2,000万人を超えるITトレンドをはじめ、企業の課題解決に寄り添う独自のプラットフォームを提供し、「働く」の可能性を広げています。

◆MVV
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<Group Mission>
「働く」を変える
我々は、多くのビジネスパーソン・起業家・組織・会社を成功に導かせるべく、
起業家精神をもって、世の中に新しい価値を提供し「働く」を変え、
産業ごとにある世の中の非効率や負を解決していきます。

<Group Value>
◻︎Innovation
「今」と向き合い挑戦し変革した先にしか未来はない
批判を恐れず日々変革を

◻︎Leadership
まだ見ぬ未来を創って行くために自らが走る
まだ見ぬ景色を創るためにビジョンを掲げ、そこに火を灯し挑戦し続ける

◻︎Growth Commitment
一人一人の成長が組織全体の成長につながる
厳しくも愛情を持って接し、一人一人の強みを活かし人と組織の成長にコミットする


◆イノベーションの強み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・国内最大級のITメディアを運営/国産MAツールで上場企業のトップシェアを獲得するSaaS事業を展開
・新卒から新規事業提案ができる文化
・若手からマネジメント、リーダー経験が積める!
・自らキャリアを作れる環境◎
・新卒の先輩社員も多いので、フォロー体制もしっかりあります◎

職種名
27新卒_データサイエンティスト
職種
データサイエンティスト
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
IT・Web・通信 > SaaS・パッケージ
給与(想定年収)
月収 33.4万 〜 40万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
PHP HTML+CSS Python3 TypeScript SQL R言語
フレームワーク
Laravel React Vue.js Next.js Play Framework
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Salesforce

データベース
MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、金融/保険、SaaS、AI

特徴
服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり スペシャリスト枠あり
募集人数
2
求人イメージ画像2

オフィスはフリーアドレス制で好きな場所で作業も可能!オープンな環境でコミュニケーションも取りやすいです。

求人イメージ画像3

2024年5月に実施した表彰式(INNOVAION's day内)ではエンジニア社員が新人賞を受賞!

必須要件
・2027年3月までに卒業予定の方、且つ2027年4月に入社が可能な方
・Python または R を用いたプログラミング経験(SQLの基礎を含む)

以下のいずれかの実務または研究経験
 ・データ分析を伴う研究活動(例:卒業研究、修士研究など)
 ・インターンやアルバイト等でのデータ分析業務経験
 ・データ解析コンペ(Kaggle、SIGNATEなど)への参加経験
求める人物像

・『「働く」を変える』に共感できる方
・現状に満足せず、常に上を目指して挑戦できる方
・当事者意識を持って、行動できる方
・失敗から学ぶことを恐れず、自己改善に努めることができる方
・他者の意見に対しても素直に耳を傾け、謙虚で誠実な態度で取り組むことができる方

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

カジュアル面談

書類選考

1次選考~3次選考

適性検査

内定
※上記フロー・順序は変更になる可能性があります。
※最終面接以外は全てオンラインです。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
◤データサイエンティスト◢ 一緒に「働く」を変える仲間募集!最新GCPソリューションを駆使してデータドリブンな課題解決をお任せします!

<仕事内容>
データ活用は企業の競争力を左右する重要な要素です。
イノベーションでは運営している業界最大級のトラフィックデータを持つビジネス向けWebメディアのデータ活用プロジェクトを進めており、当該ポジションではより効果的なデータ分析や各部門と協力してデータドリブンな意思決定が求められます。
データサイエンティストとして、社内外の様々なデータを活用し、ビジネス価値を創出する業務をお任せします!

・自社で運営しているサービスのデータ分析
・機械学習・統計モデルの構築、データモデリング
・データに基づく予測や意思決定のためのレポート作成
・社内各部門とのコミュニケーションを通じてのビジネス課題の抽出・解決
・新たなデータ分析手法の提案・導入
・分析結果に基づく改善提案

<働く環境の魅力>
①最先端技術の活用 
 ‐新しいGCPのデータソリューションやデータ連携技術を採用しています
②幅広い業務範囲
 ‐データ基盤の設計フェーズですのでアーキテクトとの議論からBIや経営意思決定に関わるダッシュボードの開発、施策の実行まで幅広い業務範囲に関わることができます
③データ規模や裁量の大きさ
 ‐B2B業界最大級のトラフィックデータを活用できるプロジェクトに携わることができます
④開発チーム
 ‐CTOの経験があり、大規模なアプリケーション開発、データ基盤のアーキテクト、データサイエンティスト、MLOps、機械学習エンジニアなど幅広い経験を有する者が設計・開発を主導しております

<文化・風土>
\\組織の特徴は?//
・理念を軸に、個ではなくチームで進めていくことを大事にしています
・バーチャルオフィスツールを導入し、コミュニケーションが活発に行われています
・投資フェーズのため子会社/事業が増加しており、様々なポジションへの挑戦が可能な状態です
・フレックスタイム制度やリモート勤務制度により業務等の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です

\\組織の魅力って?//
・挑戦環境:早い段階から難易度の高い開発に挑戦できる
・技術力の向上:新しい技術を積極的に取り入れ開発に取り組める
・フラットな組織:個人の意見を尊重し、なりたい姿やスタイルで働くことが出来る
・やりがい:プロジェクトの最前線で技術的な課題に挑み、解決策を見出す過程が楽しい
※社内アンケート結果に基づいた内容となります

仕事のやりがい

・働くを変えるサービスに携わり、社会貢献性が高い開発ができる
・自社サービスの開発に携わるので、自分の思いをもって開発に取り組める
・早いうちから、組織構築や社員教育にも携わることができる

業務内容の変更範囲
<雇入時>

データサイエンティスト関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

◆開発ユニットのメンバーが感じるイノベーションの魅力◆
・挑戦環境:早い段階から難易度の高い開発に挑戦できる
・技術力の向上:新しい技術を積極的に取り入れ開発に取り組める
・フラットな組織:個人の意見を尊重し、なりたい姿やスタイルで働くことが出来る
・やりがい:プロジェクトの最前線で技術的な課題に挑み、解決策を見出す過程が楽しい

主な開発実績

■ITトレンド  https://it-trend.jp/
IT製品などのBtoB向けサービスの比較メディアです。

■ITトレンドEXPO https://it.expo.it-trend.jp/
国内最大級のオンライン展示会です。

■ListFinder https://promote.list-finder.jp/
営業活動を効率的に行える仕組みを提供しているマーケティングツールです。

■bizplay https://seminarshelf.com/
ビジネスに役立つセミナー動画を集めたポータルサイトです。

■SalesDoc. https://promote.sales-doc.com/lp/01/
いつもの営業資料を活用して「効率的に成果を上げる」セールスイネーブルメントツールです。

■コクリポウェビナー https://promote.cocripo.co.jp/
移動時間不要!事前準備・コストを削減できるオンラインセミナーツールです。

技術向上、教育体制

・社内勉強会を開催
・社外CTOをアサイン
・学習補助制度(資格取得、書籍購入、Udemyライセンス、クラウドインフラの学習環境)
 ‐資格の受験料を会社が補助
 ‐書籍購入金額を会社が補助
 ‐Udemyのライセンス付与
 ‐AWSなど、クラウドインフラの学習環境を用意

開発手法

アジャイル、スクラム、ドメイン駆動設計

開発支援ツール
Jira、Git、GitHub、CircleCI、GitHub Actions、Apache Airflow
インフラ管理

Docker、Terraform、Amazon ECS、Amazon CloudWatch

AI・データ分析

BigQuery

環境
Linux、CentOS、Debian、Apache HTTP Server、NGINX
その他開発環境

◆開発ユニットの特徴◆
・理念を軸に、個ではなくチームで進めていくことを大事にしています
・投資フェーズのため子会社/事業が増加しており、様々なポジションへの挑戦が可能な状態です
・フレックスタイム制度やリモート勤務制度により業務等の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です

エンジニア評価の仕組み

■昇給評価
3ヶ月に1度、各々が設定した目標への進捗度合いを評価するための事業責任者との面談があります。
開発実績はもちろんプロセスや行動指針なども考慮し、自己アピールをしてもらいます。
上記評価には、理念や会社が定める行動指針に沿っているかを問うチームメンバーからの多面評価の結果も考慮されます。

配属部署
配属先(予定):技術開発ユニット デジタル推進グループ
配属部署人数
6名
平均的なチーム構成

■配属先の構成
技術会開発ユニット
┗デジタル推進グループ6名(グループマネージャー1名)
※2025年9月時点、正社員のみ、兼務含む

■グループデータ
・年代:20代3名、30代2名、40代1名
・新卒中途:中途6名

勤務地
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙

最寄り駅

JR渋谷駅東口から徒歩6分
副都心線渋谷駅C1出口から徒歩5分
JR渋谷駅新南口から徒歩5分

給与体系・詳細

半期年俸制:4,008,000円~4,800,000円
※個々の能力に基づき当社独自の基準で最終決定
 ‐月給:334,000円~400,000円
  ‐内固定残業代(25時間):55,556円~65,360円

<昇給・昇格>
年2回(5月、11月)
※評価に伴う

<その他> 
在宅勤務手当(月5,000円と一時金30,000円)、交通費支給(上限有)

給与(想定年収)
月収 33.4万 〜 40万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

・フレックスタイム(コアタイム11:00~15:00)
 ‐フレキシブルタイム6:00~22:00

休憩時間:11:00〜14:00の間で60分

平均残業時間:平均12時間/月(エンジニア組織)

休日休暇

年間休日:125日(土日、祝日)
・有給休暇(入社日に10日間付与)
・夏季休暇(7月~9月で3日間自由に取得)
・年末年始(12月29日~1月3日)
・その他、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 など

諸手当

■支援制度
従業員持株会、副業可、各種表彰制度、社内カウンセリング制度、クラブ活動支援制度、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度、人間ドック全額補助(35歳以上)、育児・介護短時間勤務制度 など

■研修制度
・新入社員入社時研修
・新入社員フォロー研修
・教育(外部)研修支援制度 など

昇給・昇格

昇給・昇格:年2回(5月、11月)

保険

・健康保険(東京広告業健康保険組合加入)
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金保険

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月
※試用期間中の労働条件と相違なし

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数4人 離職者数0人
2年度前 採用者数4人 離職者数0人
3年度前 採用者数4人 離職者数1人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性2人 女性2人
2年度前 男性3人 女性1人
3年度前 男性3人 女性1人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

■新人研修
【期間】入社から1か月程度
【内容】会社/仕事(職種)の理解を深めるために座学やオリエンテーションを実施しています

■OJT
仮配属後、配属先の先輩社員の教育の元、業務を行う

自己啓発支援の有無及びその内容

■スキルアップの支援
・書籍購入補助制度
・資格取得時制度
・研修費用補助制度

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
19.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.0日
企業メインイメージ

株式会社イノベーション

■Group Mission 「働く」を変える 株式会社イノベーションは2000年12月に設立し、2016年にマザーズへ上場しました。 現在、4社のグループ会社を持つ会社へと成長し、様々な領域の負をなくすサービスを展開しています。 私たちは、産業や業界ごとにある非効率や負を解決し、最適なビジネス資源を提供することによって、 働く人・組織の能力を最大化させ、社会や経済を変革していきたいと考えています。 ■組織づくり 雇用形態や個人・組織に関わらず、社会で働いている全ての人々が、生き生きできる社会を目指しています。 それには、まず自分たち自身が生き生きと働くことこそがスタートです。だからこそ組織やチームづくりには徹底的にこだわります。 スローガンは、 -「夢中になれる仕事」と「本気になれる仲間」で、やっぱイノベーションっていいね。が広まる組織に - 「ミッションの実現、バリューの体現を組織として奨励する」と「社員同士の関係の質を高める」の2つ視点から、 多くの社内施策を実施し、企業風土や文化醸成のため、イノベーションらしい” 風土文化づくりや、イント運営を行っているのも弊社の特徴です。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

27新卒(機械学習エンジニア)
株式会社マイクロアド
月収 32万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
27卒 データサイエンティスト
株式会社じげん
月収 30万 〜 50万円
東京都
応募可能ランク:B
【27卒】AIエンジニア
Visionalグループ
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
MLエンジニア
株式会社スタンバイ
504万 〜 532万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

27新卒(機械学習エンジニア)
株式会社マイクロアド
月収 32万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
27卒 データサイエンティスト
株式会社じげん
月収 30万 〜 50万円
東京都
応募可能ランク:B
【27卒】AIエンジニア
Visionalグループ
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
MLエンジニア
株式会社スタンバイ
504万 〜 532万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介