1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【早期限定選考会★年内内定!】ビジネスプロデューサー(リモート/残業10H以内/サークル制度あり)
通過ランク:F

【早期限定選考会★年内内定!】ビジネスプロデューサー(リモート/残業10H以内/サークル制度あり)

正社員
2027年卒
説明会求人
求人メインイメージ

◤◢◤ ガチなギークが世界を変える ◢◤◢

我々テクノデジタルは、主にWEBサービスやスマートフォンアプリ開発・システム設計や、WEBサイトのデザイン・構築・UI/UXの作成などをおこなう【ものづくり集団】です。
社員一人一人の個性を尊重しながら、誰もが最前線で活躍できる環境づくりを目指しています。

\\ 常にプロフェッショナルであり続けること。 //

それが私たちの使命です。
自分の領域や限界を決めず、新しいことに挑戦し続ける、「突き抜けるギークな心」を持ったあなたとの出会いを楽しみにしています!

◤◢◤ 2025年"AIとの共創"を掲げ事業変革へ ◢◤◢

AIが後輩になる時代。あなたはどうキャリアを描きますか?

AIの登場により、今後のお仕事の在り方は一変していきます。
AIがリサーチをし、コードを書き、タスクを処理する時代、これから問われるのは「何ができるか?」という力です。

そんな変化の中で、テクノデジタルはAIを積極的に取り入れ、【人とAIが共創する新しいものづくり】を実現。
『エンジニア力 × クリエイティブ力 × マーケティング力』の3つを武器に
世の中のデジタルビジネスをトータルプロデュースするAI駆動開発を行っています!

\\ 入社の決めてNo. 1は"新しい社風" //

働き方も多様で服装髪型はもちろん自由!
年齢性別国籍も一切壁のない風通しのよい社風の中、社員全員が経営に携わっていくナイカツ制度を通じて、組織づくりを行っています。

その他、最新技術を取り扱った定期勉強会の開催や、希望者は週に一回パーソナルジム制度で体を動かしたり、
趣味嗜好の合う人同士で集まりリフレッシュをすることができるサークル制度など、
会社=仕事をする場所ではなく"人生を豊かにすることができる環境"を追求し続けています。

事業変革のタイミングだからこそ、今後のテクノデジタルを積極的に引っ張ってくれる、核となるメンバーと出会いたいと思っています!

◤◢◤ デジタルビジネスを成功に導く ◢◤◢

◆ 【AI×ビジネスのスペシャリスト】を目指せる!

システム開発の知識をもとに、様々なAIツールを駆使してビジネスへと活かせる、
新時代の唯一無二なスペシャリストとして、AIと共創する【ITコンサルタント】を目指すことができます。

また、プロジェクト内には開発部門のメンバーだけでなく、デザイナーやマーケターも参画しているため、システム以外の総合的なものづくりの目線を養い、スキルを身につけることができます。

◆ 手厚い研修システム

社内独自の学習管理ツールを使い、入社前から入社後まで現役社員が講師となり実践的な研修(OJT / OFF-JT)を行なっています。
(例:Java、JavaScript、PHP、Swift、HTML/CSS、AWS、アプリ制作等など)

最新技術や知識を学ぶことができるため、最短ルートでトップレベルのスペシャリストとして成長することが可能!
チャレンジできる社風があるため、入社年数に関わらず「やりたい!」と手をあげてくれた社員には、積極的に挑戦をしてもらっています。中には1年目からリーダーを任される方もいらっしゃいます。

その他にも、社員一人ひとりに先輩社員が専属のメンターがつき、月に一度のランチMTGや、1on1を実施するなど、手厚い教育制度が整っています。

職種名
WEBエンジニア(フルスタックエンジニア/SaaS部門/ITコンサル)
職種
Webプロデューサー・ディレクター
Webマーケティング
業界
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
給与(想定年収)
月収 24万 〜 32万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Java PHP Ruby Objective-C Swift Kotlin JavaScript HTML5+CSS3 SQL Python2 Python3
フレームワーク
Struts Spring Java EE CakePHP Laravel Flutter React Vue.js Ruby on Rails OpenGL Android SDK iOS SDK Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Salesforce

データベース
MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、B2C、WEBサイト、CMS、EC、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、AI

特徴
服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 残業30H以内
募集人数
20名
求人イメージ画像2

服装髪型はもちろん、年齢性別国籍といった壁がない自由な社風! カフェスペースでは趣味の話や技術について語り合ったりと常に賑わっています。

求人イメージ画像3

否定から入らずまずはやってみるチャレンジ姿勢を後押ししてくれます! 入社年数に関わらず活躍できるので、1年目からリーダーを任されることも!

必須要件
・2027年3月卒業見込みの方
・初回は会社説明会スタートですので、備考欄から日程確認いただきご応募ください。
・ITの最新技術に興味がある、身に付けたい人
・ITを通して、社会や誰かの役に立ちたい人
・一流のITコンサルタントになりたい人
・AIシステム×ビジネスを掛け合わせたビジネスプロデューサーとしてどの時代でも必要とされる人材になりたい人
・技術力だけでなくビジネススペシャリストとしての総合力を身に付けたい人
求める人物像

・AI × ビジネスで未来も活躍できる人材を目指したい方
・様々なAIツールを使ってお仕事がしたい方
・サービスを自身の手で大きくしたい方
・将来、経営企画に携わりたい方
・新規プロダクトを手掛けてみたい方
・人と向き合う仕事に興味がある方
・システムの観点を背景に、誰かに喜んでもらえる提案をしたい方
・仕事を成し遂げることで成長していきたい方
・コミュニケーション能力を磨きたい方
・人との関わりの中で自身と向き合い吸収していきたい方
・若手から様々な仕事にチャレンジしてみたい方
・技術やものづくりに対して貪欲な方
・IT分野においてマルチな活躍を目指している方
・チームで一つのものを作り上げたい方
・自由と責任のバランスが取れた環境で成長したい方

備考

◆会社説明会日程
 ・10月 6日(月)13:00 - 16:00
 ・10月22日(水)13:00 - 16:00
 ・11月 4日(火)13:00 - 16:00
 ・11月19日(水)13:00 - 16:00
 ・12月10日(水)13:00 - 16:00
 ・12月22日(月)13:00 - 16:00

 ※説明会終了後、希望者の方は同日WEB一次選考をご受験いただくことが可能です。
  その際の提出期限は、当日18:00までとなっております。

選考フロー

会社説明会&一次選考会(筆記テスト)

二次選考(プレゼン、性格診断テスト)

三次選考(現場社員面談)

最終面談(役員面談)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【AI×ビジネスのマルチスペシャリスト】独自の細分化された評価システムでキャリアもモチベーションもUP!

◆ビジネスプロデューサー(SaaS部門)
 自社サービスとして手掛けているSaaS事業の営業、企画、マーケティング、カスタマーサクセス業務を担っていただきます。
 すべて同時に担当をするのではなく、数年単位でジョブローテーションをしていくようなイメージを想定しています。

 はじめは営業として新規クライアント開拓や、取引拡大のための継続的な営業活動(アップセル、クロスセル)、既存顧客ニーズや課題のヒアリング、それに伴う企画提案まで、
 自社プロダクトのビジネスに関する一連の知識を学ぶことができます。
 ゆくゆくは新規事業の立ち上げに携わることも可能!
 皆さんの手で、テクノデジタルの顔となるようなサービスを生み出してください。

◆自社サービス
(1)受注プロセス高速化SaaS
【SmartDeal(スマートディール)】
申込書や見積書、請求書の作成から確認とその管理、URLリンク送付、電子契約までを
  Web画面より一括して行えるクラウドサービス。

(2)クラウド型テスト管理ツール
【Qangaroo(カンガルー)】
ソフトウェア開発における煩雑なテスト/デバック工程を効率よく、確実に管理するためのクラウドサービス。

◆受託開発(プライム案件)
・ 大手チケット販売システムのサイト・アプリ開発、改修、保守
・ 女性向け恋愛シュミレーションゲームアプリ開発
・ 有名TV番組とタイアップのキャンペーンサイト構築
・ 外資系アパレルブランドECサイト構築
・ 有名アーティストライブイベント特設サイト構築 ほか

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務(システム開発に付随する業務に変更はありません)

開発部門の特徴・強み

◆AIと共創する新時代のエンジニア体制
 開発工程ごとに役割を分けておらず、プロジェクトに参画をすると上流から下流工程まですべてのフェーズを担当します。
 その中で、AIエージェントを活用しながら、新時代でも活躍できるエンジニアとしての経験を積むことができます。

◆トップがエンジニア出身
 代表はエンジニア出身の技術大好き人間。
 だからこそ、「我々作り手がワクワクするか、おもしろいか」を第一に、エンジニアファーストの環境づくりを掲げています。

◆ただのシステム開発会社ではないデジタルビシネスのトータル力が学べる
 プロジェクト内には開発部門のメンバーだけでなく、デザイナーやマーケターも参画しているため、
 システム以外の総合的なものづくりの目線を養い、スキルを身につけることができます。

◆サークル制度
 技術はもちろんプライベートな趣味も仲間と一緒に取り組むことができるサークル制度を取り入れています。
 脱出ゲームやボードゲーム、スマブラ、映画、ゴルフ、野球。ディズニーなどなど
 自由参加型のイベントを通じてリフレッシュができる環境があります。

主な開発実績

◆大手出版会社への世界的ハッカー集団アノニマスからの攻撃傍受
◆VSinger(Vシンガー / バーチャルシンガー)、VR配信アプリ会社クリエイティブ制作
◆国内最大手チケット販売サービス
◆CMで見掛ける大手アルバイト求人サービス
◆有名新聞社の競馬予想情報サービス
◆女性向け恋愛シュミレーションスマホアプリ
◆外資系アパレルブランドのECサイト
◆クラウド請求書管理自社サービス

技術向上、教育体制

◆入社前から5ヶ月間に渡る自社独自の学習サービスの利用
◆新卒社員エンジニア職は入社後、3ヶ月〜6ヶ月程度ののシステム開発に関するOJT / OFF-JT研修を実施します。
(例:Java、JavaScript、PHP、Swift、HTML/CSS、AWS、アプリ制作等)
◆その他、デザイナー、営業等の職種は配属先現場でののOJT研修を実施します。
(例:自社コーポレートサイトのリニューアル企画、先輩社員とのクライアント模擬プレゼンテーション)
◆資格取得支援制度
 会社の指定する資格を取得した場合に資格の難易度に応じて定められた手当を年2回の賞与のタイミングで5年間支給。
 また取得時の受験費用及び学習の為に購入した書籍1冊分の費用全額を補助金として申請後の直近の給与にて支給。

支給マシン

内定式で入社後の使用端末を貸与
24インチ以上の液晶ディスプレイ支給(デュアル、トリプルOK)
その他、ご自身の使いやすい私物のマウスやキーボードの使用可

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル

開発支援ツール
Redmine、Backlog、Git、GitHub、GitHub Actions、GitLab
インフラ管理

Docker、AWS CloudFormation、VMware vSphere

環境
Linux、Mac OS X、Windows Server、Windows、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、WordPress、Eclipse
エンジニア評価の仕組み

エンジニア職の中でも、一人一人得意とする技術やヒューマンスキル、目指すキャリアビジョンが異なると考えているため、
標準型、マネジメント型、テクニカルディレクション型、サービス仕様特化型、フロントエンド型、プログラミング特化型、サーバーサイド型、
インフラ特化型、マルチクリエイター型、プリセールス型と、ゲームのジョブのような細かいモデルケースを分けており、
それぞれが都度自身にあった目標設定とそれに対しての評価制度を設けています。

組織構成

主にシステムソリューションユニット、ビジネスソリューションユニット、クリエイティブユニット、マーケティングユニットに分かれており、
その中で、さらに得意な技術や規模に合わせた開発ユニットが存在しています。
スマートフォンアプリの開発では、少ない時は5名程度、大規模プロジェクトでは50名以上のメンバーで開発を行なっています。

配属部署
研修オリエンテーションを経て、可能な限り本人の希望を優先して決定しています。ジョブローテーションができるFA制度有り。
勤務地
東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山4F / 5F(受付)
就業場所の変更範囲
<雇入時>

各自希望した拠点の事業所、および自宅

<変更範囲>

変更なし(会社都合による転勤なし)

受動喫煙防止措置に関する事項

・従業員に対する受動喫煙対策:あり
・敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

東京メトロ 銀座線 / 千代田線 / 半蔵門線「表参道駅」より徒歩10分
東京メトロ半蔵門線 / 副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線 / JR山手線 / 湘南新宿ライン / 埼京線「渋谷駅」より徒歩15分

給与体系・詳細

\\ 入社1年目で8万円昇給した実績あり!頑張りがお給料に直結しやすい環境です! //

◆東京
  月給:240,000円(固定残業代含む、一律手当含む)
  固定残業代/月:32,000円/20時間
  ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
  ※時間外労働の有無に関わらず20時間分の残業手当を支給。
  ※その他各種手当が上記に加算されます。

給与(想定年収)
月収 24万 〜 32万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

基本時間:9:30 〜 18:30

※各自ABCの3つの勤務時間から選択可能。
 A勤務: 9:00 〜 18:00
 B勤務: 9:30 〜 18:30
 C勤務:10:00 〜 19:00

休憩時間:11:30 ~ 13:30のうち自由に取得 (60分)

平均残業時間:平均10.9時間/月

休日休暇

◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆年間休日:126日
◆有給休暇:10日(初年度。以降1年ごとに1〜3日ずつ増加)
◆夏季休暇(7月~9月で3日間自由に取得可能)
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇(くるみんマーク取得)
※育休取得率:女性100%、男性80%
※育休復帰率:男女共に100%

諸手当

◆通勤交通費(上限月額3万円)
◆精皆勤手当(月5,000円〜10.000円)
◆障害対応手当(月10,000円~30,000円)
◆特別手当(数万円程度)
◆勤続通勤手当(一律50,000円)
◆慶弔見舞金制度
◆資格取得支援制度(初回受験費用、書籍購入補助)
◆資格取得手当(月3,000円~50,000円)
 ※最大年間200,000円/5年間まで支給)
◆ナイカツ活動手当
◆スマートフォン機種変更 / 購入補助手当

昇給・昇格

評価面談年2回

保険

◆社会保険完備(東京都情報サービス産業健康保険組合)
 ※提携施設の利用、その他スポーツジム割引など様々な優待制度を受けることができます。
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険

雇用関係

無期雇用

・服装髪型自由(入社後1ヶ月間はスーツ着用)
・資格取得支援制度(受験費用 / 参考書会社負担・取得ごとに手当あり)
・デザインオフィス(オープンな間取り、座り心地抜群のイス)
・ランチタイム自由取得(11:30 ~13:30)
・参加完全自由型の2ヶ月に一回の懇親会「タダ飯会」実施
・社内カフェスペース完備
・ドリンク&お菓子コーナー完備
・敷地内禁煙(喫煙場所あり)

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数28人 離職者数0人
2年度前 採用者数10人 離職者数1人
3年度前 採用者数27人 離職者数2人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性23人 女性5人
2年度前 男性7人 女性3人
3年度前 男性17人 女性10人
平均勤続年数
3.2年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

◆新卒社員エンジニア職は入社後、3ヶ月〜6ヶ月程度ののシステム開発に関するOJT / OFF-JT研修を実施。
(例:Java、JavaScript、PHP、Swift、HTML/CSS、AWS、アプリ制作等)
 その他、デザイナー、営業等の職種は配属先現場でのOJT研修を実施。

自己啓発支援の有無及びその内容

◆資格取得支援制度
 会社の指定する資格を取得した場合に資格の難易度に応じて定められた手当を年2回の賞与のタイミングで5年間支給。
 また取得時の受験費用及び学習の為に購入した書籍1冊分の費用全額を補助金として申請後の直近の給与にて支給。

◆社内勉強会
 最新技術や職種の枠を超えた社内勉強会を定期開催。
 各ユニットごとの技術共有の場もあるため、スキルアップに意欲的な社員が多いのが特徴です。

◆メンター / メンティー制度
 新入社員には歳の近い先輩社員がメンターとなり、業務のことだけでなくプライベートの相談にも積極的に載ってくれます。
 メンター面談実施時のランチやティータイムの費用は会社が負担します。

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

◆新卒入社時、キャリアコンサルタントの資格を有する社員と1on1をおこない、入社後のキャリアビジョン形成をおこなう。

社内検定等の制度の有無及びその内容

◆年に2回の評価面談を通じて、個人のスキルやキャリアビジョンに合わせた目標設定および評価を行なっています。

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
10.9時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
7.0日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性3人/4人
女性1人/1人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職0.0%
企業メインイメージ

株式会社テクノデジタル

株式会社テクノデジタルは2006年設立。「Technology × Creative × Marketing」を融合させ、デジタルビジネスをプロデュースしている企業です。 主にWebサービスやスマートフォンアプリ開発・システム設計や、自社サービス、Webサイトのデザイン・構築・UI/UXの作成、市場データを分析し、 時代のニーズにあったプロモーション戦略の立案などをおこなっています。 設立当初は、主にBtoC向けのシステム開発に特化をして、これまで成長を遂げていました。 しかし、現在ではどんなに革新的ものを作り出しても、ファーストインプレッションを掴むデザインや、操作性を意識したUI / UX、 そして市場のニーズに合わせた戦略・運用が備わっていなければ、世の中に認知されるどころか、革命を起こすことはできません。 弊社では「Technology × Creative × Marketing」にそれぞれの専任部隊がおり、 個々で活躍するのではなく、それぞれの強みを融合させることでデジタルビジネスそのものをトータルプロデュースできることを強みとしています。 また、AIの登場とともに今後エンジニアの在り方は大きく変化する時代がやってきます。 テクノデジタルは、新時代でAIを活用し共創しながらものづくりができる事業形態と人材育成へ2025年シフトしていきます。 そんな新しい時代の最先端で、自分だけの付加価値を身につけられる環境で成長していきませんか?
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

27卒★総合職(営業・コンサル)採用
株式会社セイノー情報サービス
月収 21.8万円 〜
岐阜県
応募可能ランク:D
27卒 ITコンサルタント
株式会社ソルブレイン
月収 27万 〜 50万円
宮城県
応募可能ランク:F
開発エンジニア、ITコンサルタント、導入サポートエンジニア
メディアリンク株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:F
27新卒インターン/ITコンサルタント業務がわかる1Day仕事体験
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

27卒★総合職(営業・コンサル)採用
株式会社セイノー情報サービス
月収 21.8万円 〜
岐阜県
応募可能ランク:D
27卒 ITコンサルタント
株式会社ソルブレイン
月収 27万 〜 50万円
宮城県
応募可能ランク:F
開発エンジニア、ITコンサルタント、導入サポートエンジニア
メディアリンク株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:F
27新卒インターン/ITコンサルタント業務がわかる1Day仕事体験
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:D
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介