1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. ピクシブ社員とカンファレンスに参加できる!【一般参加チケット/公式懇親会チケットをピクシブが負担】選考あり
通過ランク:B

ピクシブ社員とカンファレンスに参加できる!【一般参加チケット/公式懇親会チケットをピクシブが負担】選考あり

インターン
2027年卒
ダイレクト選考
求人メインイメージ

ピクシブは、「創作活動を、もっと楽しくする。」というミッションのもと、
累計登録ユーザー数1億人を超える「pixiv」をはじめ、現在20以上のサービス開発を進めています。

2025年9月26日(金)〜9月27日(土)に東京都内にて開催される
Kaigi on Rails 2025に参加したい学生向けの招待企画を実施いたします!

――――――――――――――――
◆イベント概要◆
――――――――――――――――
2025年9月26日(金)〜9月27日(土)に東京都内にて開催される
Kaigi on Rails 2025に参加したい学生向けの招待企画を実施いたします。


Kaigi on Rails は、Web系の技術に興味がある人なら 初学者から上級者まで楽しめるカンファレンス です。
名前のとおり Rails がメインテーマですが、フロントエンドやWebの仕組み(プロトコルなど)についても幅広く取り上げます。
初心者でも参加しやすい雰囲気で、日々の開発に役立つ知識やヒントが得られる場になっています。

本企画では、Kaigi on Rails 2025一般参加チケット/公式懇親会チケットをピクシブが負担します。
※会期中の宿泊費/往復交通費はありませんのでご注意ください。

参加希望の学生さんはぜひこの求人からご応募ください。
応募後画面で本応募用のURLを掲出しておりますので、
必ず応募完了まで進めて頂けますようお願いいたします。
※応募締切日時はございませんが、定員に達し次第終了となります。

インターン種別
オープンカンパニー
職業体験
なし
報酬
あり

Kaigi on Rails 2025一般参加チケットおよび公式懇親会チケット

職種名
27卒/Kaigi on Rails 2025
職種
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
Web系エンジニア(フロントエンド)
アプリエンジニア
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
開催日
2025年09月26日 (金) 〜 2025年09月27日 (土)
締切: 2025年09月18日 (木) まで
日数
2日間
開催場所
対面開催のみ
開催地
東京都JP TOWER Hall & Conference で開催予定
勤務地
東京都
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
オンライン面談可 服装自由 フリードリンク
募集人数
10
求人イメージ画像2
必須要件
■2027年3月に大学院・大学・短大・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方
■カンファレンス終了後、参加体験記・ブログを書いていただける学生
■ピクシブへの就職を前向きに考えている方
選考フロー

paizaで応募

ピクシブページにてエントリー情報記入

書類選考

参加決定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【Kaigi on Rails 2025一般参加チケットおよび公式懇親会チケットをゲット!】ピクシブ社員との交流付き!

――――――――――――――――
◆イベント概要◆
――――――――――――――――
2025年9月26日(金)〜9月27日(土)に東京都内にて開催される
Kaigi on Rails 2025に参加したい学生向けの招待企画を実施いたします。


Kaigi on Rails は、Web系の技術に興味がある人なら 初学者から上級者まで楽しめるカンファレンス です。
名前のとおり Rails がメインテーマですが、フロントエンドやWebの仕組み(プロトコルなど)についても幅広く取り上げます。
初心者でも参加しやすい雰囲気で、日々の開発に役立つ知識やヒントが得られる場になっています。

本企画では、Kaigi on Rails 2025一般参加チケット/公式懇親会チケットをピクシブが負担します。
※会期中の宿泊費/往復交通費はありませんのでご注意ください。

参加希望の学生さんはぜひこの求人からご応募ください。
応募後画面で本応募用のURLを掲出しておりますので、
必ず応募完了まで進めて頂けますようお願いいたします。
※応募締切日時はございませんが、定員に達し次第終了となります。

募集:10名

【参加特典】
★Kaigi on Rails 2025一般参加チケットおよび公式懇親会チケット
★ピクシブ社員とのカンファレンス参加
★ピクシブ社員との交流(ランチ会・懇親会等)

※会期中の宿泊費、往復交通費負担は含まれませんのでご注意ください

選考フロー
書類選考
参加決定

技術向上、教育体制

◾️書籍購入制度
社内の「学ぶ文化」の醸成のために、個人が希望する業務関連の書籍を月に5,000円まで会社が負担し、購入後は個人所有が可能な制度です。紙媒体・電子書籍どちらでも使うことができます。

◾️デバイス購入制度
モバイルアプリケーションエンジニアに限り、年1回利用したいデバイスを会社から支給します。

◾️勉強会/イベント/カンファレンス参加支援制度
勉強会・イベント・カンファレンスの参加・登壇・主催する際に、会社から勤怠・参加費用(交通費・宿泊費含む)の支援を得ることができます。

その他開発環境

★フラットなコミニュケーション
当社では、本名ではなくニックネームで呼び合う制度があります。
全社員、入社時にニックネームを決め、メールアドレスやSlackなどのアカウント名もニックネーム表記で統一しています。
役職・年齢・性別関係なくニックネームで呼び合うことで心理的な距離が近くなり、フラットなコミュニケーションが生まれます。
また、名前の由来を聞いてそこから新たな交流が生まれることもあります。

★全社員で定期的に成果を共有
毎週水曜日は全社員参加必須の全体会議が開催されます。
ラジオ体操からスタートし、代表やCOOによる経営に関しての説明や、各事業部が1カ月に1度持ち回りで発表します。
直近の取り組みや成果について定期的に共有することで、最新の情報をキャッチアップできるようにしています。
オンラインでも参加が可能で、slackの実況チャンネルでは活発に意見交換がおこなわれ、チームや部署の垣根を越えてコミュニケーションがとられています。

★新たな知識を吸収できる制度が豊富
オンラインのビジネスセミナーや、エンジニア向けの勉強会には積極的な参加が推奨されており、新たな知識を吸収できる制度が豊富です。
カンファレンスではピクシブの社員が講師として登壇する機会もあります。
毎週金曜日にはエンジニア勉強会が社内で開催され、個人の技術的な成果や知見、その他面白いと思った情報が共有されています。
社員、業務委託のメンバーだけでなく、アルバイトやインターン生の参加も歓迎して、情報を広く共有する文化が醸成されています。

★学生も社員も熱くなるインターシップ
春と夏の学生向けインターンシップでは、実際に部署に所属し、社員と同じ仕事を体験してもらっています。
実際の仕事の流れを体験してもらうことによって当社で働くイメージがつきやすいのが特徴です。
インターンシップから新卒として入社し、活躍している社員もいます。

★リモート下でのコミュニケーション
2020年3月より在宅勤務を併用した分散出社を実施しています。
これを受け、月に1度ランダムに振り分けられた社員でおこなう「リモートお茶会」という新たな取り組みをはじめました。

エンジニア評価の仕組み

当社では全社員が成長し活躍できるよう、3つのポイントで評価をこなっています。

①「業績評価」:数値や納期などの定量的な部分
②「グレード評価」:業務への取り組み方や、他社員への影響、企業理念の理解度などの定性的な部分
③「プロセス評価」※技術職のみ:個人の技術スキルや社外への情報発信(外部カンファレンスや勉強会での登壇、社内ブログへの寄稿)など
目標はマネジャーが一方的に決めるのではなく、社員一人ひとりと話し合った上で決定します。仕事へのモチベーションやスキルアップにつなげるため、それぞれの能力や経験を鑑みて、努力することで達成できるようなストレッチをきかせた目標を設定します。上司であるマネジャーから3カ月に1度フィードバックをおこない、状況に応じて目標を見直すなどして適切にキャリアを重ねられる環境を整えています。

勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5-6F
受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務時間

イベントに準ずる

休憩時間:イベントに準ずる

平均残業時間:イベントの為なし

休日休暇

実施日のみ

諸手当

Kaigi on Rails 2025一般参加チケットおよび公式懇親会チケット

昇給・昇格

インターンのためなし

雇用関係

雇用関係なし

企業メインイメージ

ピクシブ株式会社

ピクシブは「Accelerate creativity. 創作活動を、もっと楽しくする。」というミッションを掲げています。 私たちは2007年の創業以来、すべての創作文化の担い手をリスペクトし 創作活動の楽しさを加速させ、拡げ、未来へつなぐためにWebサービスを開発・運用し続けてきました。 現在、私たちのサービスには世界中から約1億人のユーザー登録と、累計約1.3億の作品投稿があります。 その膨大な数の作品が集まる場には「創りたい、分かち合いたい」という衝動や 創り手と受け手の熱狂、驚き、笑い、救い、高揚が日々生まれ続けています。 この熱量こそが次の何かを生み出し、創作活動をより楽しいものへ進化させていくと信じています。 私たちはこれからも世界中のクリエイターが生み出した素晴らしい作品を 世界中のファンにお届けし、楽しんでいただくことによって さらに素晴らしい作品が生み出されていくサイクルの一端を担い、社会に貢献していきます。 【事業展開】 イラスト、マンガ、小説作品の投稿プラットフォーム「pixiv」を中心に、クリエイターを支援するさまざまなサービスを提供しています。 ◾️クリエイタープラットフォーム クリエイターが作品を表現、発表し、作品を介したコミュニケーションができるプラットフォームを提供しています。クリエイターの創作活動を支え、ファンとのコミュニケーションが活性化することを目指しています。海外ユーザーからの投稿も多く、グローバルな展開を進めています。 ◾️コンテンツプラットフォーム 新しい作品に出会えるプラットフォームを提供しています。新しい作品(マンガ・小説・イラスト)を創出し、プロのクリエイターへの道につながりをつくる支援をしています。 《pixivとは》 クリエイターが投稿した作品を通じてコミュニケーションができるSNSで、イラスト、マンガ、小説などの作品の発表・交流をすることができます。 クリエイターは、投稿した作品に対して、他のユーザーからコメントやブックマーク等のリアクションをもらったり、ファンコミュニティができたりと、創作活動を通じたさまざまなコミュニケーションを楽しめます。 【働く環境】 当社は働きやすい環境づくりに努めています。 リモートワーク制度やフレックス勤務制度を導入し、比較的自由度の高い働き方を実現していただけます。 プライベートも充実させていただける環境で、ライフワークバランスも充実しています。 社員全員がモチベーション高く、そしてより高い生産性で働けるように働く環境の整備や業務推進につながるさまざまな制度を設けています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

WEBエンジニア
株式会社ゲオネットワークス
441万 〜 461万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒Webエンジニア職
株式会社イプロス
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:D
27卒インターン(Web開催)
W2株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
自社サービス開発Webエンジニア
株式会社ラクーンホールディングス
472万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

WEBエンジニア
株式会社ゲオネットワークス
441万 〜 461万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒Webエンジニア職
株式会社イプロス
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:D
27卒インターン(Web開催)
W2株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
自社サービス開発Webエンジニア
株式会社ラクーンホールディングス
472万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介