1Dayインターン★自社ソフトウェアの設計体験【170カ国で活用/グローバルなモノづくりメーカー】神奈川

私たち、株式会社デュプロは、「ニーズ+α」の想いを形にするメーカーです。インクジェット印刷機、丁合機、紙折機など、プリンティング、およびドキュメンテーションの分野で活用される製品を開発・製造しています。デュプロの製品群は、機能の独創性と精密さ、スピードに優れた品質が国内外で高く評価され、現在では約170カ国以上のお客さまに幅広い市場で広く愛用されています。今後もグローバルに活躍する製品を生み出し続けていきます。
《事業領域》
一般市場(オフィス/学校/公官庁/工場ほか)
GA市場(印刷/製本会社ほか)
新聞市場(新聞販売店)
当社は、職種や年齢、部署の垣根を超え、社員同士が「横のつながり」を大切にしながら業務に取組んでいます。フラットな社風がもたらす風通しのよさは、当社のスピード感のあるものづくりを支えており、同時に当社の魅力のひとつでもあります。また、当社は社員がのびのびと働ける職場づくりを大切にしています。例えば、フレックスタイム制の導入や、借上独身寮(月額1万円!)の提供、残業時間の削減(月平均残業10時間)にも取り組んでいます。メリハリをつけて、仕事も私生活もしっかりと充実させられる環境です。
- インターン種別
- 1DAYインターン
- 職業体験
- あり
- 報酬
- なし
- 交通費・宿泊費
-
交通費:支給あり(上限5,000円)
- 本選考メリット
-
参加者へは順次、本選考をご案内予定
- 職種名
- 27卒エンジニア/ソフトウェア設計職★1Dayインターン(神奈川)
- 職種
-
SEシステムエンジニア組込・制御エンジニア
- 業界
-
メーカー・製造 > 機器・電気
- 開催日
-
2025年11月07日 (金) 〜 2025年11月07日 (金)
締切: 2025年11月04日 (火) まで2025年11月18日 (火) 〜 2025年11月18日 (火)
締切: 2025年11月13日 (木) まで2025年12月02日 (火) 〜 2025年12月02日 (火)
締切: 2025年11月27日 (木) まで2025年12月11日 (木) 〜 2025年12月11日 (木)
締切: 2025年12月08日 (月) まで2025年12月23日 (火) 〜 2025年12月23日 (火)
締切: 2025年12月18日 (木) まで - 日数
- 1日間
- 開催場所
- 対面開催のみ
- 開催地
- 神奈川県相模原市中央区小山4-1-6
- 勤務地
- 神奈川県
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 副業OK オンライン面談可 産休育休取得実績あり 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 原則定時退社
- 募集人数
- 各開催日あたり2名


- 必須要件
-
★2027年3月に大学、大学院、専門学校、高専を卒業見込みの学生(原則理系限定)
プログラミングの経験があれば文系の方でも参加可能 - 求める人物像
-
★自分の考えをしっかりと持てる方
「こんなことがしたい」「次はこれにチャレンジしたい」そんな社員一人ひとりの意欲が、組織としての士気も上がりますし、パフォーマンスも向上すると私たちは考えています。もちろん、自分の考えをどんどん発信していただいてOK!会社や上司・先輩たちはその思いをしっかりと受け止めます。
★ものづくりがお好きな方
当社ではエンジニアの方に〈ものづくりの企画段階から、実際に量産してお客さまへお届けするまで〉に関わりながら、実際の開発設計の業務でも、できるだけ多くを担当してもらい、その製品の「スペシャリスト」になることを目指していただいております。
そうして完済させた製品はまさに自分自身の作品でもあり、ものづくりの醍醐味を存分に味わってもらえるものと思います。
ものづくりが好きだ!という方に強くおすすめしたい職場です。
★根気強く取り組める方
はじめて挑戦することや複雑な案件に関しては特に、トライアンドエラーを繰り返しながら、工夫して業務に取り組まなければならないシーンも多くあります。
そんなときでも、途中であきらめることなく、粘り強く取り組んでいく意欲が必要です。 - 選考フロー
-
インターン参加
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接試験(2回)
▼
内々定
【インターンシップ(1day仕事体験)】
▍実施日程
2025年11月~12月の期間に計5回実施予定
【11月】 11月7日(金)、11月18日(火)
【12月】 12月2日(火) 、12月11日(木)、 12月23日(火
▍プログラム内容
会社概要説明、ショールーム見学・若手エンジニアとの座談会、設計実務の実務体験等
下記は本採用後の内容です
↓
ソフトウェア設計担当として、ソフト(制御)の企画から製品化まで全工程に関わることができる成長環境です。
チームで力を合わせてモノづくりに取り組む達成感や、開発にじっくり向き合える環境が魅力です。
- 主な開発実績
-
《自社製品》
インクジェット印刷機/デジタル印刷機
丁合機(シートフィーダ/後処理機)
紙折機(断裁機/製本機)
卓上丁合機(後処理機)
折込広告丁合機(中入機/包装機/エアージョガー)
B2用紙加工機
バーコードシートリーダー
連続フォームバースター(シートバースター/シートカッター/インタースタッカー/セパレーター)
メールシーラー/ライングルーシーラー
その他 - その他開発環境
-
【職場の雰囲気】
社員同士の距離が近いのも当社の特徴のひとつです。
先輩・後輩や部署・職種の垣根を越えて、困ったときにはお互いに相談し合い、助け合いながらものづくりに取り組んでいます。
穏やかな人柄の社員が多く、和気あいあいとした雰囲気ですので、きっと自然と馴染んでいただけるはずです。
- 勤務地
-
神奈川県相模原市中央区小山4-1-6
〈本社〉
◎転勤はありません。
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 最寄り駅
-
京王相模原線、JR横浜線・相模線「橋本駅」より徒歩15分
- 勤務時間
-
9:30〜15:30
※昼食は、食堂見学を兼ねて、無償提供予定休憩時間:11:40~12:30(50分)
平均残業時間:インターンのためなし
- 休日休暇
-
実施日のみ
- 諸手当
-
通勤交通費支給(5千円を上限に実費支給)
- 昇給・昇格
-
インターンのためなし
- 保険
-
当社でインターンシップ傷害保険に加入しています
- 雇用関係
-
雇用関係なし
下記は本採用後の内容となっています
↓
★平均勤続年数は驚異の20年!満足度高く働ける環境が整っています★
・定時退社推進(月平均残業:10時間)
・フレックタイム制
・完全週休2日制(年間休日124日)
【そのほか福利厚生/社内制度など】
・借上げ独身寮あり(月1万円) ※入寮条件あり
・育児・介護短時間勤務
・社員食堂
・退職金制度:確定給付企業年金、ベネフィット・ワン企業年金基金、会社からの退職金)
・永年勤続表彰
・持株会制度
・財形貯蓄
・制服貸与(クリーニング代も会社が負担)
・記念行事(5年ごと/社員旅行など)
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数5人 離職者数0人2年度前 採用者数2人 離職者数0人3年度前 採用者数5人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性0人2年度前 男性5人 女性0人3年度前 男性5人 女性0人平均勤続年数20.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員研修(4月~6月まで)
メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績10.5時間前年度の有給休暇の平均取得日数10.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性2人/4人女性2人/2人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職3.4%
