【27卒メンバー募集】総合的な技術力とチーム力で世の中を便利にする!仲間と突破するチーム開発

★東証グロース市場上場 面白法人グループ
★黒字経営で安定した成長環境
カヤックボンドはwebアプリケーションやスマートフォン向けアプリ開発を手掛ける企業として2011年に設立されました。
『つくりたいをつなぐ』を企業理念にかかげ、どんなクライアントにもフィットするベストパートナーであり続けたいという思いから、
開発領域や組織拡大に注力しています。
これから来る最新技術、これまでを支えてきた技術。両方を大切にしながら、カヤックボンドのチーム力と熱量でクライアントに価値提供し続けることが、私たちのミッションです。
【何をやっているのか】
受託開発事業を主軸に、クライアント企業と協力しながら、新たな価値を世の中に創出するための積極的な事業展開をしています。
社員の7割がエンジニアのカヤックボンドだからこそできる、企画からリリースまで一気通貫で対応できる体制が私たちの強みです。
この強みを活かし、医療、介護、決済、EC、アパレルなど…様々な業種の企業様の業務課題の解決を通して、世の中を便利にしています。
【どうやっているのか】
案件の規模によって、3~6名ほどのチームで案件を担当します。
サーバーサイド、フロントエンド、クラウドインフラ、クライアントサイドなど、それぞれの技術のスペシャリストたちが力を合わせ、
どうしたらもっとクライアントにとって価値を提供できるか?を話しあいながら開発を行っています。
また、各プロジェクトを担当する同じエンジニア同士が集まって、プロジェクトの近況報告や、お困りごとへのアドバイスなど、助け合いを大切にしています。
一人ではなく、みんなで突破すること。
何をどうやってつくるのか。
この考え方を大切にし、一緒にやりがいを感じてくれる仲間を募集しています。
まずは、会社のこと、どんな風に働くのか、カジュアルにお話ししてみませんか。
- 職種名
- 27卒システムエンジニア
- 職種
-
SEシステムエンジニアWeb系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)Web系エンジニア(フロントエンド)
- 業界
-
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
- 給与(想定年収)
-
月収 25万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- JavaScript TypeScript Java Go言語 PHP Ruby
- フレームワーク
- React Vue.js Next.js Node.js Laravel Spring
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、さくらのクラウド
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ソーシャルメディア、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、機械学習、AI、オンラインゲーム、ブロックチェーン、IoT、大規模(秒間1万クエリー以上など)
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 既卒可 残業30H以内
- 募集人数
- 5名

興味のあることに積極的にチャレンジできる環境♪

エンジニアの多い会社だからこそ、相談できる先輩が身近にたくさん!
- 必須要件
-
・2027年3月に卒業予定の方
・Java / PHP / Go / TypeScript / JavaScript / Pyhon / Rubyなどのweb開発言語での学習経験 半年以上 - 歓迎要件
-
・AWS / GCP の学習経験
・何かしらのwebアプリケーション開発経験
・ハッカソンなどのプログラミングイベントへの参加経験 - 求める人物像
-
ITを通して、社会や誰かの役に立ちたいと考えている方
チームで何かを達成したい方
最後までやり遂げる責任感のある方
学習意欲が高く、失敗を恐れない挑戦ができる方 - 備考
-
2025/8月~2026/3月末まで
※定員に達し次第、予告なくクローズとなることがあります。
あらかじめご了承ください。 - 選考フロー
-
カジュアル面談:人事【Web】
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
プロフィール選考【Web】
▼
1次面接+事前のWeb検査【Web】
▼
2次面接
▼
最終面接:代表取締役【来社】
▼
内定
WEBシステムやサービス、スマートフォンアプリの開発をお任せします。
■具体的には…
まずは「詳細設計書の作成」や「実装、テスト、デバッグ、運用」に携わっていただきます。
最上流工程であるお客様からのヒアリング、要件定義、各種設計、開発/品質管理、テスト、リリース、そしてその後の運用保守まで一連の流れを担っていただきます。
ゆくゆくは最上流工程であるお客様からのヒアリング、要件定義、各種設計、開発/品質管理、テスト、リリース、そしてその後の運用保守まで一連の流れを担っていただきます。
【具体的な職務内容】
各技術に特化したスペシャリスト、プロジェクトチームを束ねるリーダー、技術に触れながらメンバーを管理するプレイングマネージャーなど、ご自身の適性や志向に合わせて柔軟にキャリアパスをつくることが出来ます。
どんな志向性の方でも、カヤックボンドならあなたにフィットする制度や文化がきっとあるはず。
たとえば…
・スペシャリスト志向の方:サーバーサイド、フロントエンド、クラウドインフラな各技術に特化した先輩多数!新卒研修をはじめ、12種類の豊富な学習支援制度や勉強会の活用で知識をどんどんアップグレード!
・フルスタック志向の方:サーバーサイドとインフラなど複数領域にまたがって活躍する先輩が多いのも当社の特徴。複数のプロジェクトを通して、技術領域を広げることにもチャレンジできる文化です。
・マネジメント志向の方:エンジニアからプロジェクト管理にチャレンジした新卒の先輩もいます。皆さんのチャレンジしたい!には背中を押し、若手社員には3年以内に責任ある役割をお任せしていきます。
カヤックボンドは「世の中の人のためになるものをつくっていきたい」という思いから「つくりたいをつなぐ」という企業理念を掲げています。
自身が携わったサービスが多くのユーザー、クライアント企業の目に触れ、利用され、世の中を少しずつ便利にしていく。そんな1つ1つの達成感にやりがいを感じられる環境です。
雇入時:システム開発関連業務
変更範囲:会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
毎日約10~30分ほどの定例MTGを行い、進捗確認、タスク共有を行います。
プロジェクトによってはMTG時のチェックイン(1分程度の雑談)や、輪読会を行うことで発言をしやすくするチームづくりを実践しています。
また、プロジェクト終了時には振り返りを行い、次回のプロジェクトでも活かせるよう社内共有する取り組みがあります。
■どんな先輩たちが多いか
会社では真面目にもくもくと仕事に取り組む方が多いです。
・技術が好きで、プライベートでも技術トレンドを追っている方
・オンオフのメリハリをつけて働いている方
・こだわりのガジェットをそろえて、効率よく仕事をしている方 - 主な開発実績
-
・【1,500 万ユーザー超え大規模開発】大手量販店向け電子決済アプリ開発(サーバーサイド30名/進行管理3名)
・【介護系】医療系コミュニケーションアプリ(サーバーサイド2名/フロントエンド1名/モバイル開発1名)
・【医療系】健康支援アプリ新規開発(サーバーサイド7名/モバイル開発3名/デザイナー2名/進行管理3名)
・【エンタメ系】電子チケットアプリ(モバイル開発1名)
・【教育/ゲーム系】プログラミング教育ゲームアプリ(サーバサイド1名/フロントエンド1名)
・【ビジネス系】ビジネスマッチングサービス開発(サーバーサイド2名/フロントエンド3名/インフラ1名)
・【DX系】ビジネス推進ツールの機能追加開発(サーバーサイド1名/フロントエンド2名/インフラ1名/デザイナー3名)
他 - 技術向上、教育体制
-
▼充実の学習サポート体制
・資格取得支援(受験費用補助)
・書籍購入制度(上限なし)
・セミナー/カンファレンス参加費補助
・e-ラーニング利用制度
・練習用サーバー貸与制度
・社内勉強会(月1回)
・もくもく会(不定期)
・グループ企業勉強会/LT会/有志の個人制作発表会 - 支給マシン
-
Windows
Mac
基本的にはwindowsの支給となります。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Redmine、Backlog、Git
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows
- その他開発環境
-
■技術スタック
< サーバーサイド >
使用言語:
PHP(Laravel)
Go(Gin,echo)
Ruby(Rails)
Java (SpringBoot)
データベース:
MySQL
PostgreSQL
インフラ:
AWS
GCP
< フロントエンド >
使用言語:
Typescript(React.js, Vue.js, Pixi,js)
HTML
CSS
< アプリケーション >
使用言語:
iOS(swift)
Android(Kotlin)
フレームワーク:
Unity
Flutter - エンジニア評価の仕組み
-
ご入社後 6ヶ月が経過したら、個人としての半期目標を設定していただきます。
さらに半期後の人事考課では、スキル評価 / 目標に対する評価 / 勤怠状況を振り返り評価を行います。
エンジニアでは領域ごとに必要とされるスキルが異なるため、領域ごとに必要スキルを設定し、どれくらい熟練度が上がったかを評価しています。
また、キャリアパスとして管理職(マネジメント)/専門職(スペシャリスト)の2つのコースが用意されています。 - 組織構成
-
全社98名
うち、7割がエンジニアとして在籍しています。
内訳:サーバーサイド45名 / フロントエンド6名 / クライアントサイド16名 /インフラエンジニア4名 - 配属部署
- デジタルクリエイティブ事業部
- 配属部署人数
- 40名
- 平均的なチーム構成
-
平均4~6名で開発を行っています。
大きいプロジェクトでは20名以上の体制になることもあります。
1プロジェクトの開発期間はおおよそ6ヶ月~1年半程です。
- 勤務地
-
東京都千代田区外神田1丁目8番地13号
NREG秋葉原ビル6F
転勤はありません。
就業場所の変更範囲<雇入時>
雇入時:東京本社、および自宅
<変更範囲>
変更範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙 - 最寄り駅
-
JR山手線 秋葉原駅 徒歩5分
メトロ銀座線 末広町駅 徒歩6分
メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩9分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:250,000円
・基本給:190,400円
・固定残業代:40時間分、59,600円 (超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
月収 25万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
休憩時間:13:00~14:00(60分)
平均残業時間:平均10〜20時間以下/月
- 休日休暇
-
完全週休2日制、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
- 諸手当
-
残業手当
交通費支給
役職手当 - インセンティブ
-
業績連動賞与あり 年1回(1月)
- 昇給・昇格
-
人事考課あり 年 2回(6月/12月に昇給昇格の査定を行います)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月
その間は契約社員となります
そのほかの待遇に変更はありません
月の残業時間は20H未満で、プライベートと仕事のオンオフがつけやすいです。
【福利厚生】
・オフィスグリコ
・フリースナック(従業員のカンパによって成り立っています)
・フルリモート制度あり(※当社規定による)
・健康診断(年1回)
・シャッフルランチ(隔週水曜日)
・パワーナップ(就業時間中に15~30分程度の睡眠OK)
・公認サークル制度
・社内イベント(ゲーム大会、忘年会、ビンゴ大会、BBQ)
【受動喫煙の対策】
・敷地内禁煙としています。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数5人 離職者数0人2年度前 採用者数5人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性0人2年度前 男性5人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人平均勤続年数3.71年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員研修
自己啓発支援の有無及びその内容書籍購入、資格支援(受験費用を会社が補助)、eラーニング、練習用サーバー貸与制度
メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績15.29時間前年度の有給休暇の平均取得日数9.9日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性1人/1人女性1人/1人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職20.0%
