1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 1Day仕事体験【26卒エンジニア】社会性の高い自社サービスを展開する上場企業
通過ランク:F

1Day仕事体験【26卒エンジニア】社会性の高い自社サービスを展開する上場企業

インターン
2026年卒
求人メインイメージ

企業理念「ヘルスケア領域に新しい価値を提供します」
真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。
現在、薬局事業における加盟店舗数は28,000店舗(市場シェア47%)を超えました。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます。


「事業を通じて社会加地の解決に貢献する」
わが国のヘルスケア領域では、急速な高齢化の進展で増大する医療費の削減など医療体系の変革が急務となっています。

一般ユーザー(患者)向けに提供する調剤薬局の検索・予約サイト/アプリ「EPARKくすりの窓口」、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は、処方薬受け取り予約機能やPHR(Personal Health Record)管理機能等を有し、利便性と患者の健康管理に役立つサービスを提供しています。限りある医療資源を効率的に機能させ持続可能な医療体制と社会保障を維持するには、今後「未病」(発病には至らないものの健康な状態から離れつつある状態)への対応が重要性を増していくものとみられます。当社は、病気を未然に防ぎ疾病の重症化を防ぐ「未病」対策を医療機関等が進めていくうえでも、その機能を通じて大きく貢献していけるものと考えています。

また、当社が「みんなの共同仕入れサービス(e-オーダーシステム)」、不動在庫となってしまった医薬品を全国の調剤薬局同士が売買できるマッチングサービス「みんなのお薬箱」、基幹システムなどの各種ITプラットフォームを提供することで、医療体系変革の最前線に立つ調剤薬局、医療機関、介護施設、医薬品卸業者の生産性の一層の向上と経営効率・収益の改善、そして貴重な医薬品の廃棄ロス削減に貢献できることは重要な使命と考えています。

インターン種別
1DAYインターン
職業体験
あり
報酬
あり

報酬はありません
※昼食時はお弁当を支給します

交通費・宿泊費

交通費として1,000円(一律)を支給します

職種名
26卒エンジニア【超実践型】1Day仕事体験
職種
SEシステムエンジニア
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
メーカー・製造 > 医療・薬品
日数
1日間
開催場所
対面開催のみ
開催地
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
勤務地
東京都
開発言語
PHP JavaScript Python3 Python2 C#
フレームワーク
FuelPHP Zend Framework Node.js Laravel React
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
服装自由 残業30H以内 日本語がネイティブレベルでなくても可 一部在宅勤務可 女性エンジニアが在籍 イヤホンOK
募集人数
各日10名
必須要件
★2026年3月に大学院・大学・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方
※学部・学科不問
選考フロー

こちらは選考なしでご参加いただけるインターンとなっております。
履歴書の提出は必要ございません。
※応募者多数の場合は抽選をおこないます

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
授業じゃ学べない!《医療 × IT》の最前線をのぞくハンズオン体験へ/学習済AIを用いて、さまざまな便利アプリを作成できます/お弁当つき◎

◇◆AI時代のヘルステックをまるっと体感!1Dayキャリア発見プログラム◆◇

\授業じゃ学べない!医療×ITの最前線をのぞく、夏の“超実践型”1Day仕事体験へようこそ!/
私たちくすりの窓口は、医療DXをキーワードに『処方箋ネット受付』『電子お薬手帳アプリ』『オンライン服薬指導システム』など、ユーザー数1,000万人規模のサービスを自社で企画・開発しています。

現場で使われるツールやチーム開発の空気感を肌で感じながら、自分の強みや、伸ばしたいスキルを発見できる1日です。
この夏、“医療×テクノロジー”の現場で、一歩先の自分に出会ってみませんか?

◎本イベントは複数日程参加が可能です。過去に参加した方もご参加できます。


【概要】
◼︎プログラム〈体験できる職種:システムエンジニア〉
〜SE仕事体験 と Q&Aセッション〜

▼会社説明「くすりの窓口ってどんな会社?」
今の日本の医療現場で「どんな困りごと」があるのか、そして くすりの窓口 が「どこで役立ち」「どんな場面で使われているのか」を紹介します!

▼処方箋自動読み取りサービス ハンズオン体験
〜SE仕事体験 ─ Difyを使って処方箋を「パッ」とデジタルデータに変換してみよう〜
処方箋をAI(Dify)で“パッ”とデータ化し、学習させます。学習済AIを用いてさまざまな便利アプリを作成いただきます。
AIの便利さと難しさをリアルに体感できます。

▼Q&Aセッション
〜就活についてでも、仕事についてでも、何でも質問タイム〜
「文系でもついていける?」「新卒でどんな案件を担当した?」など、何でも Q&Aを実施します。


◼︎開催日時
① 8/25(月)9:30~17:30
② 9/16(火)9:30~17:30
③10/28(火)9:30~17:30


◼︎開催場所
本社:東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F(池袋駅から徒歩6分)


◼︎定員
各日10名
※応募者多数の場合は抽選を実施


◼︎そのほか
・服装:自由
・持ち物:筆記用具、メモ帳

仕事のやりがい

【当社の魅力】
■専門知識 × 社会貢献
ヘルステックについて基礎からじっくり学べます!自身が手がけたサービスが医療現場でそのまま使われるので、勉強しただけで終わらず、誰かの役に立っていることをしっかり実感できます。

■成長市場で活躍するチャンス
東証グロース上場企業として、拡大中のヘルステック業界のど真ん中にいる当社。勢いあるフィールドで挑戦できる経験は、あなたの市場価値をぐっと引き上げ、将来の選択肢を広げてくれるはずです。

■充実の教育&メンター制度
先輩社員がメンターとして一定期間張りつきで育ててくれます。
1年目は社内システムで開発の基礎を学んでから現場配属になるので、プログラム開発未経験でも安心です。
◎新卒採用社員から毎年リーダー社員を輩出中!

■AIの活用と勉強会について
社内では生成 AI を生かしたプロダクト開発や業務効率化が日常的におこなわれており、週1回の AI 勉強会では最新技術の試行やアイデア共有が活発です。
インターンや新卒も気軽に参加できるため、最前線の知識を仲間と一緒にキャッチアップしながら実践で試すことができます。

開発部門の特徴・強み

◆ユーザーに寄り添ったおもてなし精神
患者様第一をモットーに、患者様が使いやすいサービスはもちろん、全国にある病院・薬局などの医療施設、また介護施設に対して、お仕事の効率化やコスト削減ができるプロダクトを提供しています。くすりの窓口が提供するどのサービスも原点は、ご利用される方々の「困りごと」を解決することによる体験の向上にフォーカスしており、利用者のニーズに耳を傾け、その多くの声をできる限り商品やサービスのアップデートに生かしています。

主な開発実績

・『EPAREKくすりの窓口』:月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス
・『EPARKお薬手帳』:150万DLを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ
・『Pharmacy Support』:薬局業界に特化した予約管理・決済管理・顧客管理の簡単一元化システム
・『e-オーダー』:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム
・『みんなのお薬箱』:不動在庫になった医薬品の出品・落札が行えるマーケットプレイス
・『HOSPITAL SUPPORT』:オンライン診療と電話診療に対応したシステム
・『iPadケア記録アプリ』:介護現場に特化した記録用アプリケーション

技術向上、教育体制

入社後はチームリーダーの下、OJTで一緒に開発をしていきます。まずは社内の開発スタイルに慣れてもらえればと思います。
業界に関しての知識はほとんど必要ではないので、業界未経験の方でも安心して参画いただけます。
困ったことがあれば随時相談できる環境ですので、安心してキャッチアップいただければと思います。

開発支援ツール
Git、Jenkins
インフラ管理

Zabbix

AI・データ分析

Elasticsearch、Amazon Redshift

環境
Redis、Eclipse
その他開発環境

【開発環境】
・言語:PHP、Node.js、Python、HTML、Javacript、CSS
・バージョン管理:Git
・リポジトリ管理:BitBucket
・フレームワーク:FuelPHP、Zend Framework 2
・IDE:Visial Studio、Eclipse
・システム環境:AWS
・CI:Jenkins
・サーバ監視:Zabbix
・DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora)、Amazon DynamoDB、PostgreSQL804(on Amazon RedShift)

エンジニア評価の仕組み

◆半期ごとの目標設定・振り返りによる評価で決まります。
設立当初から、メリトクラシー(実力主義)を理念として、明瞭でわかりやすい人事制度を徹底しています。今までの学歴や職歴という過去を評価するのではなく、当社にジョインしてから何をしたかという結果・努力を明確に評価していきます。

組織構成

部署名:システム開発部
社員数:正社員数50名
特徴:当社の提供サービスを始め、インフラ部門やセキュリティなどを担当しているエンジニア集団の組織です。
開発商材:主に下記3つになります。
・『e-オーダー』:医薬品の在庫管理とAIで需要予測をおこなう自動発注システム
・『みんなのお薬箱』:デッドストックになった医薬品の出品・落札がおこなえるマーケットプレイス
・『HOSPITAL SUPPORT』:オンライン診療と電話診療に対応したシステム
など

配属部署
システム開発部
平均的なチーム構成

各プロジェクトチーム数は10人以下となります。

勤務地
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり※電子タバコのみ)

最寄り駅

「池袋駅」より徒歩6分

勤務時間

9:30~17:30

休憩時間:12:00〜13:00(60分) ※当日プログラムによって前後する可能性がありま

平均残業時間:インターンのためなし

休日休暇

実施日のみ

諸手当

インターンのためなし

昇給・昇格

インターンのためなし

保険

雇用形態により異なります

雇用関係

雇用関係なし

★下記は本採用後の内容となります。

◎ワークライフバランス充実
・月平均残業時間は20時間程度で、30時間を超えないよう管理をおこなっています。
・完全週休2日制で年間休日は124日。プライベートな時間も大切にしていただけます。

【福利厚生】
・結婚お祝い金:従業員の結婚時に50,000円支給
・出産お祝い金:(第一子)30,000円、(第二子以降)50,000円
・慶弔見舞金:会社規定に基づき支給
・定期健康診断:年に1度実施
・育児休業制度:あり
・持株奨励手当:あり
・スキルアップ支援制度:あり
・社内勉強会制度:(各種テーマで定期的に実施)

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数4人 離職者数0人
2年度前 採用者数4人 離職者数0人
3年度前 採用者数4人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性3人 女性1人
2年度前 男性4人 女性0人
3年度前 男性4人 女性0人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

e-ラーニングシステムを活用して社員ごとに必要な科目について受講していただき知識を身に着けていただきます。

自己啓発支援の有無及びその内容

スキルアップ支援制度があり、資格取得等の際一部補助をしております。

メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
20.0時間
企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社くすりの窓口

企業理念「ヘルスケア領域に新しい価値を提供します」 真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。 現在、薬局事業における加盟店舗数は28,000店舗(市場シェア47%)を超えました。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます。 「事業を通じて社会加地の解決に貢献する」 わが国のヘルスケア領域では、急速な高齢化の進展で増大する医療費の削減など医療体系の変革が急務となっています。 一般ユーザー(患者)向けに提供する調剤薬局の検索・予約サイト/アプリ「EPARKくすりの窓口」、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は、処方薬受け取り予約機能やPHR(Personal Health Record)管理機能等を有し、利便性と患者の健康管理に役立つサービスを提供しています。限りある医療資源を効率的に機能させ持続可能な医療体制と社会保障を維持するには、今後「未病」(発病には至らないものの健康な状態から離れつつある状態)への対応が重要性を増していくものとみられます。当社は、病気を未然に防ぎ疾病の重症化を防ぐ「未病」対策を医療機関等が進めていくうえでも、その機能を通じて大きく貢献していけるものと考えています。 また、当社が「みんなの共同仕入れサービス(e-オーダーシステム)」、不動在庫となってしまった医薬品を全国の調剤薬局同士が売買できるマッチングサービス「みんなのお薬箱」、基幹システムなどの各種ITプラットフォームを提供することで、医療体系変革の最前線に立つ調剤薬局、医療機関、介護施設、医薬品卸業者の生産性の一層の向上と経営効率・収益の改善、そして貴重な医薬品の廃棄ロス削減に貢献できることは重要な使命と考えています。
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

ビジネス総合職(26卒)
株式会社じげん
372万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒新卒エンジニア
株式会社Skyfall
月収 28万 〜 35万円
東京都
応募可能ランク:C
【26卒】開発エンジニア職
株式会社いい生活
月収 28万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
26卒エンジニア(顧客サポート職)
株式会社ビジネス・アソシエイツ
月収 22.8万 〜 24.4万円
東京都
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

ビジネス総合職(26卒)
株式会社じげん
372万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒新卒エンジニア
株式会社Skyfall
月収 28万 〜 35万円
東京都
応募可能ランク:C
【26卒】開発エンジニア職
株式会社いい生活
月収 28万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
26卒エンジニア(顧客サポート職)
株式会社ビジネス・アソシエイツ
月収 22.8万 〜 24.4万円
東京都
応募可能ランク:D
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介